*《&ruby(ナンバーズ){No.};72 ラインモンスター チャリオッツ・&ruby(ひしゃ){飛車};》 [#c4d9bc09]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク6/地属性/獣戦士族/攻2500/守1200
 レベル6モンスター×2
 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除き、
 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体と
 相手フィールド上にセットされた魔法・罠カード1枚を選択して発動できる。
 選択したカードを破壊する。
 この効果を発動したターン、相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:6/21発売のVJより

 [[遊戯王ZEXAL 第5巻 付属カード>書籍付属カード#i65d63e7]]で登場する[[地属性]]・[[獣戦士族]]の[[エクシーズモンスター]]。~

 [[モンスター]][[除去]]なら他にも候補は沢山いるが、[[ランク]]6では唯一[[セット]]された[[魔法・罠カード]]を対処できる。~
 2枚分[[除去]]できるので、[[発動]]できればより多くの[[アドバンテージ]]を稼ぐことができる。

 ただし、[[表側表示]]の[[モンスター]]と[[セット]][[カード]]が両方揃っていなければ[[効果]]が[[発動]]できず、思うようにいかないことも少なくない。~
 また、[[伏せ除去]]という[[効果]]自体、[[セット]][[カード]]の最大の標的となる大型[[モンスター]]であるこの[[カード]]と噛み合っていない側面もある。~

 [[効果]]を[[発動]]した場合、与えられる[[戦闘ダメージ]]も半分になるので、トドメを刺しにくく反撃の余地を与えてしまうのも難点となる。

-モチーフは、名前の通り将棋の駒の「飛車」。~
他の駒を飛び越さない範囲で縦横に好きなだけ移動することができ、対になる「角」と双璧をなす非常に重要な駒である。~
漫画もこれを意識したような[[効果]]だった。~

-[[イラスト]]では、左胸に自身のナンバーである「72」が書かれている。~

-[[1ターンに1度]]とあるが、殆ど意味はない。

-原作・アニメにおいて―~
漫画ZEXALの「カイトvs飛車角」戦にて飛車角が使用。~
《クイックスター・レベル3》によって[[レベル]]6になった[[《ラインモンスター Kホース》]]と《スピア・ホイール》を[[エクシーズ素材]]として[[エクシーズ召喚]]された。~
[[効果]]により、この[[カード]]の縦ラインに存在するカイトの[[《銀河眼の光子竜》]]と[[伏せカード]]を[[破壊]]した。~
それにより[[直接攻撃]]するものの、《フォトン・ジャンパー》によって[[攻撃]]を防がれる。~
そして、ラインモンスター専用の[[罠カード]]《ライン・プロモーション》の[[効果]]によって竜王(飛車の成駒)に成り再び[[効果]]を[[発動]]し、今度はこの[[カード]]の斜めラインに存在する《フォトン・ジャンパー》を[[破壊]]した。~
さらに[[魔法カード]]《ユニット・バッテリー・チャージ》([[《オーバーレイ・リジェネレート》]]を参照)の[[効果]]で[[エクシーズ素材]]を復活させて再び[[効果]]を[[発動]]し、[[《ギャラクシー・ドラグーン》]]と[[伏せカード]]を[[破壊]]した。~
最終的に[[《銀河眼の光子竜》]]に[[戦闘破壊]]された。~
[[効果]]名は「ローリング・クラッシュ」。
--漫画では[[《爆導索》]]の効果を持ち、上記のように[[カード]]によって、[[破壊]]できる範囲が変わるようになっていた。~
--漫画では[[《爆導索》]]に近い[[効果]]を持ち、上記のように[[カード]]によって、[[破壊]]できる範囲が変わるようになっていた。~
また、取り除く素材は1つで、[[ダメージ]]が半分になる[[デメリット]]はなかった。

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#x61a97c9]
-[[No.]]

-[[《ラインモンスター Kホース》]]

-[[《電池メン−業務用》]]

//―《No.72 ラインモンスター チャリオッツ・飛車》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#y215740d]
-[[遊戯王ZEXAL 第5巻 付属カード>書籍付属カード#i65d63e7]] YZ05-JP001 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。