*《&ruby(シン){Sin}; &ruby(レッドアイズ・ブラックドラゴン){真紅眼の黒竜};/Malefic Red-Eyes B.Dragon》 [#t9c5d682]
 効果モンスター
 星7/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守2000
 このカードは通常召喚できない。
 自分のデッキから「真紅眼の黒竜」1体をゲームから除外した場合に特殊召喚できる。
 「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
 このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。
 フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。

 [[劇場版遊戯王配布カード>劇場版遊戯王配布カード#kae454f4]]として登場した[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[特殊召喚モンスター]]。~
 [[Sin]]共通の3種の[[デメリット]][[効果]]と、[[デッキ]]の[[《真紅眼の黒竜》]]を[[除外]]する事で[[特殊召喚]]できる[[召喚条件]]を持つ。

 [[召喚条件]]は[[デッキ]]からの[[除外]]であるため、[[フィールド魔法]]さえあれば[[手札コスト]]や[[リリース]]も必要なく、即座に[[最上級モンスター]]を[[特殊召喚]]する事ができるため速効性は[[《真紅眼の黒竜》]]を上回っている。~
 自分[[フィールド]]上にこの[[モンスター]]しかいなければ、1つ目と2つ目の制約は実質無視できるので、劣勢の切り返しや序盤の戦力としては心強い存在である。~
 しかし、[[上級モンスター]]程度の[[攻撃力]]しか持っていないため、[[アタッカー]]としては[[手札事故]]を起こしにくい上に[[攻撃力]]もより高い[[《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》]]や[[《Sin スターダスト・ドラゴン》]]にはどうしても劣ってしまう。~
 [[蘇生]]するとしてもより[[攻撃力]]の高い[[《Sin 青眼の白龍》]]がおり、くわえて[[《Sin パラドクス・ドラゴン》]]の素材にもなれないため、[[エクシーズ召喚]]を積極的に狙わない構築の[[【Sin】]]での優先度は非常に低い。~
 [[【真紅眼の黒竜】]]においては、[[《真紅眼の飛竜》]]で[[蘇生]]できる[[メリット]]等はあるものの、上記の欠点を解消できるとは決して言えず、[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]を[[蘇生]]した方が良いことのほうが多い。~

 この[[カード]]は[[レベル]]7のため[[《七星の宝刀》]]に対応し、[[《トレード・イン》]]や[[《アドバンスドロー》]]に対応する[[《Sin 青眼の白龍》]]とは違った運用が可能となる。~
 オリジナルの[[《真紅眼の黒竜》]]も[[闇属性]]なので、対となる[[モンスター]]との[[種族]]・[[属性]]サポートの共有が容易なのもほかの[[Sin]]にもない大きな[[メリット]]となる。~
 [[《闇の誘惑》]]と合わせて使うことで[[手札事故]]を大幅に軽減でき、[[特殊召喚]]時に[[除外]]した[[《真紅眼の黒竜》]]は[[《闇次元の解放》]]等で[[帰還]]させられる。~
 ただし、[[《真紅眼の黒竜》]]を[[帰還]]させても、この[[カード]]が存在する時は[[デメリット]][[効果]]により[[攻撃]]できないため、[[デメリット]]が重なる[[《黒炎弾》]]を活用する等の工夫が必要になる。~

 また、上述の通り[[《Sin パラドクス・ドラゴン》]]の素材にはできないという問題があるものの、[[レベル]]1[[チューナー]]と併用することで[[レベル]]8[[シンクロモンスター]]の[[シンクロ召喚]]ができる。~
 他の[[レベル]]7[[モンスター]]を並べて[[《No.11 ビッグ・アイ》]]等を[[エクシーズ召喚]]するのも良い。~
 このときに[[《真紅眼の黒竜》]]を[[帰還]]させるギミックを組み込んでおけば、[[サポートカード]]の共有が容易な点を活かしながら[[エクシーズ召喚]]に繋げることができる。~
 これらは他の[[Sin]]には無い利点なので、差別化するならば[[シンクロ召喚]]や[[エクシーズ召喚]]を多用する[[デッキ]]で活かしたい。~
 依然として[[デッキ]]の構築難易度は高いが、[[《Sin パラドクス・ドラゴン》]]の[[蘇生]][[効果]]も能動的に使えるだろう。~

-劇場で[[配布された>劇場版遊戯王配布カード#kae454f4]]この[[カード]]とBD&DVDの[[初回限定特典>パックパッケージ#d7ac595a]]として封入されたこの[[カード]]はまったく同じものである。~
後者が発売したころは既にOCGは7期に入っていた上、[[MOVIE PACK>遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 MOVIE PACK]]で第7期仕様のものが登場しているにもかかわらず、劇場配布当時の6期仕様のまま収録されている。~
再録される場合最新仕様に変更された上で収録され、ナンバーも変わるのが通例だが、この[[カード]]だけ一切変わっていない。~
//ナンバーが同じであるという事はすなわちまったく同じカードである事を意味しており、劇場配布用に用意されたカードの使い回しではないかという声もあるが根拠は無く推測の域を出ない。~
//↑すりなおした可能性もあるし、同じカードという時点で憶測。根拠もないなら不要

-原作・アニメにおいて―~
劇場版『遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜』の「遊戯&十代&遊星vsパラドックス」戦にてパラドックスが使用。~
[[魔法カード]]《Sin Selector》の[[効果]]で[[デッキ]]から[[サーチ]]され、[[《真紅眼の黒竜》]]を[[墓地]]へ送って[[《Sin 青眼の白龍》]]と共に[[特殊召喚]]された。~
遊戯の[[《ブラック・マジシャン・ガール》]]に[[攻撃]]を仕掛けたが、[[《融合解除》]]によって[[特殊召喚]]された[[《ジャンク・ガードナー》]]の[[効果]]を受け[[守備表示]]にされた。~
[[攻撃]]名は[[《真紅眼の黒竜》]]と同様「[[黒炎弾>《黒炎弾》]]」。

--パラドックスがこの[[カード]]を[[特殊召喚]]する際に[[墓地]]に送った[[《真紅眼の黒竜》]]が初期[[イラスト]]だった。~
本来の持ち主は不明だが、アニメDM内で城之内が使用した[[カード]]仕様である。~
本来の持ち主は不明だが、アニメDM内で城之内が使用した[[カード]]仕様である。~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#l1a923e0]
-[[Sin]]

-[[レッドアイズ]]

-[[《真紅眼の黒竜》]]

//―《Sin 真紅眼の黒竜》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#e5760e43]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#b4612043]
-[[劇場版遊戯王配布カード>劇場版遊戯王配布カード#kae454f4]] MOV2-JP001 &size(10){[[Ultra]]};
-[[遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 MOVIE PACK]] YMP1-JP001 &size(10){[[Secret]]};
-[[遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Blu-ray&DVD 初回限定特典>パックパッケージ#d7ac595a]] MOV2-JP001 &size(10){[[Ultra]]};

**FAQ [#e30fc441]
//共通効果に関する質問は[[Sin]]へ
Q:この[[カード]]が正規召喚した後に[[墓地へ送られた>墓地へ送る]]場合、[[《死者蘇生》]]等によって[[蘇生]]することはできますか?~
A:はい、できます。(12/07/21)
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=8892

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。