*《&ruby(ザ・サプレッション・プルート){The suppression PLUTO};》 [#top]
 効果モンスター
 星8/闇属性/悪魔族/攻2600/守2000
 (1):1ターンに1度、カード名を1つ宣言して発動できる。
 相手の手札を全て確認し、その中に宣言したカードがあった場合、
 以下の効果から1つを選んで適用する。
 ●相手フィールドのモンスター1体を選んでコントロールを得る。
 ●相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。
 その後、破壊したその魔法・罠カードを自分フィールドにセットできる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[コレクターズパック−閃光の決闘者編−]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[カード名]]を[[宣言]]し、[[相手]][[手札]]にその[[カード]]があった場合、[[モンスター]]の[[コントロール奪取]]か[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]して奪う[[効果]]を持つ。~

 相手の[[手札]]を[[確認]]し、[[宣言]]した[[カード]]が存在する場合に[[効果]]が[[適用]]される。~
 [[サーチ]]・[[サルベージ]]を用いる[[デッキ]]は非常に多いため、相手が[[手札]]に加えながら使用せず残る[[カード]]を覚えておくのはさほど難しいことではない。~
 能動的に使う場合、[[《魔導契約の扉》]]等を絡めることで、[[アドバンテージ]]に繋げることもできる。~

 [[宣言]]が当たった場合、相手の[[モンスター]]または[[魔法・罠カード]]を[[コントロール奪取]]することができる。~
 [[表示形式]]等の制限は一切なく、[[デメリット]]もないため、幅広い活用が可能。~
 また、[[魔法・罠カード]]を奪う場合は一度[[破壊]]を経由する必要があるが、その後[[墓地]]を経由する必要はなく、[[《マクロコスモス》]]等で[[除外]]しても[[セット]]できる。~
 こちらは[[破壊]]・[[セット]]ともに[[フィールド]]上としか指定されていないため、[[魔法カード]]扱いの[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]も[[破壊]]することができるが、[[セット]]はできない。~

 [[手札]]を[[確認]]する処理後に2つの[[効果]]のいずれかを選択する性質上、[[対象]]の選択も[[破壊]]の有無も[[効果解決時]]となる。~
 よって、[[耐性]]をある程度無視できる他、[[《スターダスト・ドラゴン》]]等に妨害されることもない。~

 相手の[[手札]]を[[確認]]した上での[[コントロール奪取]]と、[[相手]]に依存する面が大きい。~
 この[[カード]]自身は[[耐性]]もない[[最上級モンスター]]であるため非常に重く、その重さを使ってまで狙うには何かと回りくどさが目立つ。~
 [[《悪魔の憑代》]]で[[リリース]]無しで出すなど、[[サポートカード]]も考えて出したい。~
 [[相手]]の[[手札]]を[[確認]]できるようにしつつ、[[アドバンテージ]]を稼ぐ手としては[[《天変地異》]]と[[《デーモンの宣告》]]の[[コンボ]]も考えられる。~

 [[宣言]]を外したところで[[デメリット]]は何もないため、単に[[ピーピング]]目的で[[効果]]を使用することもできる。~
 [[最上級モンスター]]を[[召喚]]する苦労に見合っているとは言えないが、[[腐り>腐る]]にくい[[効果]]であることは間違いないだろう。~

-[[魔法カード]]を[[破壊]]後、[[フィールド]]上に[[セット]]するというテキストからは、[[ペンデュラムゾーン]]の[[ペンデュラムモンスター]]を[[破壊]]し[[ペンデュラムゾーン]]に[[セット]]も可能とも読める。~
しかし、「[[破壊]]したその[[魔法・罠カード]]を」とあるため、[[破壊]]された時点で[[モンスター]]扱いに戻る[[ペンデュラムモンスター]]は[[セット]]できないと思われる。~
ルール上、[[ペンデュラムゾーン]]に[[セット]]はできないため、[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]を[[破壊]]した後の処理については裁定待ち。~

-「suppression」は英語で「弾圧」や「鎮圧」「抑制」を意味する。~
「PLUTO」はローマ神話における冥府の神の名だが、この場合は準惑星である冥王星のことである。~
漫画開始当時は惑星と分類されていたが、2006年に準惑星に格下げされてしまった。~
このため、プラネットシリーズではこの[[カード]]だけ結果的に惑星でなくなってしまった。
--一方で、[[コレクターズパック−閃光の決闘者編−]]のプラネットシリーズがほぼ低いレアリティに降格する中、この[[カード]]のみ漫画連載中に出たものと同じ[[ウルトラレア>Ultra]]のままである。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画GXに登場する、世界に1枚ずつのみ存在する「プラネットシリーズ」の1つ。~
プラネットシリーズの構成は[[《E・HERO ジ・アース》]]を参照。~
[[デュエル]]では漫画GXの「十代vs吹雪」戦において吹雪が使用。~
[[《真実の眼》]]との[[コンボ]]で[[効果]]を成功させ、[[《進化する翼》]]の[[コントロール]]を奪い、そのまま[[《ハネクリボー》]]に[[攻撃]]し[[フィニッシャー]]となった。~
--漫画ではコントロールを奪うとしか書いておらず、[[魔法・罠カード]]も[[破壊]]せずにそのまま奪っていた。~
[[OCG]]的にややこしいことになるためか、一度[[破壊]]してから[[セット]]するよう変更されている。~
その結果、[[破壊]][[耐性]]のある[[フィールド魔法]]などは奪えなくなってしまった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《超重武者ヌス−10》]]

//―《The suppression PLUTO》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[コレクターズパック−閃光の決闘者編−]] CPF1-JP010 &size(10){[[Ultra]],[[Collectors]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《The suppression PLUTO》,モンスター,効果モンスター,星8/闇属性/悪魔族/攻2600/守2000);