W星雲隕石(ダブルせいうんいんせき)/W Nebula Meteorite》

通常罠
フィールド上に裏側表示で存在するモンスターを全て表側守備表示にする。
このターンのエンドフェイズ時に自分フィールド上に表側表示で存在する
爬虫類族・光属性のモンスターを全て裏側守備表示にし、
その枚数分だけ自分のデッキからカードをドローする。
その後、自分のデッキからレベル7以上の
爬虫類族・光属性モンスター1体を特殊召喚する事ができる。

 EXTREME VICTORYで登場した通常罠
 モンスター表示形式光属性爬虫類族モンスターに関連した効果を持つ。

 1つ目の効果モンスター表示形式表側守備表示にするもの。
 《停戦協定》等に似た表示形式変更だが、あちらと違ってリバース効果を封じないため、自分リバース効果モンスターとのコンボが見込める。
 《砂漠の光》と比較した場合、相手モンスターに干渉可能な点で異なる。
 もっとも、自分リバース効果発動させたいだけなら、相手リバース効果の影響を受けない《砂漠の光》の方が良いだろう。
 滅多に無いことだろうが《停戦協定》とは違い《闇の訪れ》効果裏側攻撃表示になっているモンスター表側守備表示にすることができる。

 2つ目の効果モンスターセット状態にし、その枚数分ドロー、さらに最上級モンスターリクルートするというもの。
 この効果が干渉するのは、1つ目の効果とは異なり光属性爬虫類族限定であり、処理を行うのがエンドフェイズと遅めになっている。
 よって、《皆既日蝕の書》のように相手攻撃を止めたり、除去の回避には使えない。
 また、対象となるモンスターがいないとドロー等が出来ないので、自分ターン相手エンドフェイズ発動するよう心掛けたい。
 この効果残存効果なのでカードの発動に成功していれば基本的に無効化されない。

 以上のように効果を使う際にカード名の指定こそ無いが、実質的にワームサポートカードと言っていいだろう。
 リバース効果の多いワームと高いシナジーを発揮する表示形式変更効果を複数持っている。
 リクルート効果の方も、ワーム最上級モンスターを容易に特殊召喚出来るものである。

 《ワーム・ゼクス》《ワーム・ヤガン》の組み合わせとは相性がよく、バウンスにより攻撃をとめつつ、自己再生効果による除外デメリットも回避が可能。
 《ワーム・ジェートリクプス》は、除去チェーンして発動することにより、自己再生しつつドロー効果の再利用が狙える。
 汎用性の高い《ワーム・カルタロス》アドバンテージを得やすく好相性。
 リバース効果持ちでリクルート対象にもなる《ワーム・ヴィクトリー》も候補に上がるだろう。

 だが《ワーム・グルス》《ワーム・イリダン》等のワームカウンターリバースした後は表側表示で維持したい《ワーム・リンクス》との相性はいまいち。
 特にワーム切り札の1つとなる《ワーム・ゼロ》エンドフェイズリセットされてしまうので、【ワーム・ゼロ軸】等では採用枚数に注意したい。

 ワーム以外の爬虫類族では、エーリアンドローソースとしての採用が考えられる。
 キーカード《エーリアンモナイト》《宇宙砦ゴルガー》光属性なのでドローが期待でき、《宇宙獣ガンギル》リクルート可能。
 しかし、セット効果と相性がいいエーリアン《エーリアン・グレイ》しか無く、裏側守備表示にする効果《毒蛇の供物》との相性も悪い。

 大量展開後に種族属性を変更し、このカードで大量ドローを狙うのもいいだろう。
 《創造の代行者 ヴィーナス》《DNA改造手術》とのコンボ《エーリアン・ブレイン》光属性奪ってみるのも面白い。

関連カード

爬虫類族光属性モンスター

収録パック等

FAQ

Q:フィールド上に裏側表示モンスターが存在しない時に発動できますか?
A:いいえ、できません。(11/02/11)

Q:効果解決時に他のカードの効果裏側表示モンスターが存在しなくなりモンスター表側守備表示に処理ができなかった場合、エンドフェイズ時に爬虫類族光属性モンスター裏側守備表示する処理は行われますか?
A:いいえ、行われません。(11/02/23)

Q:《聖なる輝き》が存在時にこのカード発動できますか?
A:はい、できます。(11/02/11)

Q:《虚無魔人》が存在時にこのカード発動できますか?
A:はい、できます。(11/02/11)

Q:デッキレベル7以上の爬虫類族光属性モンスターが存在しない場合、このカード発動できますか?
A:はい、できます。(11/02/11)

Q:エンドフェイズの3つの効果はどれも個別にチェーンブロックを作りますか?
A:《W星雲隕石》のエンドフェイズ時の効果処理を行う際に、チェーンブロックは作られません。(11/03/04)

Q:エンドフェイズ爬虫類族光属性フィールドに存在しない場合、デッキからレベル7以上の爬虫類族光属性モンスター特殊召喚できますか?
A:いいえ、できません。(11/02/11)

Q:《聖なる輝き》が存在し、フィールド爬虫類族光属性裏側守備表示にできなくなった場合、デッキからレベル7以上の爬虫類族光属性モンスター特殊召喚できますか?
A:いいえ、できません。(11/02/11)

Q:エンドフェイズ《神殿を守る者》が存在し、ドローできなかった場合、 デッキからレベル7以上の爬虫類族光属性モンスター特殊召喚できますか?
A:いいえ、できません。(11/02/11)

Q:《DNA改造手術》爬虫類族となった《青眼の白龍》エンドフェイズ裏側守備表示にして、ドローリクルート効果の処理を行えますか?
A:はい、裏側守備表示にしてドローします。また、リクルート効果を処理する事もできます。(11/03/04)

Q:このカードに対し《王宮の弾圧》《神の警告》発動することはできますか?
A:はい、できます。(11/02/26)

Q:《トラップ・スタン》《王宮のお触れ》チェーンしてこのカードを発動した場合、エンドフェイズに発動する効果は無効になりますか?
A:いいえ、無効になりません。(11/02/17)

Q:エンドフェイズ特殊召喚に対し《昇天の黒角笛》発動できますか?
A:できません。(11/02/17)

Q:《ジャンク・コレクター》の効果でこのカードを除外した場合、エンドフェイズの効果は発動しますか?
A:調整中。(11/02/17)

Q:エンドフェイズの3つの効果の処理は同時ですか?
A:いいえ、同時の扱いではありません。まず、裏側守備表示にする効果、次にドローする効果の処理を行います。
さらに、デッキから特殊召喚する処理を適用する場合は、特殊召喚効果処理を最後に行います。(11/02/17)

Q:《ワーム・リンクス》によるエンドフェイズ時のドロー効果を、このカードによって裏側守備表示になる前に使うことは出来ますか?
A:はい、できます。(11/02/17)

Q:このカードによって表側守備表示になっている光属性爬虫類族モンスター《禁じられた聖槍》を使用した場合、エンドフェイズにそのモンスター裏側守備表示になりますか?
A:既に《W星雲隕石》の効果が適用されている為、《禁じられた聖槍》発動した場合であっても、エンドフェイズ時には裏側守備表示になります。 (11/05/01)