*《きつね&ruby(び){火};/Fox Fire》 [#ec6e2649]
*《きつね&ruby(び){火};/Fox Fire》 [#top]
 効果モンスター
 星2/炎属性/炎族/攻 300/守 200
 表側表示で存在するこのカードが戦闘で破壊されたターンのエンドフェイズ時、
 このカードを墓地から自分フィールド上に特殊召喚する。
 このカードは生け贄召喚のための生け贄にはできない。
 フィールド上に表側表示で存在するこのカードが
 戦闘によって破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、
 このカードを墓地から特殊召喚する。
 このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、
 アドバンス召喚のためにはリリースできない。

 [[RISE OF DESTINY]]で登場した、[[炎属性]]・[[炎族]]の[[下級モンスター]]。~
 自身を[[墓地]]から[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]と、[[生け贄]]としての使用に制限が掛かる[[永続効果]]を持つ。~
 [[RISE OF DESTINY]]で登場した[[炎属性]]・[[炎族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[戦闘破壊]]され[[墓地へ送られた]][[ターン]]の[[エンドフェイズ]]に[[自己再生]]する[[誘発効果]]、[[アドバンス召喚]]のために[[リリース]]できない[[永続効果]]を持つ。~

 [[戦闘で破壊>戦闘破壊]]されても[[自己再生]]するので[[ブロッカー]]として使える。~
 しかし、[[裏側守備表示]]で[[破壊]]されても[[効果]]が[[発動]]しないので、最初は[[表側表示]]で[[召喚]]する必要がある。~
 [[《UFOタートル》]]によって[[リクルート]]し、次の[[ターン]]で[[守備表示]]にすることで[[戦闘ダメージ]]を回避できる。~
 [[戦闘破壊]]されても[[自己再生]]するので、毎[[ターン]]1回分の[[ブロッカー]]として使える。~
 [[自己再生]]するのは[[エンドフェイズ]]なので同一[[ターン]]に複数回の[[壁]]となることはできないが、[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]に[[除去]]されないので次の[[自分]]の[[ターン]]まで容易に生き残れる。~
 [[守備力]]200の[[炎属性]]なので、[[《フレムベル・ヘルドッグ》]]や[[《真炎の爆発》]]にも対応する。~
 [[《真炎の爆発》]]に対応する[[レベル]]2の非[[チューナー]]は貴重であり、[[レベル]]調整の都合で採用される場合もありうる。~

 [[《バックファイア》]]との[[コンボ]]で[[ダメージ]]を蓄積させることができる。~
 また、[[《UFOタートル》]]とこのカードを3枚ずつ投入すればそれなりに持つ[[壁]]になるだろう。~
 [[《強制転移》]]などの[[コントロール転移]][[カード]]と相性が良く、そのまま[[攻撃]]し、[[戦闘破壊]]できれば[[直接攻撃]]に近い[[ダメージ]]を与えつつ[[アドバンテージ]]を確保できる。~
 [[攻撃]]が成功しなくとも[[相手]]の[[ターン]]に[[アドバンス召喚]]や[[エクシーズ素材]]に使われにくく、[[守備表示]]にされても[[戦闘破壊]]すれば戻ってくる。~

 [[《強制転移》]]などの[[コントロール転移]][[カード]]と相性が良い。~
 そのまま[[攻撃]]出来れば[[直接攻撃]]に近い[[ダメージ]]を与えつつ[[アドバンテージ]]を確保できる。~
 [[攻撃]]が成功しなくとも[[相手]]の[[ターン]]に[[生け贄召喚]]のための[[生け贄]]にされることもない。~
 [[炎属性]]の[[リクルーター]]である[[《UFOタートル》]]も[[《強制転移》]]とは相性が良い。

 また、[[《スキルドレイン》]]との相性も良い。~
 [[生け贄]]に出来ない[[デメリット]]が消え、[[自己再生]][[効果]]のみが残り、[[生け贄]]候補として活躍できる。~
 もちろん[[生け贄]]に使ってしまうと[[自己再生]]はできなくなるが。
 [[リリース]]できない[[デメリット]]が消え、[[自己再生]][[効果]]のみが残り、[[自己再生]]はできなくなるが[[アドバンス召喚]]にも使える。~
 また[[モンスター効果]]による[[破壊]]が防げるため、場持ちがよくなる。~
 [[《スキルドレイン》]]を採用するのであれば、同じく[[自己再生]][[効果]]を持つ[[《ネフティスの鳳凰神》]]や[[《暗黒のマンティコア》]]と併用する手もあるだろう。~

 [[《スキルドレイン》]]採用型ならば、相性から考え同じく[[自己再生]][[効果]]を持つ[[《ネフティスの鳳凰神》]]や[[《暗黒のマンティコア》]]と併用する手もあるだろう。
 単体での運用では[[《マシュマロン》]]や[[《魂を削る死霊》]]に劣るが、特定[[カード]]との[[コンボ]]で力を発揮する[[ブロッカー]]と言える。~

 単体での運用では[[《マシュマロン》]]や[[《魂を削る死霊》]]に劣るが、特定カードとの[[コンボ]]で力を発揮する[[ブロッカー]]と言える。~
-「[[アドバンス召喚]]のためには[[リリース]]できない」のは[[永続効果]]。~
よって、[[セット]]状態や[[《スキルドレイン》]][[適用]]中ならば[[適用]]されない。~

-「[[生け贄召喚]]の[[生け贄]]に使えない」のは[[永続効果]]。~
よって、[[セット]]状態だったり[[《スキルドレイン》]][[発動]]中ならば適用されない。
-かつては[[裏側守備表示]]で[[破壊]]されても[[効果]]が[[発動]]しない[[裁定]]のため、サポートがない場合には一度は[[表側攻撃表示]]で[[召喚]]せざるを得なかった。~
現在は[[《引きガエル》]]ら共々[[裁定変更]]がなされ、使い勝手が大きく向上している。~
かなり古くからの[[裁定]]の大幅変更であり、トラブルにならないよう確認をしておく等の注意が必要だろう。~

-[[霊使い]]の一員[[《火霊使いヒータ》]]の使い魔としても登場している。~
他の使い魔と異なり唯一[[効果モンスター]]である。~
[[ファンデッキ]]としては、[[自己再生]][[効果]]を持つ上、[[コントロール転移]]で[[送りつけ]]ても[[《火霊使いヒータ》]]で取り戻せるなど、他の[[霊使い]]の使い魔と比べて[[《憑依装着−ヒータ》]]を出しやすいというのは、それなりの評価点。~
--この[[裁定変更]]により、「[[フィールド]]上に[[表側表示]]で存在する」という条件は実質的に無意味なものとなった。~

-[[炎属性]]で[[守備力]]200が幸いし、一部の[[フレムベル]]サポートが受けられるようになった。~
-[[霊使い]]の一員[[《火霊使いヒータ》]]の[[使い魔]]としても登場している。~
他のオリジナルの[[使い魔]]と異なり唯一[[効果モンスター]]である。~
[[《火霊使いヒータ》]]を使う[[デッキ]]では、[[自己再生]][[効果]]を持ち、[[《火霊使いヒータ》]]や彼女のサポートと相性のいい[[《強制転移》]]との相性は良く、[[送りつけ]]ても[[《火霊使いヒータ》]]で[[戦闘破壊]]して取り戻せ、[[《憑依装着−ヒータ》]]も出せるために[[《稲荷火》]]共々なかなかの[[シナジー]]がある。~
一方で、[[霊使い]]の[[使い魔]]で組んだ[[ファンデッキ]]では、多くの低[[レベル]][[通常モンスター]]サポートに対応しないために使い辛い。~

-「きつね火(狐火)」とは、「燐火」などと言われ、真夜中に野原や墓地などで現れるとされる奇怪な火の玉の事。~
こういった不可思議な現象は日本以外でも起こり、「鬼火」や「[[ウィルオウィスプ>《ヴェルズ・オ・ウィスプ》]]」等と言われ、死者のさまよっている魂や、精霊が現世に現れた姿など、各地で心霊現象として扱われている。~
精霊使いである[[《火霊使いヒータ》]]の使い魔としてはぴったりの[[モンスター]]だろう。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画GXにおける「十代vs三沢」戦にて三沢が使用。~
その[[自己再生]]能力を遺憾なく発揮し、[[永続罠]]《魂のさまよう墓場》との[[コンボ]]を披露した。~
漫画では[[表側守備表示]]で出せるので実際より使い勝手がよかったが、その代わりあらゆる[[生け贄]]に使用できない制約を持っていた。~
[[先攻]]1ターン目に[[守備表示]]で[[召喚]]した後、返しの[[ターン]]に[[戦闘破壊]]されたことで[[《魂のさまよう墓場》]]に[[火の玉トークン]]を生成させつつ[[自己再生]]する。~
次の[[ターン]]には[[《E・HERO クノスペ》]]に[[自爆特攻]]して再度同じ[[コンボ]]を狙うが、[[《ブルーメンブラット》]]で[[《E・HERO ブルーメ》]]に入れ替えられ思わぬ大きな[[戦闘ダメージ]]を受けた。~
それでも[[トークン]]生成により[[《怨念の魂 業火》]][[特殊召喚]]に繋げたが、以後は[[守備表示]]のまま[[効果]][[発動]]機会に恵まれず、最終的に十代の[[《アース・グラビティ》]]で[[自爆特攻]]を強制され敗北の一因となってしまった。~
--漫画では、[[テキスト]]に「この[[カード]]は[[生贄>生け贄]]にすることはできない」と書かれていた。~
[[アドバンス召喚]]だけでなくあらゆる[[生け贄]]に使用できないとも取れるが、当時既に[[OCG]]で登場済の[[カード]]であり、漫画の狭い[[テキスト]]欄に入るよう文章が書き直されているので[[効果]]の変更かは不明である。~

//--アニメGXの異世界編で、覇王の部下の[[《ゴブリンエリート部隊》]]が猟犬として使用していた。~
//だが、その見た目は[[《憑依装着−ヒータ》]]の[[イラスト]]に描かれている、成長後の姿の方が近い。~
//再放送時の字幕では「ファイヤーフォックス」と記述されていましたので、一旦コメントアウトしておきます。~
--アニメGXの異世界編で、覇王の部下の[[《ゴブリンエリート部隊》]]が[[英語名]]によく似た「ファイヤーフォックス」という狐を猟獣として使用していた。~

--アニメGXにて登場した[[罠カード]]《ヴォルカニック・カース》の[[イラスト]]に描かれている。
--アニメGXにて登場した[[通常罠]]《ヴォルカニック・カース》の[[イラスト]]に描かれている。~
//ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Card_Trivia:Volcanic_Curse

-コナミのゲーム作品において―~
「[[遊戯王デュエルモンスターズ &ruby(ワールド){World}; &ruby(チャンピオンシップ){Championship}; 2007:http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_wcs2007/]]」では対戦[[相手]]として登場。~
使用[[デッキ]]は[[【炎属性】]]。
[[WCS2007>ゲーム付属カード#WCS2007]]、[[WCS2008>ゲーム付属カード#WCS2008]]では対戦[[相手]]として登場。~
使用[[デッキ]]は[[【炎属性】]]で、[[デッキ]]名はそれぞれ「獄炎の可能性」、「火の車」。~
見た目にそぐわず獰猛なドラゴン系統などと同じセリフセットが使用されている。~

-神話・伝承において―~
「狐火」とは、野原や墓地などで燃える奇怪な火の玉のこと。~
「鬼火」と言われることもある。
**関連カード [#card]
-[[自己再生]]

**関連カード [#r7352137]
//-[[《サクリファイス・ロータス》]]
//-[[《不死武士》]]
//-[[《ボルト・ヘッジホッグ》]]
//-[[《黄泉ガエル》]]
-[[《リバイバルスライム》]]
-[[《カース・オブ・ヴァンパイア》]]
-[[《ヘリオス・デュオ・メギストス》]]
-[[《ヘリオス・トリス・メギストス》]]
-[[使い魔]]
--[[《稲荷火》]]
--[[《憑依覚醒−大稲荷火》]]

-[[《The supremacy SUN》]]

―《きつね火》の姿が見られる[[カード]]
-[[《火霊使いヒータ》]]

**収録パック等 [#t02692ff]
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[RISE OF DESTINY]] RDS-JP029
-[[ストラクチャーデッキ−灼熱の大地−]] SD3-JP013
-[[EXPERT EDITION Volume.3]] EE3-JP089
-[[ストラクチャーデッキ−灼熱の大地−]] SD3-JP013
-[[ストラクチャーデッキ−炎王の急襲−]] SD24-JP018

**FAQ [#of41fbd0]
**FAQ [#faq]
Q:この[[カード]]が[[裏側守備表示]]の時に[[攻撃]]を受けた場合、[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:いいえ。[[ダメージステップ]]時に表になりますが、[[バトルステップ]]の時点で[[表側表示]]で存在した状態で[[戦闘]]で破壊されなければ[[発動]]しません。(11/11/07)
A:はい、その場合でも[[発動]]します。(13/12/12)
//A:いいえ、[[ダメージステップ]]に表になりますが、[[バトルステップ]]の時点で[[表側表示]]で存在した状態で[[戦闘]]で[[破壊]]されなければ[[発動]]しません。(11/11/07)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《きつね火》,効果モンスター,モンスター,星2/炎属性/炎族/攻300/守200);