*《&ruby(くのいち){くノ一};ウォリアー/Kunoichi》 [#r96bc00b]
*《&ruby(くのいち){くノ一};ウォリアー/Kunoichi》 [#top]
 効果モンスター
 星4/風属性/戦士族/攻1800/守1000
 フィールド上に表側表示で存在するこのカードのコントロールが移った時、
 コントローラーは手札をランダムに1枚捨てる。

 [[THE DUELIST GENESIS]]で登場した[[風属性]]・[[戦士族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[コントロール転移]]する毎に[[コントローラー]]に対して[[手札破壊]]を行う[[誘発効果]]を持つ。~

 [[コントロール奪取]]に[[耐性]]がある[[アタッカー]]として考える事もできるが、[[コントロール奪取]]自体されない[[《盲信するゴブリン》]]が存在する。~
 [[《強制転移》]]や[[《死のマジック・ボックス》]]で[[コントロール転移]]させて能動的に[[モンスター効果]]を[[発動]]する手も考えられるが、[[ハンデス]]と[[送りつけ]]る[[カード]]でお互いの損害はあまり変わらず、[[攻撃力]]1800の[[アタッカー]]をみすみす渡すことにもなりかねない。~
 [[《強制転移》]]や[[《死のマジック・ボックス》]]で[[コントロール転移]]させて能動的に[[モンスター効果]]を[[発動]]する手も考えられるが、[[ハンデス]]と[[送りつけ]]る[[カード]]で[[お互い]]の損害はあまり変わらず、[[攻撃力]]1800の[[アタッカー]]をみすみす渡すことにもなりかねない。~
 [[《アマゾネスの剣士》]]で[[攻撃]]をしかけたり、[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]で[[リリース]]しようにも、[[コンボ]]性が増し扱いづらくなる。~

// 理想的なのは、[[《ゴヨウ・ガーディアン》]]との[[コンボ]]だろう。~
// この[[カード]]を[[《強制転移》]]などで[[送りつけ]]た後に[[《ゴヨウ・ガーディアン》]]で[[戦闘破壊]]すれば、[[墓地]]を介し取り戻すため[[自分]]だけ[[手札破壊]]を免れた上で[[コントロール]]を取り戻すことができる。~
//ゴヨウが禁止になったのでコメントアウト
 [[《アンデットワールド》]]の[[適用]]下なら[[《強制転移》]]などで[[送りつけ]]た後、[[《真紅眼の不死竜》]]で[[戦闘破壊]]することで[[ハンデス]]を受けずに[[コントロール]]を戻せる。~
 [[《真紅眼の不死竜》]]の[[攻撃力]]もあまり高くないため、[[送りつけ]]るには適しているか。~

 理想的なのは、[[《ゴヨウ・プレデター》]]等との[[コンボ]]だろう。~
 この[[カード]]を[[《強制転移》]]などで[[送りつけ]]た後に[[戦闘破壊]]すれば、[[墓地]]を介し取り戻すため[[自分]]だけ[[手札破壊]]を免れた上で[[コントロール]]を取り戻すことができる。~

 [[《シエンの間者》]]との組み合わせはイメージ的にも合うが、[[エンドフェイズ]]時には[[コントロール]]が戻るため、今度は[[自分]]が[[手札破壊]]を受ける。~
 それを逆手にとって[[暗黒界]]の[[モンスター効果]]や[[《おジャマジック》]]を[[発動]]する事もできるが、それだけのために投入する意義は薄い。~

-「くノ一」とは「女[[忍者]]」のこと。~
「くノ一」を重ねて書くと「女」になる。~
当然だが、「[[忍者]]」の名がつかないのでその[[サポートカード]]は使えない。
-「くノ一」とは「[[女忍者>《女忍者ヤエ》]]」のことを指す隠語で、「く」「ノ」「一」の字をそれぞれ重ねて書くと「女」の字になることが由来である。~
ただし、女性を「くノ一」と呼ぶ文化は江戸時代からあり、女を使う「くノ一の術」という忍者術は記録に残っているものの、当時に女忍者自体を「くノ一」と呼ぶことはなかったという意見も強い。~
「くノ一」を女忍者とする用法は、昭和に入って山田風太郎によって書かれた忍者ものの小説『忍法帖』シリーズなどで広まったものとされる。~

-「くノ一Warrior」という、和語と英単語の織り交ざった独特のネーミングをもつ[[モンスター]]。~
しかし、[[英語名]]は単なる「くノ一」である。~
また海外では[[イラスト]]が変更され、靴下とスカートの間の肌の露出部分が消滅している。~
--「くノ一Warrior」という、和語と英単語の織り交ざった独特のネーミングをもつ[[モンスター]]だが、[[英語名]]は単なる「くノ一」である。~
ちなみに、[[コンセプトデュエル]]では「[[ウォリアー]]」の1枚として使うことができる。~

-海外では[[イラスト]]が変更され、靴下とスカートの間の肌の露出部分が消滅している。~
→[[海外版イラスト変更カード]]~

//-原作・アニメにおいて―~
-原作・アニメにおいて―~
バトルシティ編のアニメオリジナル「舞vsマグナム」戦でマグナムがこの[[カード名]]と似た[[通常モンスター]]《くの一ソルジャー・アヤメ》を使用している。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#s42b44da]
**関連カード [#card]
-[[《アメーバ》]]
-[[《グリグル》]]

-[[《女忍者ヤエ》]]
-[[《盲信するゴブリン》]]
//-[[《女忍者ヤエ》]]
//-[[《盲信するゴブリン》]]

-[[《反目の従者》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#i509a410]
**収録パック等 [#pack]
-[[THE DUELIST GENESIS]] TDGS-JP031

**FAQ [#g8faf998]
Q:[[手札]]を捨てるのは「[[コントロール]]が移動した側」の[[プレイヤー]]ですか?~
**FAQ [#faq]
Q:[[手札]]を[[捨てる]]のは「[[コントロール]]が移動した側」の[[プレイヤー]]ですか?~
  それとも「移動する前の[[コントローラー]]」の[[プレイヤー]]ですか?~
A:「[[コントロール]]が移動した側」の[[プレイヤー]]です。(08/05/16)

Q:[[《サクリファイス》]]の[[装備カード]]にされたとき、[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:[[モンスター]]として移動していないので、[[発動]]しません。(08/05/16)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSへ。~
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《くノ一ウォリアー》,効果モンスター,モンスター,星4/風属性/戦士族/攻1800/守1000,);