*《アースクエイク・ジャイアント/Earthquake Giant》 [#hecb928c]
 効果モンスター
 星5/地属性/岩石族/攻1600/守2100
 このカードの表示形式が変更された時、
 相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択し、
 表示形式を変更する事ができる。
 この効果は1ターンに1度しか使用できない。

 [[DUELIST REVOLUTION]]で登場した[[地属性]]・[[岩石族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[相手]][[フィールド]]上の[[モンスター]]の[[表示形式]]を変更する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[上級モンスター]]ではあるが、その[[ステータス]]は中途半端な低さで、[[《巨大ネズミ》]]にも対応していない。~
 [[《カオスエンドマスター》]]での[[リクルート]]が可能ではあるが、手間がかかるうえ[[光属性]][[レベル]]5から[[《神聖騎士パーシアス》]]を[[シンクロ召喚]]した方が扱いやすい。~

 単体で[[効果]]を使用するには[[召喚]]・[[特殊召喚]]してから1[[ターン]]待たねばならず、扱いづらい面が目立つ。~
 ただ、変更したいだけならば[[《エネミーコントローラー》]]の方が使いやすいだろう。~
 [[モンスターカード]]である点を考慮しても、同パックに[[《ADチェンジャー》]]が存在する。~

 [[カードの効果]]によって[[表示形式]]が変更された時も[[効果]]を[[発動]]できる。~
 しかし[[1ターンに1度]]しか使用できない制約から、[[《レベル制限B地区》]]との[[コンボ]]もあまり意味をなさない。~
 [[裏側守備表示]]の[[モンスター]]を[[表側攻撃表示]]にすることもできるが、同[[攻撃力]]の[[下級モンスター]][[《サムライソード・バロン》]]の方が扱いやすい。~
 あえて利点をあげるならば[[相手]][[ターン]]で[[表示形式]]の変更が発生した際に扱える、という点であるが、これといって有効な[[コンボ]]が存在しない。~
 素直に直接[[相手]]の[[表示形式]]を変更したほうが良い点は否めない。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sの「遊星vsガードロボ」戦において遊星が使用。~
[[《レベル・スティーラー》]]を[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]される。~
[[《レベル制限B地区》]]を逆手に取り[[効果]]によって《&ruby(ロック・ドラゴン){錠前龍};》を[[攻撃表示]]に変更した。~
「vs太郎」戦でも登場し、[[永続罠]]《モンスター・バトン》の[[手札コスト]]として[[墓地へ送られた]]。~
なお、この時は遊星の[[手札]]にこの[[カード]]と同じ[[レベル]]5の[[《バックアップ・ウォリアー》]]が存在していたため、この[[カード]]を[[ドロー]]せずとも勝利できた。~

--アニメでは[[効果]]の回数制限が無かった。~

--遊星が初めて[[アドバンス召喚]]した[[モンスター]]である。~
他の[[上級モンスター]]は[[《ジャンク・コレクター》]]・[[《クイック・シンクロン》]]等を使用しているが、いずれも自身または他の[[カードの効果]]による[[特殊召喚]]で[[フィールド]]に出している。~


//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#pa1840e4]
-[[《アースクエイク》]]

//―《アースクエイク・ジャイアント》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#n9d3d8ab]
-[[DUELIST REVOLUTION]] DREV-JP001

**FAQ [#k4086ea4]
Q:[[効果]]分類は何ですか?~
A:[[対象をとる>対象をとる(指定する)効果]] [[誘発効果]]になります。(10/04/17)

Q:[[カードの効果]]によって[[表示形式]]が変更された時、[[発動]]できますか?~
A:[[発動]]できます。(10/04/17)

Q:[[ダメージステップ]]中に[[カードの効果]]によって[[表示形式]]が変更された時、[[発動]]できますか?~
A:[[発動]]できます。(10/04/19)

Q:[[裏側守備表示]]のこの[[カード]]が[[反転召喚]]や[[カードの効果]]によって[[表側攻撃表示]]になった場合に[[発動]]できますか?~
A:[[発動]]できます。(10/04/19)

Q:[[裏側守備表示]]のこの[[カード]]が[[攻撃]]を受けて[[リバース]]した場合に[[発動]]できますか?~
A:いいえ、その場合は[[表示形式]]が変更された扱いではないので[[発動]]できません。(10/06/06)

Q:[[《闇の訪れ》]]の[[効果]]で[[裏側攻撃表示]]になったこの[[カード]]が[[反転召喚]]して[[表側攻撃表示]]になった場合に[[発動]]できますか?~
A:いいえ、その場合は[[表示形式]]が変更された扱いではないので[[発動]]できません。(10/06/09)

Q:[[表側攻撃表示]]のこの[[カード]]が[[カードの効果]]によって[[裏側守備表示]]になった時に[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[発動]]できません。(10/05/06)

Q:[[裏側守備表示]]の[[モンスター]]を[[表側攻撃表示]]にできますか?~
A:可能です。(10/04/17)

Q:[[裏側守備表示]]の[[モンスター]]を[[裏側攻撃表示]]にできますか?~
A:できません。(10/04/17)

Q:[[《闇の訪れ》]]の[[効果]]で[[裏側攻撃表示]]になっている[[モンスター]]を選択した場合、[[表示形式]]はどうなりますか?~
A:[[裏側守備表示]]になります。(10/06/06)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。