*《アーマー・カッパー/Armored Kappa》 [#top]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク2/水属性/サイキック族/攻 400/守1000
 レベル2モンスター×2
 「アーマー・カッパー」の(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 
 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
 このカードの攻撃力または守備力を1000アップする。
 (2):自分のモンスターが戦闘を行うバトルステップに、
 手札を1枚捨てて発動できる。
 このターン、自分フィールドのモンスターは戦闘では破壊されず、
 自分が受ける戦闘ダメージは全て0になる。

 [[ジャンプフェスタ2013(2日目) プロモーションカード>プロモカード#JF13]]で登場した[[水属性]]・[[サイキック族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 [[エクシーズ素材]]を1つ取り除いて[[自己強化]]する[[起動効果]]と、[[戦闘破壊]]及び[[戦闘ダメージ]]を完全に防ぐ[[誘発即時効果]]を持つ。

 [[エクシーズ素材]]を1つ消費することで[[自己強化]]でき、[[攻撃力]]・[[守備力]]の一方のみを2度[[強化]]することで[[ランク]]2としては高い[[ステータス]]を得られる。~
 しかし、元々の[[ステータス]]が低く、[[自己強化]][[効果]]を複数回使うこと自体が難しい。~
 [[戦闘]][[耐性]][[効果]]は[[デュエル中に1度>1ターンに1度#duel]]しか使えず、[[効果]][[除去]]には対応しないため、1回[[自己強化]]した状態で[[相手]][[ターン]]を乗り切れるかは微妙な所。~
 より[[攻撃力]]が高く、永続的な[[戦闘破壊]][[耐性]]を持つ[[《神騎セイントレア》]]の方が[[壁]]として使いやすく、まず優先されないだろう。~
 [[エクシーズ素材]]を1つ消費することで[[自己強化]]でき、[[攻撃力]]・[[守備力]]の一方のみを2度[[強化]]すれば[[ランク]]2としては高い[[ステータス]]を得られる。~
 また、[[デュエル中に1度>1ターンに1度#duel]]ながら[[戦闘破壊]][[耐性]]を得る[[効果]]もあり、自分[[モンスター]]を守りながら2度目の[[自己強化]]を狙える。~
 ただ、同じ[[ランク]]2には[[攻撃力]]2000で永続的な[[戦闘破壊]][[耐性]]+[[バウンス]]効果を持つ[[《神騎セイントレア》]]がおり、[[壁]]としても[[アタッカー]]としてもあちらのほうが上手である。~

 [[サイキック族]]である事は活かしづらいため、[[水属性]]である事を踏まえた使い方になる。~
 [[《深海のディーヴァ》]]で[[《海皇の重装兵》]]を[[リクルート]]し、この[[カード]]を[[エクシーズ召喚]]すれば、[[《海皇の重装兵》]]の[[モンスター効果]]を[[発動]]できるようになる。~
 しかし、同じ用途には[[《キャット・シャーク》]]が存在し、あちらは[[フリーチェーン]]のため、この[[カード]]よりも確実に[[モンスター効果]]を[[発動]]できる。~
 [[《深海のディーヴァ》]]で[[《海皇の重装兵》]]を[[リクルート]]し、この[[カード]]を[[エクシーズ召喚]]すれば、(1)の[[効果]]を[[《海皇の重装兵》]]の[[効果]]の[[トリガー]]にできる。~
 しかし、同じ用途には[[《キャット・シャーク》]]が存在し、あちらは[[フリーチェーン]]のため、[[《海皇の重装兵》]]による簡易的な[[制圧]]ができてしまう。~
 また、[[《深海のディーヴァ》]]で出した場合はあちらは[[ノーコスト]]で[[戦闘破壊]][[耐性]]も得ることができるので、[[汎用性]]で完全に劣っている。~

 差別化するのであれば、[[《バハムート・シャーク》]]で直接[[特殊召喚]]する事を視野に入れるべきか。~
 (2)の[[効果]]の[[手札コスト]]も[[海皇]]の[[トリガー]]になるので、これを活用するならあるいはという所である。~

-[[カード名]]は「アーマー(armor/鎧)」、「[[河童(カッパ)>《サイコ・カッパー》]]」、「雨合羽(あまがっぱ)」と三重の掛けになっている。~

-[[属性]]と[[ステータス]]が[[《サイコ・カッパー》]]と一致しており、あちらが[[レベル]]2であるのに対しこちらは[[ランク]]2である。~
この[[カード]]の[[カード名]]や[[イラスト]]なども含め、[[《サイコ・カッパー》]]がモデルになっている可能性が高い。~

--[[種族]]は[[サイキック族]]に変更されているが、これは[[《サイコ・カッパー》]]の[[フレイバー・テキスト]]に準拠した[[種族]]設定であると思われる。~
この[[カード]]の[[戦闘破壊]]及び[[戦闘ダメージ]][[耐性]]も、「超能力を使い、[[攻撃]]の[[ダメージ]]を防ぐ」という設定から来たものだろう。

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXAL&ruby(セカンド){II};の「&ruby(フォー){IV};vsナッシュ」戦においてナッシュが使用した[[速攻魔法]]《パワー・ストリーム》の[[イラスト]]に描かれている。
--アニメARC-Vではユートの回想シーンで登場している。~
--アニメARC-V36話のユートの回想シーンで登場している。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《サイコ・カッパー》]]

-[[《和睦の使者》]]

-[[デュエル中に1度しか使用できない効果を持つカード>1ターンに1度#duel]]

//―《アーマー・カッパー》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ジャンプフェスタ2013(2日目) プロモーションカード>プロモカード#JF13]] JF13-JPB09 &size(10){[[N-Parallel]]};
-[[スペシャルカードプレゼントキャンペーン 第2弾>プロモカード#PR03]] PR03-JP019
-[[ブースターSP−レイジング・マスターズ−]] SPRG-JP060 &size(10){[[Super]]};

**FAQ [#faq]
***(1)の効果について [#faq1]
Q:[[効果]]の種別は何ですか?~
A:[[起動効果]]です。(12/12/30)

Q:[[攻撃力]]と[[守備力]]、アップする方を選ぶのはどのタイミングですか?~
A:[[効果処理時]]です。(12/12/23)

Q:自身の[[効果]]で[[攻撃力]]や[[守備力]]がアップしている状態の時に[[《スキルドレイン》]]を[[発動]]された場合、数値は元に戻りますか?~
A:はい、元に戻り、[[《スキルドレイン》]]の[[効果]]が[[適用]]されなくなった場合も元の数値のままです。(13/01/31)

***(2)の効果について [#faq2]
Q:[[効果]]の種別は何ですか?~
A:[[誘発即時効果]]です。(12/12/30)

Q:[[効果]]が[[適用]]された後で[[フィールド]]上に出した[[自分]]の[[モンスター]]も[[戦闘]]で[[破壊]]されなくなりますか?~
A:はい、[[破壊]]されなくなります。(12/12/23)

Q:[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]が[[戦闘]]で[[破壊]]されず、[[自分]]が[[戦闘ダメージ]]を受けない[[戦闘]]を行う[[バトルステップ]]に[[発動]]できますか?([[空撃ち]]に該当するか?)~
A:できません。(15/11/08)

Q:[[自分]]の[[モンスター]]の[[直接攻撃]]宣言時に[[発動]]できますか?~
A:できます。(15/11/08)
//何だか一つ上の裁定と矛盾しているような気がしますが、この裁定でした。要検証。

Q:(2)の[[効果]]を既に適用した《アーマー・カッパー》の[[コントロール]]が[[相手]]に移りました。~
  [[相手]]は(2)の[[効果]]を[[発動]]できますか?~
  ([[デュエル]]中に1度しか使用できない制限に引っかかるかどうか)~
A:[[相手]]がその[[デュエル]]中(2)の[[効果]]を[[発動]]していないのであれば、できます。 (14/03/21)
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=12798&keyword=&tag=0

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《アーマー・カッパー》,エクシーズモンスター,効果モンスター,モンスター,ランク2/水属性/サイキック族/攻400/守1000,);