*《アームド・ドラゴン &ruby(レベル){LV};7/Armed Dragon LV7》 [#l303c21a]
 効果モンスター
 星7/風属性/ドラゴン族/攻2800/守1000
 このカードは通常召喚できない。
 「アームド・ドラゴン LV5」の効果でのみ特殊召喚できる。
 手札からモンスター1体を墓地へ送る事で、
 そのモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、
 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。

 [[SOUL OF THE DUELIST]]で登場した、[[風属性]]・[[ドラゴン族]]の[[特殊召喚モンスター]]。~
 [[相手]][[フィールド]]上の[[表側表示]][[モンスター]]を全て[[破壊]]する[[起動効果]]を持つ。~
 「[[アームド・ドラゴン]]」の第三段階であり、[[下位種]]・[[上位種]]として[[LV3>《アームド・ドラゴン LV3》]]、[[LV5>《アームド・ドラゴン LV5》]]、[[LV10>《アームド・ドラゴン LV10》]]が存在する。~

 高い[[攻撃力]]に加えて、[[効果]]も[[全体除去]]に変化した。~
 [[アタッカー]]を[[手札]]から[[墓地に送る]]ことで、[[《ライトニング・ボルテックス》]]と変わらない[[効果]]を及ぼす事も可能。~
 しかし、[[《アームド・ドラゴン LV5》]]が生き残っていてこの[[カード]]に進化できる時点で、[[相手]]の場が整っている可能性は低く、影響力は弱い。~

 [[エンドフェイズ]]の[[《リビングデッドの呼び声》]]や[[相手]]の場に[[上級>上級モンスター]]と[[下級>下級モンスター]]が並ぶ時等に[[《仮面竜》]]・[[《ドラゴンフライ》]]で[[《アームド・ドラゴン LV3》]]を[[特殊召喚]]する事は可能。~
 返しの[[ターン]]に[[《アームド・ドラゴン LV5》]]で[[下級>下級モンスター]]を[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]し、[[エンドフェイズ]]にこの[[カード]]を[[特殊召喚]]すれば、[[相手]]の[[上級モンスター]]に倒されにくくなる。~
 [[攻撃力]]の上がる[[《お注射天使リリー》]]や[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]されない[[《魂を削る死霊》]]や[[羊トークン]]の[[破壊]]に役立つ事がある。~
 [[《レベルダウン!?》]]を使えば[[《アームド・ドラゴン LV5》]]に戻せるため、[[連続攻撃]]や[[除去]]対策も可能。~

 [[《アームド・ドラゴン LV5》]]で十分な場合も多いが、[[デッキ]]と[[手札]]から[[特殊召喚]]できるので、[[手札事故]]の要因になることは少ないだろう。~
 [[デッキ]]から[[特殊召喚]]できず、迅速に[[攻撃力]]を得る必要がなければ[[《アームド・ドラゴン LV5》]]の[[コスト]]に使うと良い。~
 この[[モンスター]]も[[最上級]][[レベルアップモンスター]]に多い[[蘇生制限]]がある。~
 正規の方法で[[特殊召喚]]していれば[[《レベル調整》]]で[[蘇生]]できるが、[[デッキ]]に[[同名カード]]が無くなった時点で[[《貪欲な壺》]]で回収するのも一つの手段。~

 [[《アームド・ドラゴン LV3》]]は[[【サイバー・ダーク】]]とも相性が良い。~
 この[[カード]]や[[《アームド・ドラゴン LV5》]]を[[《鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン》]]に装備するのも有効な戦術である。~

-[[モンスターフィギュアコレクション Volume 3 付属カード>パックパッケージ#rc119c8E]]で[[エラッタ]]され、[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃力]]を参照して[[破壊]]する事が明確となった。

-[[《月読命》]]が禁止ではなかった頃は[[《アームド・ドラゴン LV5》]]よりも[[守備力]]が大幅に下がってしまい[[《月読命》]]に[[破壊]]されがちだったので「かえって弱くなる」とさえ言われる時期もあった。~
[[《月読命》]]が禁止になって、その展開力と[[攻撃力]]から見直された[[モンスター]]の一つでもある。

-この[[カード]]は[[《アームド・ドラゴン LV10》]]の[[召喚条件]]の[[モンスター]]となっている。~
名前は同じ「[[アームド・ドラゴン]]」だが、[[進化先>《アームド・ドラゴン LV10》]]は[[《レベルダウン!?》]]・[[《レベル調整》]]・[[《四次元の墓》]]に対応するだけの完全な別物と考えて良い。~
またこの[[カード]]自身[[進化先>《アームド・ドラゴン LV10》]]のカード名が書かれておらず、逆に[[進化元>《アームド・ドラゴン LV5》]]の[[カード名]]が書かれている為[[《レベルアップ!》]]を使うと逆にレベルダウンする事になるので注意。

-Vジャンプのカリスマデュエリスト最強決定戦の「流星vs千丈目」で千丈目が使用。~
[[攻撃]]した方が[[手札コスト]]を使わずに済むのに[[効果]]を忘れていたのか[[《スターダスト・ドラゴン》]]を前にして[[破壊]][[効果]]を使用し自滅したため、周りからの失笑を買ってしまった。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「十代vs万丈目」(3戦目)にて万丈目が使用。~
[[戦闘]]と[[効果]]で十代を苦しめたが、[[《E・HERO フレイム・ウィングマン》]]に[[戦闘破壊]]され、敗北した。~
「万丈目vs[[首領・ザルーグ>《首領・ザルーグ》]]」戦では善戦したが、[[通常魔法]]《黒蠍 愛の悲劇》の[[効果]]で[[破壊]]された。~
「万丈目vs斎王」戦と「万丈目vs明日香」戦では、[[《アームド・ドラゴン LV10》]]の[[特殊召喚]]に繋いだ。~
第4期の「万丈目vsエド」戦では久々に登場した。~
この時は[[デッキ]]に2体投入されており、[[《アームド・ドラゴン LV5》]]とその[[ステータス]]と[[効果]]を得た「コピートークン」を墓地に送り、2体を[[特殊召喚]]した。~
OCGでは、[[モンスタートークン]]を[[コスト]]で[[墓地に送る]]こと自体できないので注意。~
[[攻撃]]名は「アームド・ヴァニッシャー」、[[効果]]名は「ジェノサイド・カッター」。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]では、この[[カード]]をスキャンすると、[[攻撃]]名と同じ隠し[[デッキ]]「アームド・ヴァニッシャー」が使用できる。~
[[特殊召喚]]までに時間がかかるがスピードデュエルは終了までの猶予が短く、また[[モンスター]]を積める枚数も限られるため、やや扱いが難しい。~
なお、この[[カード]]に先立って[[《アームド・ドラゴン LV10》]]も[[DUEL TERMINAL]]に再録されている。~

**関連カード [#i2970953]
-[[アームド・ドラゴン]]

-[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]

―《アームド・ドラゴン LV7》の姿が見られる[[カード]]
-[[《レベルダウン!?》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#qad356d9]
-[[【アームド・ドラゴン】]]

**収録パック等 [#yd0210c5]
-[[SOUL OF THE DUELIST]] SOD-JP015 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};
-[[デュエリストパック−万丈目編−]] DP2-JP012 &size(10){[[Super]]};
-[[EXPERT EDITION Volume.3]] EE3-JP015 &size(10){[[Ultra]]};
-[[モンスターフィギュアコレクション Volume 3 付属カード>パックパッケージ#rc119c8E]] MFC3-JP004


//**FAQ [#j83c6efb]
//Q:~
//A: