*《アクションマジック−ダブル・バンキング》 [#top]
 速攻魔法
 (1):手札を1枚捨てて発動できる。
 自分フィールドのモンスターは、このターン戦闘で相手モンスターを破壊した場合、
 もう1度だけ続けて攻撃できる。
 (2):このカードが墓地に存在する場合、
 自分メインフェイズに手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
 このカードを自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
 この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[PREMIUM PACK 20>PREMIUM PACK#PP20]]で登場した[[速攻魔法]]。~
 [[手札コスト]]を払って[[モンスター]]に[[連続攻撃]]を付与する[[効果]]、[[魔法カード]]を[[コスト]]に[[墓地]]のこの[[カード]]を[[フィールド]]に[[セット]]する[[効果]]を持つ。~

 (1)は[[連続攻撃]]能力を付与する[[効果]]。~
 1[[ターン]]限りだが、[[自分]][[フィールド]]の全ての[[モンスター]]に能力を付与でき、突破力は上がる。~
 [[《オベリスクの巨神兵》]]など、[[効果の対象]]にできない[[モンスター]]にも付与可能。~
 [[墓地へ送る]]必要はないため、[[トークン]]などを出しておき、[[戦闘ダメージ]]を増やすと良い。~

 (2)の[[効果]]で[[墓地]]から[[セット]]できるが、[[速攻魔法]]は[[セット]]した[[ターン]][[発動]]できない。~
 基本的に[[自分]]の[[ターン]]で[[発動]]しなければ意味がなく、相性はあまりよくない。~
 一応、[[《霞の谷のファルコン》]]等の[[自分]]の[[カード]]を[[バウンス]]できる[[カード]]と併用すれば、この[[効果]]を使用した[[ターン]]でも[[セット]]されたこの[[カード]]を[[発動]]できる。~

-(1)の[[効果]]について。
--[[相手]][[ターン]]には[[発動]]できない。~
[[自分]][[ターン]]であっても、[[ダメージステップ]]や[[メインフェイズ]]2、[[エンドフェイズ]]には[[発動]]できない。
--[[効果処理時]]の[[自分]][[フィールド]]に[[表側表示]]でいる[[モンスター]]のみが[[効果]]を受けられる。

-バンキングとは、バイクでコーナーを曲がる際に体を内側に傾けることを意味する。~
[[イラスト]]のバイクの軌道を見るに、それを2回行っているのだろう。

-[[イラスト]]に描かれている人物は[[ユーゴ>《トークン》(ユーゴ)]]によく似ている。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画ARC-Vの「ユーゴvs蓮」(2戦目)で蓮が使用。~
[[《白闘気双頭神龍》]]に[[連続攻撃]]を付与した。~

--漫画版ではアクションマジックであり、[[カード名]]は《ダブル・バンキング》であった。~
[[OCG]]化の際に「アクションマジック」が[[カード名]]に加えられた他、(2)の[[効果]]もプラスされた。~
また、[[テキスト]]には「続けて」という言葉が無いため2回の[[攻撃]]の間に別の[[モンスター]]の[[攻撃]]を挟めた可能性がある。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[連続攻撃]]

-[[《アクションマジック−フルターン》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PREMIUM PACK 20>PREMIUM PACK#PP20]] PP20-JP009 &size(10){([[Ultra]])};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《アクションマジック−ダブル・バンキング》,魔法,速攻魔法);