《アドバンス・ゾーン/Advance Zone》

永続魔法
1ターンに1度、自分がモンスターのアドバンス召喚に成功した
ターンのエンドフェイズ時に発動できる。 
このターン自分がアドバンス召喚のために
リリースしたモンスターの数によって以下の効果を適用する。
●1体以上:相手フィールド上にセットされたカード1枚を選んで破壊する。 
●2体以上:デッキからカードを1枚ドローする。 
●3体以上:自分の墓地のモンスター1体を選んで手札に加える。 

 EXTRA PACK −SWORD OF KNIGHTS−で登場した永続魔法
 エンドフェイズにそのターン中にアドバンス召喚リリースしたモンスターの数に応じた効果発動できる。

 エンドフェイズ様々な形でアドバンス召喚によるディスアドバンテージを相殺できる。
 更に、発動条件は「○体以上」なので、3体以上リリースすれば3つの効果全てを使うことができる。
 「1体以上」の効果相手フィールドセットカードがないと意味がないので、「2体以上」の効果を主としたいところ。

 しかし、そうすると《冥界の宝札》と役割が被ってしまう可能性が高い。
 あちらは、状況に依存せずアドバンス召喚した瞬間に2枚ドローできるため、速度では勝っている。
 こちらの方がアドバンテージが大きいのは3体以上リリースした場合なので、それを狙えるデッキで使うか、4枚目以降の《冥界の宝札》として扱うかといったところだろう。
 【冥界軸最上級多用】ならば《冥界の宝札》が多いに越したことはないため、4枚目以降でも十分採用を検討できる。
 なお、《神獣王バルバロス》破壊効果を多用する場合だと「1体以上」の効果は意味が薄れるが、ドローサルベージはできるのであまり気にならない。

 あるいは、召喚権を増やすカードを使って複数回アドバンス召喚するデッキに入れることもできる。
 「アドバンス召喚のためにリリースしたモンスターの数」を参照しているので、1体リリースアドバンス召喚を2回行っても「2体以上」の効果を使える。
 《天帝従騎イデア》《トゥルース・リインフォース》《冥帝従騎エイドス》の(2)の効果特殊召喚し、《冥帝従騎エイドス》リクルートに繋げることで、リリースと複数の召喚権の確保が同時に行える。
 【帝王】では他にも、《連撃の帝王》《天帝アイテール》相手ターンアドバンス召喚し、そのエンドフェイズ効果を使うことも可能。
 また、ペンデュラム召喚によるリリースの確保が容易な点や《機殻の要塞》、 アポクリフォートの存在から【クリフォート】では「3体以上」の効果も容易に狙える。
 しかし、【クリフォート】では墓地モンスターが溜まりにくいため、全体的な相性は微妙である。

関連カード

イラスト関連

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:アドバンス召喚を行った後にこのカード発動した場合でも、エンドフェイズ時に効果発動できますか?
A:はい、発動できます。(13/05/22)

Q:3つの効果が全ての効果適用される場合、「1体以上」の効果から順番に行うのですか?
A:はい、そうなります。(13/05/24)

Q:3体以上をリリースしたエンドフェイズ時に、相手フィールド上にセットされたカードが存在しない場合や、自分墓地モンスターが存在しない場合でも、このカードの効果発動できますか?
A:その場合も発動でき、残りの効果適用されます。(12/06/21)


Tag: 《アドバンス・ゾーン》 魔法 永続魔法