*《アボイド・ドラゴン/Dodger Dragon》 [#fe10e944]
 効果モンスター
 星4/風属性/ドラゴン族/攻1900/守1200
 このカードの召喚は無効化されない。
 このカードが召喚に成功したターン、
 相手はカウンター罠カードを発動できない。
//ttp://item.taobao.com/item.htm?id=20348648262&ali_trackid=2:mm_14507416_2297358_8935934:1349947132_4k3_162777225
//http://item.taobao.com/item.htm?spm=a1z10.3.0.72.89cdfe&id=17464131371&

 [[EXTRA PACK 2012]]で登場する[[風属性]]・[[ドラゴン族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[EXTRA PACK 2012]]で登場した[[風属性]]・[[ドラゴン族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[召喚]]を[[無効]]にされない[[効果]]と、[[召喚]][[ターン]]に[[相手]]の[[カウンター罠]][[発動]]を制限する[[効果]]を持つ。

 [[下級モンスター]]としては十分な[[攻撃力]]を持ち、さらに[[召喚]]を[[無効]]にされないという[[《オベリスクの巨神兵》]]等と同じ[[効果]]を備えている。~
 しかし、その後[[適用]]される[[モンスター効果]]は、範囲が狭く恩恵が受けづらいもの。~
 そもそも、[[デッキ]]を問わず採用される[[カウンター罠]]は[[《神の警告》]]と[[《神の宣告》]]程度である。~
 いずれもこの[[カード]]の[[召喚]]したタイミングによっては、その[[ターン]]中に[[発動]]する機会がなくなるものでもある。~
 [[《剣闘獣の戦車》]]や[[《六尺瓊勾玉》]]、[[《インフェルニティ・バリア》]]といった一部[[カテゴリ]]では強力なものが存在するが、それらの[[デッキ]]の多くは、他の[[除去]]や[[カウンター]]手段を併用しているものが多い。~
 加えて、[[《奈落の落とし穴》]]や[[《次元幽閉》]]、[[《収縮》]]等、「[[カウンター罠]]ではない[[カウンター]]要素を持つ[[カード]]」は少なくない。~
 これらへの対策を考えるのであれば、[[《トラップ・スタン》]]でまとめて[[無効]]にしてしまったほうが有効な場面も多い。~
 こちらは[[自分]]の[[罠カード]]を阻害せず、[[プレイ]]そのものを[[カウンター]]される恐れがないものの、[[召喚]]の手間や保証される安全性に難がある。~

 ただしこちらは[[ドロー]]してすぐに利用でき、何より[[モンスターカード]]と[[罠カード]]という違いから、役割は大きく変わる。~
 [[1ターンキル]]の起点とするよりは、タイミングを選ばすに攻められる[[アタッカー]]として活用するべきだろう。~
 それだけでは[[《ライオウ》]]等の[[メリット]][[効果]]を持つ[[アタッカー]]より優先しにくいので、加えて[[種族]]・[[属性]]を活かしていきたい。~
 [[ドラゴン族]]としては[[《アレキサンドライドラゴン》]]に[[攻撃力]]で劣るも、[[《コアキメイル・ドラゴ》]]と共存させやすく、あちらのように[[自壊]]もしない。~
 [[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]の起点としても優秀だろう。~
 ただし[[特殊召喚]]時には[[効果]]を発揮できないため、[[《コアキメイル・ドラゴ》]]の[[永続効果]]や[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]の[[蘇生]]とはあまり噛み合っていない。~

 [[攻撃力]]はそこそこなので、[[サクリファイス・エスケープ]]とも好相性。~
 確実に[[コスト]]を捻出でき、[[無効]]にされた際のリスクも抑えられる。~
 しかし[[《風霊術−「雅」》]]・[[《バーストブレス》]]等、該当するものはクセが強いものが多い。~

-[[カウンター罠]]をピンポイントで対策する[[カード]]は珍しく、[[《カウンター・カウンター》]]とこの[[カード]]しか存在しない。~

-[[《サファイアドラゴン》]]とは[[レベル]]・[[属性]]・[[種族]]・[[攻撃力]]が同じである。~

-2つ目の[[効果]]が[[チェーンブロック]]を作るかどうかは、裁定待ち。~
なお、海外ではいずれの[[効果]]も[[チェーンブロック]]を作らないという裁定になっている。この裁定ならば[[誘発効果]]ではない。~
また、この[[カード]]が場を離れても[[カウンター罠]]の[[発動]]を封じる[[効果]]は持続する。~
//つまり[[《フォトン・ケルベロス》]]と同種の[[永続効果]]でもなく、例外的な[[ルール効果]]扱いになっている。~
//ケルベロスはそもそも「このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、」と書いてあるから比較対象としておかしいし、前例としてもブリザードプリンセスが存在する

-英語名の「Dodger」とは英語で「回避する者」という意味。~
[[召喚]][[無効]]化系[[効果]]を回避するという事か。~
メジャーリーグのロサンゼルス・ドジャースの「ドジャー」も、これに由来する。~
日本名の「アボイド(avoid)」も「回避する・避ける」の意味である。

-元々は、海外版[[Extreme Victory]]で追加された10種の海外新規[[カード]]の内の1枚である。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#gd617642]
-[[三幻神]]

-[[《カウンター・カウンター》]]
-[[《フォトン・ケルベロス》]]

//―《アポイド・ドラゴン》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#vc8813e3]
-[[EXTRA PACK 2012]] EP12-JP003 &size(10){[[Super]]};

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。