*《アルカナ ナイトジョーカー/Arcana Knight Joker》 [#k7e50a82]
*《アルカナ ナイトジョーカー/Arcana Knight Joker》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星9/光属性/戦士族/攻3800/守2500
 「クィーンズ・ナイト」+「ジャックス・ナイト」+「キングス・ナイト」
 このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。
 フィールド上に表側表示で存在するこのカードが、
 魔法カードの対象になった場合は魔法カードを、
 罠カードの対象になった場合は罠カードを、
 効果モンスターの効果の対象になった場合はモンスターカードを、
 手札から1枚捨てる事でその効果を無効にする。
 この効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):1ターンに1度、フィールドのこのカードを対象とする、
 モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、
 そのカードと同じ種類(モンスター・魔法・罠)の手札を1枚捨てて発動できる。
 その効果を無効にする。

 [[エターナルRパック>LIMITED EDITION#ef561fd6]]で登場した[[光属性]]・[[戦士族]]の[[融合モンスター]]。~
 対応する種類の[[カード]]を[[捨てる]]ことで[[カウンター]]を行う[[誘発即時効果]]を所持している。~
 また全[[戦士族]][[モンスター]]の中では2番目の[[攻撃力]]を誇り、[[レベル]]9の[[融合モンスター]]では最高クラスの能力を誇る。~
 [[エターナルRパック>LIMITED EDITION#LE8]]で登場した[[光属性]]・[[戦士族]]の[[融合モンスター]]。~
 対応する種類の[[カード]]を[[捨てる]]ことで[[カウンター]]を行う[[誘発即時効果]]を持つ。~

 3体の[[融合]]であり、[[手札融合]]では[[ディスアドバンテージ]]が大きい。~
 [[効果]]でさらに[[手札コスト]]を要するので、やはり[[融合素材]]は基本的に[[効果]]等を駆使し[[フィールド]]に揃えて[[手札]]を温存していきたいところである。~
 [[《キングス・ナイト》]]は[[《クィーンズ・ナイト》]]が場にいる時、[[デッキ]]から[[《ジャックス・ナイト》]]を[[特殊召喚]]し、[[融合召喚]]を補助できる。~
 [[《クィーンズ・ナイト》]]は、[[《シャインエンジェル》]]・[[《正統なる血統》]]での[[特殊召喚]]や[[《召喚僧サモンプリースト》]]・[[《無敗将軍 フリード》]]等による[[サーチ]]が有効。~
 [[手札]]に来た[[《ジャックス・ナイト》]]は[[《カードトレーダー》]]・[[《打ち出の小槌》]]・[[《ゴブリンのやりくり上手》]]等で[[デッキ]]に戻したい。~
 [[融合素材]]を3体必要とし、[[手札融合]]では[[ディスアドバンテージ]]が大きい。~
 [[効果]]で[[手札コスト]]を要するので、やはり[[融合素材]]は基本的に[[効果]]等を駆使し[[フィールド]]に揃えて[[手札]]を温存していきたいところである。~
 [[《キングス・ナイト》]]は[[《クィーンズ・ナイト》]]が[[フィールド]]にいる時、[[デッキ]]から[[《ジャックス・ナイト》]]を[[特殊召喚]]し、[[融合召喚]]を補助できる。~
 [[《予想GUY》]]や[[《融合派兵》]]で[[《クィーンズ・ナイト》]]を[[リクルート]]すれば、スムーズにこの流れへ繋げられる。~
 [[《融合準備》]]による[[サーチ]]も有効。~
// [[手札]]に来た[[《ジャックス・ナイト》]]は[[《切り盛り隊長》]]・[[《カードトレーダー》]]・[[《打ち出の小槌》]]・[[《ゴブリンのやりくり上手》]]等で[[デッキに戻したい>デッキに戻す]]。~

 [[《正統なる血統》]]・[[《闇の量産工場》]]を起用するなら、[[《E・HERO アナザー・ネオス》]]を投入し、[[汎用性]]を増す選択もある。~
 [[《融合》]]を使わない[[【絵札の三銃士】]]でも[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]で[[融合召喚]]はできる。~
 (1)の[[効果]]により、自身を[[対象]]とする[[効果]]に対して擬似的な[[耐性]]を持つ。~
 ただし[[1ターンに1度]]の制約があり、かつ[[カードの種類]]に対応した[[手札コスト]]を要するため、[[融合召喚]]による[[手札]]消耗も考えると抑止力としては心許ない。~
 [[相手]]に[[対象を取る>対象をとる(指定する)効果]][[除去]]を躊躇わせることができれば御の字程度に捉えておいた方がよいだろう。~

 高[[攻撃力]][[モンスター]]にとって脅威となる[[《魔法の筒》]]や、[[対象をとる>対象をとる(指定する)効果]][[コントロール奪取]]・[[バウンス]]などに[[耐性]]を持つのは素晴らしい。~
 しかし、[[《融合》]]によって[[手札]]を消耗しやすく、[[効果]]は[[手札]]の種類に依存するため注意しておこう。
//-[[無効化>無効]][[効果]]について~

-[[無効化>無効]][[効果]]について
--[[捨てる]]行為は[[コスト]]である。
//--[[捨てる]]行為は[[コスト]]である。~

--「[[無効]]にする」だけであり、「[[無効]]にして[[破壊]]」するわけではない。~
そのため、[[装備カード]]や[[永続罠]]等は、無意味に[[フィールド]]に残り続けることとなる。
//--「[[無効]]にする」だけであり、「[[無効]]にして[[破壊]]」するわけではない。~
//そのため、[[装備カード]]や[[永続罠]]等は、無意味に[[フィールド]]に残り続けることとなる。~
-「[[無効]]にする」だけであり、「[[無効]]にして[[破壊]]」するわけではないため、[[装備カード]]や[[永続罠]]に対して[[発動]]した場合は、[[フィールド]]に残り続けることとなる。~
さらにこの[[カード]]の[[効果]]は「[[カード]][[発動]]時の[[効果]]処理」しか[[無効]]にしないため、ほとんどの[[装備カード]]や[[永続罠]]の[[効果]]は結果的に受けてしまう。~

--[[無効化>無効]]できるのは[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]のみであり、[[《地割れ》]]等の[[対象をとらない効果>対象をとる(指定する)効果]]には無力である。~
-「アルカナ(Arcana)」については[[アルカナフォース]]を、ジョーカーについては[[《ジョーカーズ・ナイト》]]を参照。~
--タロットカードには[[アルカナフォース]]のモチーフとなっている「大アルカナ」の他に「小アルカナ」と呼ばれるものが存在する。~
小アルカナは1から10の数字と「ページ」「ナイト」「クイーン」「キング」の4枚を合わせた14枚が「剣」「[[聖杯>《カップ・オブ・エース》]]」「棒」「金貨」の4種類存在する計56枚の[[カード]]からなり、トランプの原型とされている。~
トランプモチーフの[[絵札の三銃士]]が[[融合]]した[[モンスター]]であるこの[[カード]]が「アルカナ」の名を関しているのは、これが由来であると思われる。~

-「アルカナ(arcana)」については[[アルカナフォース]]を参照。~
[[融合素材]]となる[[絵札の三銃士]]はトランプモチーフだが、この[[カード]]はタロットカードがモチーフである。~
タロットカードには[[アルカナフォース]]のモチーフとなっている「大アルカナ」の他に「小アルカナ」と呼ばれるものが存在する。~
小アルカナは1から10の数字と「ページ」「ナイト」「クイーン」「キング」の4枚を合わせた14枚が「剣」「[[聖杯>《禁じられた聖杯》]]」「棒」「金貨」の4種類存在する計56枚のカードからなり、トランプの原型とされている。~
--[[イラスト]]等を見るに、この[[モンスター]]自体は[[絵札の三銃士]]の中でも特に[[《ジャックス・ナイト》]]をモデルにしたものと思われる。~

-長らく[[絶版]]であったが、[[DUEL TERMINAL −ジェネクスの進撃!!−]]にて再録された。~
-[[絵札の三銃士]]の関連[[カード]]としては最も古く、後の[[絵札の三銃士]]の関連[[カード]]は、この[[カード]]を意識してデザインされていると思しいものが見受けられる。~

--類似する[[カード名]]を持つ[[モンスター]]として、[[《アルカナ エクストラジョーカー》]]・[[《アルカナ トライアンフジョーカー》]]が存在している。~
いずれも「[[絵札の三銃士]]3体を使用して[[特殊召喚]]できる」「同じ[[カードの種類]]の[[カード]]を[[手札コスト]]にして[[発動]]する[[効果]]を持つ」「[[絵札の三銃士]]を[[イラスト]]のモチーフにしている」など、この[[カード]]と共通点が多い。~

--[[絵札の三銃士]]の[[サポートカード]]のうち、「ジョーカーズ」と名の付いた[[カード]]は自己[[サルベージ]][[効果]]を持つ。~
[[カードの種類]]も[[モンスター]]・[[魔法>魔法カード]]・[[罠>罠カード]]に1枚ずつ存在し、この[[カード]]の[[効果]]と相性がよい。~


-原作・アニメにおいて―~
遊戯王Rにおいて遊戯が使用した天位の騎士。~
「遊戯vs月行(夜行が操作)」戦で登場。~
[[絵札の三銃士]]を揃え、[[神>三幻神]]を[[召喚]]するかと思われたが、遊戯が狙ったのはこの[[カード]]の[[融合召喚]]であった。~
[[墓地]]の[[装備魔法]]を装備する[[通常魔法]]《武装再生》によって[[《稲妻の剣》]]を装備し、[[通常罠]]《幻想の呪縛》によって[[効果]]を[[無効]]化され[[弱体化]]した[[《邪神ドレッド・ルート》]]を見事返り討ちにした。~
「遊戯vs夜行」でも[[妥協召喚]]された[[《神獣王バルバロス》]]を返り討ちにしたが、次の夜行の[[ターン]]に[[召喚]]された[[《邪神イレイザー》]]に[[戦闘破壊]]されてしまった。~
[[《稲妻の剣》]]装備時の[[攻撃]]名は「ライトニングサンダーブレード」。~
遊戯王Rにおいて遊戯が使用した「天位の騎士」。~
「遊戯vs天馬月行(夜行が操作)」戦で初登場。~
[[絵札の三銃士]]を揃えて[[神>三幻神]]を[[召喚]]するかと思われたが、その予想を覆す形で[[融合召喚]]された。~
[[墓地]]の[[装備魔法]]を[[装備]]する[[《武装再生》]]によって[[《稲妻の剣》]]を[[装備]]し、[[罠カード]]《幻想の呪縛》によって[[効果]]を[[無効]]化され[[弱体化]]した[[《邪神ドレッド・ルート》]]を返り討ちにして[[フィニッシャー]]となった。~
「遊戯vs天馬夜行」戦でも[[妥協召喚]]された[[《神獣王バルバロス》]]を返り討ちにしたが、次の夜行の[[ターン]]に[[召喚]]された[[《邪神イレイザー》]]に[[戦闘破壊]]された。~
[[《稲妻の剣》]][[装備]]時の[[攻撃]]名は、「ライトニングサンダーブレード」。~

--アニメZEXALにおいては「遊馬vs六十郎」(2戦目)にて六十郎が使用。~
「天位の称号を持つ究極融合剣士」と説明されている。~
[[《聖なるバリア−ミラーフォース−》]]で遊馬のモンスターを全滅させた返しの[[ターン]]で、[[セット]]状態の[[《クィーンズ・ナイト》]]を起点に一気に[[絵札の三銃士]]を揃えて[[融合召喚]]し、そのまま[[ダイレクトアタック]]で[[フィニッシャー]]となった。
--原作での名称は《アルカナナイト・ジョーカー》であったが、[[OCG]]化にあたって中点が削除され、区切りも変更された。~
また、原作では特に[[効果]]を持たない[[融合モンスター]]だった。~

--原作Rでは特に[[効果]]を持たない[[融合モンスター]]だった。
--[[融合召喚]]時の口上は「出でよ!天位の称号を持つ究極融合剣士!《アルカナナイト・ジョーカー》!」。~
「天位」とは「天子・帝位・皇位」の意味。~

--「天位」は辞典上では「天子・帝位・皇位」とされるが、それを持つ騎士という概念について、『R』の作中や単行本では特に解説はない。~
//[[融合素材]]である[[《キングス・ナイト》]]より更に上位の騎士という表現であろうか。~
//或いは「ジョーカーの騎士」共々、永野護の漫画『ファイブスター物語』における「天位騎士」のイメージが由来と思われる。
--アニメZEXALにおいては「遊馬vs六十郎」(2戦目)にて六十郎が使用。~
原作同様に「天位の称号を持つ究極融合剣士」と説明されている。~
[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]で遊馬の[[モンスター]]を全滅させた返しの[[ターン]]で、[[セット]]状態の[[《クィーンズ・ナイト》]]を起点に一気に[[絵札の三銃士]]を揃えて[[融合召喚]]し、そのまま[[直接攻撃]]で勝負を決めた。~
//ただ、遊馬の[[手札]]は0枚だったので、結論から言えば[[絵札の三銃士]]の3体一斉[[攻撃]]でも結果は変わらなかった。~
//英語版アニメでの[[融合召喚]]の際の台詞は「With this spell, their powers fuse together to give rise to the defender of the imperial throne,《Arcana Knight Joker》!」~

-コナミのゲーム作品において―~
[[WORLD CHAMPIONSHP 2008>ゲーム付属カード#qe1d54fb]]では対戦相手として登場。~
[[WCS2008>ゲーム付属カード#WCS2008]]では対戦相手として登場。~
「[[魔法カード]]を10回以上[[発動]]させたうえで勝利せよ」という課題[[デュエル]]を挑んでくる。~
使用する[[デッキ]]は勿論[[【絵札の三銃士】]]。~
[[《フュージョン・ゲート》]][[《神剣−フェニックスブレード》]]と[[《次元融合》]]での[[コンボ]]を狙う。~
[[《フュージョン・ゲート》]]・[[《神剣−フェニックスブレード》]]と[[《次元融合》]]での[[コンボ]]を狙う。~

--[[DUEL TERMINAL]]では遊戯が使用。~
また、この[[カード]]をスキャンすると隠し[[デッキ]]「絵札の三剣士」が出現する。
--[[DUEL TERMINAL]]では、この[[カード]]をスキャンすると隠し[[デッキ]]「絵札の三剣士」が出現する。~

**関連カード [#h70617d8]
**関連カード [#card]
-[[絵札の三銃士]]

-[[《幻影のゴラ亀》]]
-[[《黒曜岩竜》]]
-[[《サイバー・フェニックス》]]
-[[《アルカナ エクストラジョーカー》]]
-[[《アルカナ トライアンフジョーカー》]]

-[[《青眼の光龍》]]
-[[《神光の宣告者》]]
―類似[[効果]]
-[[《召喚獣メルカバー》]]
-[[《ナチュル・ガイアストライオ》]]

-[[アルカナフォース]]
-[[《神の摂理》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#mee5fa04]
-[[対象をとる効果を無効にする効果を持つカード>対象をとる(指定する)効果#negate]]

―[[融合素材]]
-[[《クィーンズ・ナイト》]]
-[[《ジャックス・ナイト》]]
-[[《キングス・ナイト》]]

//―《アルカナ ナイトジョーカー》の姿が見られる[[カード]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【絵札の三銃士】]]

**収録パック等 [#na79cb55]
-[[エターナルRパック>LIMITED EDITION#ef561fd6]] LE8-JP001 &size(10){[[Ultra]]};
**収録パック等 [#pack]
-[[エターナルRパック>LIMITED EDITION#LE8]] LE8-JP001 &size(10){[[Ultra]]};
-[[DUEL TERMINAL −ジェネクスの進撃!!−]] DT07-JP037 &size(10){[[Rare]]};
-[[アドバンスド・トーナメントパック2014 Vol.1]] AT05-JP001 &size(10){[[N-Parallel]]};
-[[決闘者の栄光−記憶の断片− side:闇遊戯]] 15AX-JPY39 &size(10){[[Millennium>Parallel#MR]],[[Secret]]};
-[[ストラクチャーデッキ−武藤遊戯−]] SDMY-JP042 &size(10){[[N-Parallel]]};
-[[WORLD PREMIERE PACK 2021]] WPP2-JP012 &size(10){[[Normal]],[[Secret]]};

//**FAQ [#q5f427e5]
//Q:~
//A:
**FAQ [#faq]
Q:[[ダメージステップ]]中に[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[発動]]できません。(14/03/24)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《アルカナ ナイトジョーカー》,モンスター,融合モンスター,効果モンスター,星9/光属性/戦士族/攻3800/守2500);