《アンデット・スカル・デーモン/Archfiend Zombie-Skull》

シンクロ・効果モンスター
星6/闇属性/アンデット族/攻2500/守1200
「ゾンビキャリア」+チューナー以外のアンデット族モンスター2体以上
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上のアンデット族モンスターは、
カードの効果では破壊されない。

 ANCIENT PROPHECYで登場した、闇属性アンデット族シンクロモンスター
 自分フィールド上のアンデット族に、効果破壊耐性を付与する永続効果を持つ。

 対象をとらない効果にも破壊耐性を付けることができるため、アンデット族モンスターを大量展開する上で有効な効果
 《奈落の落とし穴》はもちろん、《ブラック・ホール》《聖なるバリア−ミラーフォース−》といった、全体除去にも耐える強い耐性を得ることができる。
 また、《激流葬》《つり天井》発動することで、一方的に相手モンスターのみを破壊するといったことも可能となる。
 無論、このカード自身もアンデット族なので、破壊耐性を持つ。

 しかし、シンクロ召喚自体が難しいのがこのカード最大の難点。
 シンクロ素材アンデット族に限定されているうえ、《ゾンビキャリア》と合わせて3体以上をフィールドに揃えねばならないのが曲者で、専用デッキを作らないとまずシンクロ召喚できない。
 まず、必須カードである《ゾンビキャリア》が現在制限カードであることが欠点。
 《ゴブリンゾンビ》という優秀なサーチャーが存在するものの、一度除外されると墓地戻す手段を考えなければならない。
 また、【アンデット族】において使われる基本的な下級モンスターレベル4がメインであるため、1+3または2+2を狙わなければならないこのカードとの相性は悪い。

 【ワイト】ならば《ワイト》or《ワイトキング》《ワイト夫人》の他、《簡易融合》採用型では《フレイム・ゴースト》シンクロ素材にできるが、《ワイト夫人》効果で十分な場合が多い。
 それ以外では、【ローレベル】《マーダーサーカス・ゾンビ》等を《同姓同名同盟》で複数展開するのが狙い目か。
 《妖怪のいたずら》を採用すれば、比較的楽にシンクロ召喚が狙え、専用デッキにせずとも無理なくデッキに組み込める。

 《アンデットワールド》を併用すればシンクロ召喚の難しさは若干緩和されるが、コントロール奪取された場合に相手モンスターを強化してしまう危険がある。
 同様にミラーマッチにおいても、《デスカイザー・ドラゴン》等によって墓地から奪われやすいため、使用には十分な注意が必要となる。
 しかも、《デスカイザー・ドラゴン》を倒すことが困難になり、倒してもこのカードは自壊しないので危険である。

 破壊以外の、バウンス除外には耐性がないことや、裏側表示アンデット族には何の影響も与えられない点にも注意。
 また、攻撃力も高めだが、破壊耐性を生かして1枚で場を制圧しつづけるのには不安な数値である。
 守備力はさらに低く、表示形式を変更されると非常に脆い。
 裏側守備表示にされると破壊耐性まで失ってしまうため、《月の書》は天敵である。

 蘇生制限をクリアすれば他のカード効果でも特殊召喚が可能になるので、一度シンクロ召喚した後はアンデット族に豊富な蘇生カードで積極的に使い回したい。

関連カード

―《アンデット・スカル・デーモン》の姿が見られるカード

収録パック等

FAQ

Q:効果分類は何ですか?
A:永続効果です。(09/04/22)

Q:このカード表側表示自分フィールド上に存在し、自分フィールド上に《アンデットワールド》の効果でアンデット族になった、元々の種族アンデット族以外のモンスター表側表示で存在します。
  《ブラック・ローズ・ドラゴン》全体破壊効果発動した時、自分フィールドの元々の種族アンデット族ではないモンスター《ブラック・ローズ・ドラゴン》効果破壊されますか?
A:いいえ、破壊されません。(09/09/26)

Q:このカード表側表示自分フィールド上に存在する時、自分フィールド上に表側表示で存在する《魂を削る死霊》カードの効果対象になった場合、《魂を削る死霊》自壊しますか?
A:いいえ、自壊しません。(09/04/22)

Q:《デーモンの雄叫び》蘇生した場合、エンドフェイズにどうなりますか?
A:破壊されません。また、その後もリリースはできません。(09/04/22)

Q:このカード表側表示自分フィールド上に存在する時、自分フィールド上に裏側守備表示で存在するアンデット族モンスター《硫酸のたまった落とし穴》破壊されますか?
A:はい、破壊されます。(12/02/25)