《アンデット・スカル・デーモン/Archfiend Zombie-Skull》

シンクロ・効果モンスター
星6/闇属性/アンデット族/攻2500/守1200
「ゾンビキャリア」+チューナー以外のアンデット族モンスター2体以上
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上のアンデット族モンスターは、
カードの効果では破壊されない。

 ANCIENT PROPHECYで登場した、闇属性アンデット族シンクロモンスター
 自分フィールド上のアンデット族に、効果破壊耐性を付与する永続効果を持つ。

 シンクロ素材にできるモンスターと数に縛りがあるため、ややシンクロ召喚が難しい。
 《ゾンビキャリア》レベルが2であるために他2体の組み合わせが作りづらく、さらに制限カードでもある。
 《ゾンビキャリア》として扱える《ペインペインター》であれば、自身のモンスター効果を使う事でそのままシンクロ召喚が狙える。
 他に《アンデットワールド》を併用し、非チューナーを揃えるというのも考えられる。
 ただしコントロール奪取された場合、相手モンスターを強化してしまう危険がある。

 一度シンクロ召喚した後は、他のカードの効果でも特殊召喚が可能になる。
 アンデット族に豊富な蘇生カードで、積極的に使い回したい。
 ただしミラーマッチでは、《デスカイザー・ドラゴン》等によって墓地から奪われる危険がある。
 しかも《デスカイザー・ドラゴン》破壊が困難になり、倒してもこのカード自壊しないので危険である。

 モンスター効果では、あらゆるカードの効果による破壊耐性を持たせる事が可能。
 《奈落の落とし穴》はもちろん、《ブラック・ホール》《聖なるバリア−ミラーフォース−》といった全体除去にも耐えられるようになる。
 また《激流葬》《つり天井》発動することで、一方的に相手モンスターのみを破壊できる。
 無論このカード自身もアンデット族なので、同様に破壊耐性を持てる。
 アンデット族モンスターを大量展開する上では、有効な効果と言えるだろう。
 《アンデットワールド》を併用したり、自壊効果を持つモンスターばかりを集めたりし、まさに「アンデッド」な布陣を築くのも面白い。
 ただし《アンデットワールド》を使う場合、上記のようにコントロール奪取には注意を払う必要がある。

 ただし破壊以外の、バウンス除外には耐性がないことや、裏側表示アンデット族には何の影響も与えられない。
 また攻撃力も高めだが、破壊耐性を生かして1枚で場を制圧しつづけるのには不安な数値である。
 守備力はさらに低く、表示形式を変更されると非常に脆い。
 裏側守備表示にされると破壊耐性まで失ってしまうため、《月の書》は天敵である。

関連カード

―《アンデット・スカル・デーモン》の姿が見られるカード

収録パック等

FAQ

Q:効果分類は何ですか?
A:永続効果です。(09/04/22)

Q:このカード表側表示自分フィールド上に存在し、自分フィールド上に《アンデットワールド》の効果でアンデット族になった、元々の種族アンデット族以外のモンスター表側表示で存在します。
  《ブラック・ローズ・ドラゴン》全体破壊効果発動した時、自分フィールドの元々の種族アンデット族ではないモンスター《ブラック・ローズ・ドラゴン》効果破壊されますか?
A:いいえ、破壊されません。(09/09/26)

Q:このカード表側表示自分フィールド上に存在する時、自分フィールド上に表側表示で存在する《魂を削る死霊》カードの効果対象になった場合、《魂を削る死霊》自壊しますか?
A:いいえ、自壊しません。(09/04/22)

Q:《デーモンの雄叫び》蘇生した場合、エンドフェイズにどうなりますか?
A:破壊されません。また、その後もリリースはできません。(09/04/22)

Q:このカード表側表示自分フィールド上に存在する時、自分フィールド上に裏側守備表示で存在するアンデット族モンスター《硫酸のたまった落とし穴》破壊されますか?
A:はい、破壊されます。(12/02/25)