《イグナイト・リロード/Igknight Reload》

速攻魔法
「イグナイト・リロード」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札のPモンスターを任意の数だけ相手に見せ、
デッキに戻してシャッフルする。
その後、自分はデッキに戻した数+1枚をデッキからドローする。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はカードの効果でドローできない。

 ディメンション・オブ・カオスで登場した速攻魔法
 手札の任意の数のペンデュラムモンスターデッキに戻し、その数+1枚をドローする効果を持つ。

 手札に同じペンデュラムスケールペンデュラムモンスターが溜まってしまい動けない際に、手札をリセットすることができる。
 このカードの消費1枚分もドローするので、ハンド・アドバンテージの損失もない。
 ペンデュラムモンスターの比率が高い【魔術師】【イグナイト】ではアドバンテージを失わない《打ち出の小槌》として扱える。
 ただし、《EMキャスト・チェンジ》以上にペンデュラムモンスターデッキに戻す事に意義があるかはよく考えなければならない。

 同様の効果を持つカード《打ち出の小槌》があり、ドローする数が1枚少ないが戻すカードの種類を問わないという点ではあちらが勝る。
 また、手札に大量のペンデュラムモンスターが存在するのならば、ある程度の確率でスケールの異なるペンデュラムモンスターが混ざっている筈であり、その場合はそれらでペンデュラム召喚してしまえばいい話でありこのカードの出番はない。
ただし、オッドアイズ魔術師などでは場に出したいペンデュラムモンスターとスケールに置きたいペンデュラムモンスターがはっきりと分かれているので、どちらかに偏ってしまった場合に引きなおすことができるので相性はいい。

 デメリットのあるペンデュラムモンスターを多く扱う場合や、ペンデュラムモンスターが封じられている場合などに打開策を引き当てるために使うことになるだろう。
 《レスキューラビット》《レスキューラット》を使う関係で手札よりデッキにあって欲しいペンデュラムモンスターデッキ戻す目的でも使えるか。

 使用したターンドローできなくなるというデメリットがある。
 そのターンドローソースが使えなくなるので、このカードで引いた分でなんとかしなくてはならない。
 サーチは可能なので、そちらに切り替えれば良いだろう。

 イグナイトの名を持つカードなので、《イグニッションP》サーチできる。
 しかし【イグナイト】では、むしろ手札に溜まったイグナイト破壊サーチで即刻エクストラデッキに送り込みつつデッキ圧縮するのが基本戦術なので、相性は微妙なところである。
 使用後のドロー封印により、ドローする速攻魔法でありながら《凡骨の意地》との相性は最悪である。
 【EM】で使おうにも、《EMキャスト・チェンジ》の存在もあり、わざわざ採用する意味は限りなく薄い。
 【クリフォート】ならあるいは、と言ったところか。

関連カード

イラスト関連

収録パック等


Tag: 《イグナイト・リロード》 魔法 速攻魔法 イグナイト