*《インセクト&ruby(クイーン){女王};/Insect Queen》 [#xd8a5aa4]
*《インセクト&ruby(クイーン){女王};/Insect Queen》 [#top]
 効果モンスター
 星7/地属性/昆虫族/攻2200/守2400
 自分のフィールド上モンスター1体を生け贄に捧げないと攻撃宣言できない。
 全フィールド上の昆虫族モンスター1体につき、
 このカードの攻撃力は200ポイントアップする。
 このカードが相手モンスターを破壊したターンのエンドフェイズ時、
 自分フィールド上に「インセクトモンスタートークン」
 (昆虫族・地・星1・攻/守100)1体を攻撃表示で特殊召喚する。
 (1):このカードの攻撃力は、フィールドの昆虫族モンスターの数×200アップする。
 (2):このカードの攻撃宣言の際に、
 自分は自分フィールドの他のモンスター1体をリリースしなければならない。
 (3):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したターンのエンドフェイズに発動する。
 自分フィールドに「インセクトモンスタートークン」(昆虫族・地・星1・攻/守100)1体を
 攻撃表示で特殊召喚する。

 [[遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨 付属カード>ゲーム付属カード#gaa46b59]]で登場した[[地属性]]・[[昆虫族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[攻撃力]]の増減と[[攻撃]]条件は[[永続効果]]で、[[トークン]]を作る[[効果]]は[[誘発効果]]。~
 [[遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨 初回特典カード>ゲーム付属カード#DM3]]で登場した[[地属性]]・[[昆虫族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[フィールド]]の[[昆虫族]]の数に応じて[[攻撃力]]を[[自己強化]]する[[永続効果]]、[[攻撃宣言]]の際に[[モンスター]]を[[リリース]]しなければならない[[永続効果]]、[[戦闘破壊]]した[[エンドフェイズ]]に[[インセクトモンスタートークン]]を生成する[[誘発効果]]を持つ。~

 自身の[[効果]]で[[攻撃力]]を上げることが可能な[[モンスター]]なのだが、なんと[[攻撃]]時には[[生け贄]]が必要。~
 他の[[モンスター]]を[[召喚]]できない場合、生成した[[トークン]]を[[生け贄]]に捧げなければならず、そうなると[[攻撃力]]は上がらない。~
 しかも[[トークン]]は[[攻撃力]]が僅か100にもかかわらず[[攻撃表示]]で生成されるため、間違いなく格好の標的にされる。~
 (1)により[[昆虫族]]の数に応じて[[自己強化]]するが、上げ幅は200と高くはない。~
 自身も[[昆虫族]]であるため基本[[攻撃力]]は2400となるものの、[[攻撃宣言]]時に[[デメリット]]の無い[[《セイバー・ビートル》]]や[[《ブレイン・クラッシャー》]]等も同等の値を持つ。~
 他に[[モンスター]]を並べないと厳しい。~

 自身も[[昆虫族]]としてカウントされるため、基本[[攻撃力]]は2400となる。~
 それでも[[《セイバー・ビートル》]][[《ブレイン・クラッシャー》]]等に比べ、圧倒的に使いづらい。~
 (2)は[[攻撃宣言]]の際に[[リリース]]を必要とする[[デメリット]]で、[[昆虫族]]を[[リリース]]した場合は[[攻撃力]]が下がってしまう。~
 [[チェーンブロック]]は作らないため、[[《代打バッター》]]を[[リリース]]しても[[タイミングを逃す]]事なく[[特殊召喚]][[効果]]の[[トリガー]]にはできるが、有効活用は難しい。~

 使うなら、[[《寄生体ダニー》]]の[[攻撃力]]補助として[[トークン]]を生成する程度か。~
 その際は、[[《次元幽閉》]][[《炸裂装甲》]]で[[トークン]]への[[攻撃]]を防ぎたい。
 (3)の[[効果]]により[[トークン]]を生成できるが、[[トークン]]は[[攻撃力]]が僅か100にもかかわらず[[攻撃表示]]で生成されるため、間違いなく格好の標的にされることになる。~
 もし使う際は[[《ガリトラップ−ピクシーの輪−》]]や[[《オレイカルコスの結界》]]を用意するなど、[[攻撃]]を防ぐ工夫が欲しい。~
 [[《ナチュルの神星樹》]]なら[[インセクトモンスタートークン]]を[[相手]][[ターン]]や[[エンドフェイズ]]に[[リリース]]でき、[[攻撃表示]]で残ることを防げる。~
 [[自分]]の[[エンドフェイズ]]に[[インセクトモンスタートークン]]を[[リリース]]して[[植物族]]・[[地属性]]を出し、さらに次の[[相手]][[ターン]]に[[植物族]]・[[地属性]]を[[リリース]]して[[《ブロック・スパイダー》]]を出せば[[攻撃]]をしのぎつつ[[強化]]できる。~
 [[レベル]]1なので、[[墓地]]に[[《リンクリボー》]]が存在する場合は[[自己再生]]の[[リリース]]要員にして、[[攻撃]]を防ぐこともできる。~

-遊戯王OCG初の「[[モンスタートークン]]を[[特殊召喚]]する」[[効果]]を持つカードである。~
 総じて[[効果]]の噛み合いが悪く、[[最上級モンスター]]であるにもかかわらず[[攻撃]]に[[リリース]]を要するなど使い勝手は非常に悪い。~
 [[昆虫族]][[アタッカー]]として見ると[[《デビルドーザー》]]や自身の[[リメイク]]である[[《究極変異態・インセクト女王》]]の方が使い勝手が良い。~
 それでも使うのであれば、専用[[デッキ]]を構築する必要がある。~

-(1)の[[効果]]のみを用いて到達できる、理論上の最大[[攻撃力]]は4600。~
ただし、[[攻撃宣言]]時に[[昆虫族]]を[[リリース]]するため、自ら[[攻撃]]する場合は4400が実質の最大値となる。~
一応、[[リリース]]して[[攻撃宣言]]した後、[[バトルステップ]]中に[[昆虫族]]を[[特殊召喚]]すれば[[攻撃力]]4600まで上昇させることは可能。~

-遊戯王[[OCG]]初の「[[モンスタートークン]]を[[特殊召喚]]する」[[効果]]を持つ[[カード]]である。~
--他のTCGでは以前から取り入れられていた要素だが、遊戯王[[OCG]]では突如この[[カード]]の登場をもって「[[トークン]]」という言葉が登場したため、初めてこの単語を目にしたデュエリストも多く、一時期混乱を招いた。~

-[[DUELIST LEGACY Volume.4]]の初期版では[[エラーカード]]が存在した。~
レリーフ加工されず、文字だけが金色になったカードであり、結構な数が出回ったらしい。
レリーフ加工されず、文字だけが金色になった[[カード]]であり、結構な数が出回ったらしい。~

-なお、アニメと同じように[[《コカローチ・ナイト》]]で攻撃の[[生け贄]]を確保しようとしてはいけない。~
間違いなく自分の[[ドロー]]を潰すことに利点はない。~

-原作・アニメにおいて―~
「バトルシティ編」におけるインセクター羽蛾の切り札。~
よほど思い入れのあるカードなのか、[[攻撃]]のたびに「女王様の攻撃ーーー!!」と叫び、観る者へ強烈なインパクトを与えた。~
このカードが倒されたときの彼の悲愴な声も相当なインパクトを持っている。~
なお、原作では以下の様になる。
 効果モンスター
 星8/地属性/昆虫族/攻2200/守2400
 全フィールド上のこのカード以外の昆虫族モンスター1体につき、
 このカードの攻撃力は400ポイントアップする。
 このカードが相手モンスターを破壊したターンのエンドフェイズ時、
 自分フィールド上に「インセクト・ラーバ」(昆虫族・星?・攻1200/守0)
 1体を攻撃表示で特殊召喚する。
 このトークンは守備表示に出来ない。
このままOCG化されても問題はなさそうなのに、なぜ弱体化されたのかは不明。~
原作通りでは多少強いとしても、アップする[[攻撃力]]や[[トークン]]の[[攻撃力]]を下げたうえに、[[攻撃]]時に[[生け贄]]を要求までしなくてもいいものだが。~
[[攻撃]]名は「クイーンズ・ヘル・ブレス」及び「クイーンズ・インパクト」。~
ちなみに、双六曰く原作では「幻のレアカード」らしい~
~
ちなみにアニメではOCG通り弱体化してるにもかかわらず、その後も幾度となく[[《代打バッター》]]とセットで使用されている。~
また、よく[[《レッグル》]]を食べて[[攻撃]]している。~
「城之内VS羽蛾」戦で[[召喚]]され城之内を追い詰めるも[[《墓荒らし》]]で奪われた《殺虫剤》で[[破壊]]されてしまった。~
またアニメ版では「城之内vsリシド」戦で城之内が[[召喚]]するも[[《聖獣セルケト》]]に吸収されてしまった。~
また、ドーマ編の「遊戯vs羽蛾」、KCグランプリ編の「羽蛾&竜崎vsジーク」で羽蛾が再び使用。~
ドーマ編では《フェロモンワスプ》と《細胞分裂》で複製された[[《レッグル》]]を[[生け贄]]に[[召喚]]され、[[《竜騎士ガイア》]]を葬り去った。~
KCグランプリ編では、先行1[[ターン]]目に[[《代打バッター》]]を[[召喚]]し、それを[[魔法カード]]《殺虫剤》で[[破壊]]することで、高速で[[手札]]から[[特殊召喚]]されたが、ジークの[[カード]]にあえなく倒される。~
城之内にアンティで渡したはずだが、おそらくドーマが所有する[[レアカード]]で補強したのだろう。~
また「戦いの儀」では、遊戯が「君の背中はあまりにも遠い…」という回想シーンにて、何故か[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]と共に現れる。~
《ガーディアン・デスサイス》は分からなくもないが、何故このカードが選ばれたのだろうか…。
「バトルシティ編」における「城之内vsインセクター羽蛾」戦で登場したインセクター羽蛾の切り札であり、アンティ[[カード]]。~
[[《代打バッター》]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]され、[[《寄生虫パラサイド》]]の[[効果]]で城之内の[[モンスター]]を[[昆虫族]]に変化させる事で[[攻撃力]]を[[強化]]して城之内を追い詰めた。~
最終的に[[《アリの増殖》]]で大幅に[[攻撃力]]を上げる&ruby(インセクト){蟲};[[デッキ]]最強[[コンボ]]「クイーンズ・インパクト」で止めを刺そうとしたが、[[《墓荒らし》]]により奪われた[[魔法カード]][[《殺虫剤》>《トゲトゲ神の殺虫剤》]]で[[破壊]]されてしまった。~
その後はアンティで城之内の手に渡ったのだが、以後使用されることはなかった。~
[[攻撃]]名は「クイーンズ・ヘル・ブレス」。~

--舞の台詞によると、デュエルモンスター界における[[最上級モンスター]]らしい。
--原作では[[レベル]]は8で、[[自己強化]]の条件にこの[[カード]]自身は含まれないが倍率は400であり、[[攻撃]]時に[[リリース]]を必要としなかった。~
また、生成するのは[[インセクトモンスタートークン]]ではなく「インセクト・ラーバ」という[[攻撃力]]1200・[[守備力]]0の[[昆虫族]][[トークン]]で、[[表示形式]]の変更ができなかった。~
[[OCG]]では単体で[[攻撃力]]2400となるものの[[強化]]値が減少し、[[攻撃]]に[[リリース]]が必要になり、[[トークン]]の[[ステータス]]も[[弱体化]]するなど、非常に扱い難い[[カード]]となってしまった。~

--乃亜編で、海馬がモクバに株の仕組みを計100枚のカードで説明しているシーンにも登場している。~
--原作では獏良が自分のオカルト[[デッキ]]に[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]とこの[[カード]]を入れたがっていた。~
獏良(ひいてはバクラ)のオカルト[[デッキ]]は、グロテスク・オカルト的な[[カード]]を集めた[[デッキ]]であることが窺える。~

**関連カード [#ka665385]
--アニメではほぼ[[OCG]]版と同じものを使用。~
原作のシーンを再現するためか、原作同様[[トークン]]の[[表示形式]]は変更できず、更に[[生け贄]]に使用できないようで、[[OCG]]版より弱体化している。~
[[攻撃宣言]]のために[[《レッグル》]]・[[《コカローチ・ナイト》]]を[[生け贄]]にしていた。~

---[[召喚]]時には[[昆虫族]]が6体存在していたのに[[攻撃力]]は5体分の3200となっていた。~
だが[[《レッグル》]]を[[生け贄]]に使用した分の[[攻撃力]]が下がってなかったため、結果として[[ダメージ計算]]は正常に行われた。~

---[[攻撃]]の際の[[生け贄]]はその[[モンスター]]を捕食する形で表現されている。~

---アニメ版ではこの後においても一応登場している。~
「城之内vsリシド」戦においては、原作で言う[[《ベビードラゴン》]]の代わりとして登場しているが、原作と同じく[[《聖獣セルケト》]]に吸収されてしまった。~
「城之内vs闇マリク」戦では[[装備モンスター]]の[[生け贄]]を封じる《プラズマイール》が[[《漆黒の豹戦士パンサーウォリアー》]]に装備されていたため[[生け贄召喚]]出来ず、[[《地獄詩人ヘルポエマー》]]の[[効果]]で[[墓地]]へ送られてしまった。~
アニメオリジナルエピソード「ドーマ編」の「遊戯vs羽蛾」戦、「KCグランプリ編」の「羽蛾&竜崎vsジーク」戦においては、再び羽蛾が使用している。~
「戦いの儀」では回想シーンにおいて、[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]と共に現れた。~

---「乃亜編」の回想シーンにおいて、海馬がモクバに株の仕組みを計100枚の[[カード]]で説明する際に使用している。~

--双六曰く「幻の[[レアカード]]」、舞曰く「デュエルモンスターズ界における[[最上級モンスター]]」とのこと。~

--漫画5D'sの「遊星vsセクト」(1戦目)においてセクトが使用した[[魔法カード]]《縄張り》の[[イラスト]]に描かれている。~

--アニメVRAINSでファウストが使用する《&ruby(モーターワーム){電動蟲};スプレッド&ruby(クイーン){女王};》は、自身で[[トークン]]を生み出す点や[[フィールド]]の[[昆虫族]]の数に比例して[[自己強化]]される点など、この[[カード]]と類似性が見られた。~
また、上記[[カード]]が初登場した[[デュエル]]では[[永続罠]]《産卵床》で[[相手]][[モンスター]]の[[種族]]を[[昆虫族]]に変更するなど、全体的に「城之内vsインセクター羽蛾」戦を彷彿とさせる[[デュエル]]構成でもあった。~

-コナミのゲーム作品において―~
ゲームにはDM3から登場し、[[自分]]の[[昆虫族]]の数だけ最大2段階(1000)まで自身をパワーアップする[[起動効果]]を持っていた。~
DM4では、[[生け贄]]2体で出せる[[モンスター]]の[[攻撃力]]は、どのROMでも[[デッキ]]に入れられない[[《千年原人》]]を除くと、[[《スカルビショップ》]]の2650が最大である。~
この[[カード]]は単独で[[効果]]を[[発動]]しても[[攻撃力]]2700となるため、DM4で[[生け贄]]2体で出せる[[モンスター]]では実質的に最高の[[ステータス]]となる。~
ちなみにこんな姿でも一応女性[[モンスター]]として扱われており、女性向けの装備の中では[[《エルフの光》]]と[[《銀の弓矢》]]に対応している。

--[[DUEL TERMINAL]]でもインセクター羽蛾がこの[[カード]]を使用し、原作さながらな独自のボイスも存在する。~
しかしながら他の原作出身の[[カード]]達とは違い、[[最上級モンスター]]でありながら[[攻撃]]にまで[[リリース]]が必要なこの[[カード]]を使いこなす事は難しい様だ。~
また、切り札としての立ち位置は[[アルティメット・インセクト]]シリーズに取られてしまっている。~

--デュエルリンクスでもインセクター羽蛾のエース[[カード]]として設定されており、[[召喚]]時には専用ムービーが流れる。~
また、獏良(DSOD)にも専用ボイスが用意されている。

**関連カード [#card]
-[[インセクトモンスタートークン]]

-[[《インセクト・プリンセス》]]

-[[《漆黒の豹戦士パンサーウォリアー》]]
-[[《トリプル・ヴァイパー》]]
-[[《完全態・グレート・インセクト》]]

-[[《デモニック・モーター・Ω》]]
―[[リメイク]]
-[[《究極変異態・インセクト女王》]]

―(1)の類似[[効果]]~
-[[特定の種族の数を参照して自己強化する効果を持つカード>《森の住人 ウダン》#list1]]

―(2)の類似[[効果]]~
-[[攻撃宣言にデメリットの伴う永続効果を持つカード>《ダーク・エルフ》#card]]

―(3)の類似[[効果]]
-[[《ビクトリー・バイパー XX03》]]
-[[《ブルーサンダーT45》]]
-[[《ロードブリティッシュ》]]

**収録パック等 [#n4437c62]
-[[《デモニック・モーター・Ω》]]

―《インセクト女王》の姿が見られる[[カード]]
-[[《エクスチェンジ》]](G5-03版のみ)

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨 初回特典カード>ゲーム付属カード#DM3]] G3-09 &size(10){[[Ultra]]};
-[[DUELIST LEGACY Volume.4]] DL4-136 &size(10){[[Ultimate]]};
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP123 &size(10){[[Ultra]]};
-[[DUELIST LEGACY Volume.4]] DL4-136 &size(10){[[Ultimate]]};
-[[遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨 付属カード>ゲーム付属カード#gaa46b59]] G3-09 &size(10){[[Ultra]]};
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP097 &size(10){[[Rare]]};
-[[デュエリストパック−決闘都市編−]] DP16-JP025
-[[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編2−]] DP19-JP012

//**FAQ [#a96cbd21]
//Q:~
//A:
**FAQ [#faq]
Q:[[リリース]]は[[コスト]]ですか?~
A:[[コスト]]ではありません。~
  また、「[[攻撃宣言]]するための手順・条件」としても扱いません。(17/03/10)~
//A:[[攻撃宣言]]するための手順・条件であり[[コスト]]として扱いません。(13/02/09)~
//A:[[攻撃宣言]]を行うための[[コスト]]です。(09/05/17)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《インセクト女王》,効果モンスター,モンスター,星7/地属性/昆虫族/攻2200/守2400);