*《インフェルニティ・アーチャー》 [#b9d09456]
*《インフェルニティ・アーチャー/Infernity Archer》 [#top]
 効果モンスター
 星6/闇属性/悪魔族/攻2000/守1000
 自分の手札が0枚の場合、
 このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 Vジャンプフェスタ2011で配布された[[プロモカード]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[手札]]が0枚の場合に、[[直接攻撃]]できる[[効果]]を持つ。
 [[Vジャンプフェスタ2011 プロモーションカード>プロモカード#VF11]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[手札]]が0枚の場合に、[[直接攻撃]]できる[[永続効果]]を持つ。~

 [[手札]]を0枚にすれば[[直接攻撃]]できるが、[[上級モンスター]]としては[[攻撃力]]が低く扱い辛い。~
 幸い[[インフェルニティ]]には[[特殊召喚]]手段が豊富なので、最後の一押しを狙ってみるのは悪くない。~
 [[インフェルニティ]]には2枚以上の同時[[蘇生]]も存在するため、並べて一気に攻め込む手段もあるが、複数枚の採用は安定性を犠牲にするだろう。~
 [[カード]]単体で見れば決して悪くないのだが、いざ[[デッキ]]に組み込むとなると様々な問題が発生する。~
 [[攻撃力]]2000の[[ダイレクトアタッカー]]では条件なしに[[直接攻撃]]でき、[[《召魔装着》]]で[[リクルート]]も可能な上、別の[[効果]]も持つ[[《魔装戦士 ヴァンドラ》]]も存在する。~
 こちらは[[インフェルニティ]]の[[蘇生]]手段を利用して複数並べるといった運用を狙いたい。~

 まず第一に[[【インフェルニティ】]]は[[手札]]を0枚にできなければ最後の一押しどころか最初の一削りすら難しく、[[上級モンスター]]の採用は不安要素が大きい。~
 [[《ヘルウェイ・パトロール》]]で[[特殊召喚]]できるので[[《インフェルニティ・デストロイヤー》]]に比べ[[事故]]率を軽減できるようになった。~
 しかし展開の要を浪費することになり多大な[[ディスアドバンテージ]]となるので、あくまで[[手札]]からの処理手段が増えた程度の認識にとどめ、基本的には捨て[[蘇生]]を狙った方が無難だろう。~
 [[《ダーク・グレファー》]]の[[特殊召喚]][[コスト]]にできるので、どうしても採用する場合は[[《ダーク・グレファー》]]を多めに投入するとよい。~
 しかし直接[[墓地へ送る]]事を考えると、自身の[[効果]]により[[事故]]率を軽減できる[[《インフェルニティ・ジェネラル》]]には及ばない。~
 [[手札]]0枚と言う条件も[[【インフェルニティ】]]ならば満たすのは容易であり、[[ペンデュラム召喚]]を主体とする[[デッキ]]などそれ以外の[[デッキ]]でも満たすのは難しくはない。~
 [[相手]][[ターン]]には高くない[[攻撃力]]を晒すことになるが[[《インフェルニティ・バリア》]]の条件を満たすことができ、狙われても返り討ちにできる[[《インフェルニティ・フォース》]]とも相性がいい。~

 二つ目に[[【インフェルニティ】]]の得意とする[[シンクロモンスター]]を活用する戦術と、この[[カード]]の[[効果]]が全くかみ合っていないことが問題となる。~
 [[シンクロモンスター]]の展開に成功した場合それだけで鉄壁の布陣を敷けるため、この[[カード]]の出番はない。~
 このため[[シンクロモンスター]]の展開に成功しなかった場合を考えることになるが、そもそもその原因がこの[[カード]]にあることが少なくない。~
 相手の[[メタ]]に対してこちらの[[除去]]や[[蘇生]]が不足している場合、[[《インフェルニティ・ジェネラル》]]の[[攻撃力]]や[[効果]]の方が有効に働き、[[シンクロモンスター]]の展開につながりやすい。~
 [[直接攻撃]]では[[ボード・アドバンテージ]]を得られないため、相手の追撃や逆転を許しやすいことも難点として挙げられる。~
 特に手札が0枚の場合一度場を[[除去]]されれば、そこからの逆転は完全に運頼みになってしまう。~
 また、[[レベル]]6であるため[[《インフェルニティ・ビートル》]]などと[[レベル]]8を[[シンクロ召喚]]できる。~
 同[[レベル]]の[[《インフェルニティ・デストロイヤー》]]と比較すると[[攻撃力]]は劣るもののそれ故に[[《ヘルウェイ・パトロール》]]で[[特殊召喚]]できる点、[[戦闘破壊]]を必要としないため[[相手]][[フィールド]]の状況によらずより高い[[ダメージ]]を与えられる点で勝る。~

 [[シンクロ素材]]などに活用しづらいことも欠点といえるだろう。~
 豊富な[[蘇生]]にも対応し[[シンクロ素材]]として高[[レベル]]に繋ぎやすく、[[悪魔族]]のため[[《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》]]も狙いやすくなるが、[[《インフェルニティ・ネクロマンサー》]]2体を[[蘇生]]するなどの方法でもまかなうことが可能。~
 [[コンボ]]に組み込めるあちらの方が最終的な[[シンクロ素材]]の消費が少なく[[ボード・アドバンテージ]]を維持しやすい上、安定性もあるため始めから考えない方が良いだろう。~
 このため[[墓地]]に[[シンクロ素材]]が足りない[[事故]]の際のフォローを考えたいのだが、これについても[[墓地へ送る]]優先順位の高い[[《インフェルニティ・リベンジャー》]]との[[シンクロ召喚]]が可能な[[《インフェルニティ・ジェネラル》]]の方がやや上手といえるだろう。~
 [[《インフェルニティ・デーモン》]]で足りないパーツを直接[[サーチ]]する手もある。~
 しかし、この[[カード]]は2つの問題点を抱えている。~
 1つ目は[[リリース]]が必要な[[上級モンスター]]であること。~
 [[【インフェルニティ】]]は[[手札]]を0枚にできなければまともに動けないので、[[上級モンスター]]を多く採用するのは不安要素が大きい。~
 [[手札コスト]]にできる[[《ダーク・グレファー》]]や[[《インフェルニティ・ワイルドキャット》]]なども合わせて採用しておきたい。~

 [[《ヘルウェイ・パトロール》]]で[[特殊召喚]]できるので[[【インフェルニティ】]]にこだわらず[[【悪魔族】]]主体の[[デッキ]]には採用できる。~
 最後の一押しになりえるが、[[【インフェルニティ】]]に比べ[[手札]]を減らす手段が少ない場合、[[効果]]の適用に至る[[モンスター]]の処理が行えない可能性もある。
 2つ目は一般的な[[【インフェルニティ】]]の戦術と全くかみ合わないこと。~
 一般に[[【インフェルニティ】]]は高い展開力からの[[シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]・[[リンク召喚]]を武器とする[[デッキ]]であり、それらの素材として運用される[[インフェルニティ]]は[[フィールド]]に残ることをあまり求められていない。~
 [[《インフェルニティ・バリア》]]や[[《インフェルニティ・サプレッション》]]用にしても、[[《インフェルニティ・デス・ドラゴン》]]が存在する。~

-上述の[[《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》]]に[[効果]]をコピーさせれば、[[攻撃力]]3000の[[ダイレクトアタッカー>直接攻撃]]が生まれる事になるが、大抵の場合大きく[[アドバンテージ]]を稼げる[[《インフェルニティ・ミラージュ》]]辺りをコピーした方が[[相手]]にとっては脅威である。
 また、[[インフェルニティ]]の[[特殊召喚]]手段は専ら[[アドバンテージ]]を得られる[[《インフェルニティ・デーモン》]]に使われ、この[[カード]]に回せる余裕は少ない。~
 [[《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》]]の[[シンクロ素材]]としても[[《インフェルニティ・ネクロマンサー》]]2体を[[蘇生]]する方が良く、[[効果]]の[[コピー]][[対象]]としても大抵の場合は[[《インフェルニティ・ミラージュ》]]辺りを[[コピー]]した方が[[相手]]にとっては脅威である。~
 [[直接攻撃]]では[[ボード・アドバンテージ]]を得られないため、[[相手]]の追撃や逆転を許しやすいことも難点として挙げられる。~
 その上[[直接攻撃]]がしたいならば[[墓地アドバンテージ]]こそ失うが事故率の少なさや[[ダメージ]]効率で優れる[[《インフェルニティ・クイーン》]]の方がよい。~
 [[上級モンスター]]としても、やはり展開[[効果]]を持つ[[《インフェルニティ・ジェネラル》]]の方が優先されてしまう。~

 総じて、展開後も[[フィールド]]に残ることがアイデンティティーのこの[[カード]]を適当に通常の[[【インフェルニティ】]]に投入しても[[事故]]要因になるだけだろう。~
 活躍させるならば、この[[カード]]の運用を視野に入れた専用構築が求められる。~

//特に[[手札]]が0枚の場合、一度[[モンスター]]を[[除去]]されれば、そこからの逆転は完全に運頼みになってしまう。~
//IFはもともとそういうデッキ

// [[【悪魔族】]][[デッキ]]ではほかに優先される[[モンスター]]が多いため採用し難い。~
// 無理に採用しても[[【インフェルニティ】]]に比べ[[手札]]を減らす手段が少なく、[[効果]]をうまく活用できない可能性が高い。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画5D'sの「アキvs鬼柳」戦で鬼柳が[[使用]]。~
[[《インフェルニティ・ナイト》]]を[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]され、[[効果]]により2000ダメージの[[ダイレクトアタック]]をした。~
その後[[《凛天使クイーン・オブ・ローズ》]]に[[破壊]]されそうになるが、[[効果]][[破壊]]を[[永続罠]]《煉獄の釜》、[[攻撃]]を[[永続罠]]《煉獄の盾》で防いだ。~
だが[[永続罠]]《茨の封札針》により[[手札]]を0枚にできなくなったことで《煉獄の釜》共々[[効果]]を適用できなくなり、[[《凛天使クイーン・オブ・ローズ》]]の[[効果]]により[[破壊]]された。~
[[攻撃]]名は「&ruby(インフェルニティ・クロスボウ){煉獄弩弓撃};」。
漫画5D'sの「アキvs鬼柳」戦で鬼柳が使用。~
[[《インフェルニティ・ナイト》]]を[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]され、[[効果]]により2000[[ダメージ]]の[[直接攻撃]]を行った。~
その後[[《凛天使クイーン・オブ・ローズ》]]に[[破壊]]されそうになるが、[[効果破壊]]を[[《煉獄の釜》]]、[[攻撃]]を[[永続罠]]《煉獄の盾》で防いだ。~
だが[[永続罠]]《茨の封札針》により[[手札]]を0枚にできなくなったことで[[《煉獄の釜》]]共々[[効果]]を[[適用]]できなくなり、[[《凛天使クイーン・オブ・ローズ》]]の[[効果]]により[[破壊]]された。~
[[攻撃]]名は「&ruby(インフェルニティ・クロスボウ){煉獄弩弓撃};」。~

//-コナミのゲーム作品において―~
-コナミのゲーム作品において―~
「デュエルリンクス」では、イベントで[[相手]][[プレイヤー]]として登場する&ruby(ダークシグナー){DS};鬼柳京介が使用してくる。~
初期[[ライフ]]が4000のルールなので[[攻撃力]]2000での[[直接攻撃]]はかなり厄介であり、更に[[《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》]]での[[コピー]]も行ってくるので、警戒せずに[[デュエル]]を挑むのは危険である。~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#h8a82628]
**関連カード [#card]
-[[インフェルニティ]]

-[[《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》]]
-[[《トゥーン・デーモン》]]

―「アーチャー」と名の付くモンスター
-[[《アチャチャアーチャー》]]
-[[《シー・アーチャー》]]
-[[《ジャンク・アーチャー》]]
-[[《フェアリー・アーチャー》]]
-[[《フレムベル・アーチャー》]]
―「アーチャー」と名の付くモンスターは[[《アマゾネスの射手》]]を参照。~

//―《インフェルニティ・アーチャー》の姿の見られるカード
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク
―《インフェルニティ・アーチャー》の姿の見られるカード
-[[《煉獄の契約》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#u754f5ca]
-[[プロモカード]] VF11-JP001 &size(10){[[Ultra]]};
-[[プロモカード]] JF12-JPA06 &size(10){[[N-Parallel]]};
-[[プロモカード]] JF12-JPB06 &size(10){[[N-Parallel]]};
**収録パック等 [#pack]
-[[Vジャンプフェスタ2011 プロモーションカード>プロモカード#VF11]] VF11-JP001 &size(10){[[Ultra]]};
-[[ジャンプフェスタ2012(1日目) プロモーションカード>プロモカード#JF12]] JF12-JPA06 &size(10){[[N-Parallel]]};
-[[ジャンプフェスタ2012(2日目) プロモーションカード>プロモカード#JF12]] JF12-JPB06 &size(10){[[N-Parallel]]};
-[[プロモーションパックプレゼントキャンペーン2012 第1弾>プロモカード#PP12]] JF12-JPA06 &size(10){[[N-Parallel]]};
-[[プロモーションパックプレゼントキャンペーン2012 第2弾>プロモカード#PP12]] JF12-JPB06 &size(10){[[N-Parallel]]};

**FAQ [#i1826432]
**FAQ [#faq]
Q:[[効果]]分類は何ですか?~
A:[[永続効果]]です。(11/10/17)
A:[[永続効果]]です。(11/10/17)

Q:この[[カード]]が自身の[[効果]]で[[直接攻撃]]を行い、その[[バトルステップ]]中に[[自分]]の[[手札]]が1枚以上になった場合、戦闘の[[巻き戻し]]が発生しますか?~
Q:この[[カード]]が自身の[[効果]]で[[直接攻撃]]を行い、その[[バトルステップ]]中に[[自分]]の[[手札]]が1枚以上になった場合、[[戦闘]]の[[巻き戻し]]が発生しますか?~
A:はい、発生します。(11/08/22)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《インフェルニティ・アーチャー》,効果モンスター,モンスター,星6/闇属性/悪魔族/攻2000/守1000,インフェルニティ,);