《インフェルニティ・デス・ドラゴン/Infernity Doom Dragon》

シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2400
闇属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
自分の手札が0枚の場合、1ターンに1度、相手フィールド上の
モンスター1体を選択して発動できる。
選択した相手モンスターを破壊し、
破壊したモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。

 THE SHINING DARKNESSで登場した闇属性ドラゴン族シンクロモンスター
 自分手札が0枚の時、攻撃を放棄する代わりに相手モンスター破壊してダメージを与える起動効果を持つ。

 インフェルニティの名を持つが、インフェルニティシンクロ素材に指定しない。
 チューナー闇属性を指定するものの、闇属性チューナー《ゾンビキャリア》等の優秀なモンスターが多く、シンクロ召喚を大きく阻害することはないだろう。
 ただ、モンスター効果手札が0枚の時にしか発動できないので、魔法・罠カードを多く活用するか、モンスターを減らすデッキでないと扱いにくい。
 よって、基本的にこのカード【インフェルニティ】で使うことになる。

 コストを必要とせず表示形式も問わない破壊効果は、非常に優秀である。
 さらに相手効果ダメージを与えることができるため、相手の切り札級のモンスター破壊できれば引導を渡すこともできる。
 攻撃力も魅力なので、攻撃力3000のモンスターとして活躍させつつ状況に応じて効果をうまく使っていきたい。
 ダメージ量は相手モンスターに依存するため安定しないが、ボード・アドバンテージライフ・アドバンテージの両方を得られるだけでも十分だろう。

 【インフェルニティ】においては《インフェルニティガン》《インフェルニティ・ミラージュ》で、《インフェルニティ・リベンジャー》《インフェルニティ・ネクロマンサー》《インフェルニティ・デーモン》墓地から蘇生することで、すぐにシンクロ召喚することも可能。
 一度シンクロ召喚すれば属性種族に恵まれた上にインフェルニティサポートカードが使用できるので再利用が難しくない点も良い。
 いったん場に出せば特殊召喚の制約は特にないため、【インフェルニティ】では豊富な専用蘇生カードで何度も使いまわすことができる。

関連カード

―《インフェルニティ・デス・ドラゴン》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:裏側表示モンスター破壊はできますか?また、ダメージも与えられますか?
A:破壊はできますが、ダメージを与える事はできません。(10/02/20)

Q:攻撃力の半分を参照するのはどの時点ですか?
A:フィールド上に存在している時点での攻撃力の半分を参照にします。(10/02/20)

Q:破壊ダメージは同時扱いですか?
A:はい、同時扱いです。(10/02/20)

Q:相手モンスター破壊する効果を、メインフェイズ2で発動できますか?
A:そのターンに、このカード攻撃をしていなければ発動できます。(10/02/20)

Q:選択したモンスター破壊できなかった場合、ダメージ効果は適用されますか?
A:されません。(13/04/29)