*《ウィンドペガサス&ruby(アット){@};イグニスター》 [#top]
 シンクロ・効果モンスター
 星7/風属性/サイバース族/攻2300/守1500
 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分メインフェイズに発動できる。
 自分フィールドの「@イグニスター」モンスターの数まで、
 相手フィールドの魔法・罠カードを選んで破壊する。
 (2):このカードがフィールド・墓地に存在する状態で、
 このカード以外の自分フィールドのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合、
 このカードを除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを持ち主のデッキに戻す。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&&id=650

 [[IGNITION ASSAULT]]で登場する[[風属性]]・[[サイバース族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 [[自分]][[フィールド]]の[[@イグニスター]]の数まで[[相手]]の[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]する[[効果]]、[[自分]][[フィールドのカード]]が[[破壊された]]場合に自身を[[除外]]して[[相手]][[フィールドのカード]]を[[デッキ]]に[[戻す]][[効果]]を持つ。~

 (1)は[[魔法・罠除去]]。~
 自身も[[@イグニスター]]なので、単体でも1枚の[[除去]]が可能。~
 [[対象を取らない>対象をとらない効果]]ので[[チェーン]]による回避が難しいのも利点。~

 (2)は[[相手]][[フィールドのカード]]を[[デッキ]]へ[[バウンス]]する[[除去]]。~
 こちらは受動的で[[対象を取る>対象をとる(指定する)効果]]ものの、[[デッキ]][[バウンス]]と有用な[[除去]]を行えるのが利点。~
 [[墓地]]に置いておけば[[相手]]の[[戦闘破壊]]・[[効果破壊]]に対する牽制にもなる。~

 [[@イグニスター]]と併用すれば(1)の[[除去]]枚数は増えるが、単体で使用しても十分な働きを見せる。~
 [[シンクロ素材]]にも[[縛り]]はないため、汎用[[レベル]]7[[シンクロモンスター]]の選択肢として考慮できる。~
 [[スピードロイド]]や[[WW]]などの[[風属性]][[縛り]]がかかる[[カード]]を使用した場合は特に有用度が高い。~
 中でも[[《WW−アイス・ベル》]]⇒[[《WW−グラス・ベル》]]⇒[[《WW−スノウ・ベル》]]と繋げる一連の[[コンボ]]は、[[レベル]]7の[[風属性]]を経由して[[《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》]]に繋げるのが基本となる。~
 この[[カード]]を中継点にすれば[[魔法・罠カード]]1枚を[[除去]]しつつ[[墓地]]にこの[[カード]]を用意できるので非常に相性が良い。~

-「ペガサス」に関しては[[《ファイヤー・ウイング・ペガサス》]]を参照。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメVRAINSでAiが使用する[[モンスター]]の1体。~
初登場は「vsクイーン」戦であり、[[《ドヨン@イグニスター》]]と[[《ブルル@イグニスター》]]の2体で[[シンクロ召喚]]された。~
(1)の[[効果]]により、クイーンの[[フィールド魔法]]《&ruby(アリュール・パレス){魅惑の宮殿};》と[[永続魔法]]《&ruby(アリュール・ダンス){魅惑の舞};》を[[破壊]]した。~
さらに[[直接攻撃]]を決めた直後に[[《リングリボー》]]の[[効果]]の[[発動]][[コスト]]として[[リリース]]された。~

--[[シンクロ召喚]]の口上は「闇路をさまよいし混沌!蒼穹を駆ける疾風が道ひらく![[シンクロ召喚]]。現れろ[[レベル]]7!《ウィンドペガサス@イグニスター》!」。~
[[直前のモンスター>《ダークナイト@イグニスター》]]の[[召喚]]口上が長かったこともあり、ロボッピからは「今度は無難に纏めてきたっす!」とコメントされている。~
ちなみに、それに対してAiは「いちいちうるせえ…」と言い返している。~

--アニメ版の[[テキスト]]は以下の通り。~
 風属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分フィールドの「@イグニスター」モンスターの数まで、
 相手フィールドの魔法・罠カードを対象として発動できる。
 そのカードを破壊する。
 (2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドの魔法・罠カードが相手の効果で破壊されたターン、
 墓地のこのカードを除外し、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。
 この効果は相手ターンでも発動できる。
[[シンクロ素材]]の[[縛り]]や[[効果]]の節々(特に(2)の[[効果]])に変更が見られる。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[@イグニスター]]

//―《ウィンドペガサス@イグニスター》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[IGNITION ASSAULT]] IGAS-JP042

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。
//海外新規カードには、タグをつけないでください