*《エーリアン・ベーダー/Alien Infiltrator》 [#w90b6b1c]
*《エーリアン・ベーダー/Alien Infiltrator》 [#top]
 効果モンスター
 星2/地属性/爬虫類族/攻 800/守 500
 このカードは1ターンに1度だけ、
 使用していない隣のモンスターカードゾーンに移動する事ができる。
 このカードの正面に相手のモンスター・魔法・罠カードが存在しない場合、
 このカードは相手プレイヤーに直接攻撃をする事ができる。

 [[CYBERDARK IMPACT]]で登場した[[地属性]]・[[爬虫類族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[1ターンに1度]]、空いている隣の[[モンスターカードゾーン]]に移動する[[起動効果]]と、一定の条件下で[[相手]]に[[直接攻撃]]できる[[永続効果]]を持つ。
 空いている隣の[[モンスターゾーン]]に移動する[[起動効果]]、一定の条件下で[[相手]]に[[直接攻撃]]できる[[永続効果]]を持つ。

 [[相手]][[プレイヤー]]に[[直接攻撃]]できる[[効果]]を持っているが、[[カードの位置]]による条件を満たさなければ[[適用]]されない。~
 適切な位置に[[召喚]]することを心がければ、自身を移動する[[効果]]もあるため、その条件を満たすこと自体は容易である。~
 しかし条件がある割に[[ステータス]]が低く、[[種族]]や[[エーリアン]]であることを除けば、[[《エレキリン》]]などより優先される点はない。~
 しかし条件がある割に[[ステータス]]が低く、[[レベル]]や[[種族]]などの要素を除けば、[[《エレキリン》]]などより優先される点はない。~
 ほぼ同じ条件で[[特殊召喚]]可能な[[《急き兎馬》]]も[[直接攻撃]]可能であり、与えられる[[ダメージ]]もこちらより増えやすい。~

 また[[エーリアン]]や[[Aカウンター]]に関する[[効果]]を一切持たないので、当然他の[[エーリアン]]との[[シナジー]]も薄い。~
 また、[[エーリアン]]や[[Aカウンター]]に関する[[効果]]を一切持たないので、当然他の[[エーリアン]]との[[シナジー]]も薄い。~
 自身の[[レベル]]が2ということで、主力である[[《宇宙砦ゴルガー》]]の[[シンクロ素材]]として使うのにも不向きである。~
 数ある[[エーリアン]]の中でも、最も[[【エーリアン】]]への採用から縁遠い[[モンスター]]であると言わざるを得ない。~

-[[エーリアン]]の中では非常に珍しい、[[Aカウンター]]に関連する[[効果]]を持たない[[モンスター]]である。~
[[通常モンスター]]の[[《エーリアン・ソルジャー》]]を除くと、この[[カード]]以外には[[《エーリアンモナイト》]]しか存在しない。~

-[[英語名]]に用いられている「infiltrator」という英単語は「潜入者」という意味。~
ベーダーという[[名前>カード名]]の語源になっている「インベーダー(invader)」とほぼ同じニュアンスである。

-元ネタは有名なシューティング&レトロゲーム「スペースインベーダー」からだろう。~
この[[モンスター効果]]は、そのゲーム内での敵キャラの動きを再現したものと思われる。~
//だが、ゲームでは正面に何もいなければ[[攻撃]]は意味をなさないため、多少異なる。
//相手プレイヤー=ゲーム内での砲塔と考えれば間違ってない
-元ネタは、有名なシューティング&レトロゲーム『スペースインベーダー』からだろう。~
この[[モンスター効果]]は、[[相手]][[プレイヤー]]を砲塔に見立て、敵キャラの動きを再現したものと思われる。~

--ちなみに「スペースインベーダー」はコナミのゲームではなくタイトーのゲームである。~
コナミがレジャックという社名であったときには、当時の風潮のとおりこのコピーゲームも出していた。
--ちなみに『スペースインベーダー』は[[KONAMI]]のゲームではなくタイトーのゲームである。~
[[KONAMI]]がレジャックという社名であった時には、当時の風潮の通りこのコピーゲームも出していた。~
現在はアーケードゲーム規格「アミューズメントICカード」を共用していたり、[[KONAMI]]主催のBEMANIプロ大会にチームとして参戦しているなど、両社の関係は良好である。~

**関連カード [#k41a4bfe]
**関連カード [#card]
-[[エーリアン]]

-[[カードの位置]]

**収録パック等 [#s7940cad]
-[[《ヤジロベーダー》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[CYBERDARK IMPACT]] CDIP-JP033

**FAQ [#y22d8ce1]
Q:[[1ターンに1度]]、隣の[[モンスターカードゾーン]]に移動する[[効果]]の分類はなんですか?~
**FAQ [#faq]
Q:[[1ターンに1度]]、隣の[[モンスターゾーン]]に移動する[[効果]]の分類はなんですか?~
A:[[起動効果]]になります。(08/11/06)

Q:両隣の[[モンスターカードゾーン]]に[[モンスター]]が存在するか、使用不可の状態の時に、この[[効果]]を[[発動]]できますか?~
Q:両隣の[[モンスターゾーン]]に[[モンスター]]が存在するか、使用不可の状態の時に、この[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、できません。(13/09/23)

Q:両隣の[[モンスターカードゾーン]]に移動できる場合、移動先は[[効果発動時]]に決めることになりますか?~
Q:両隣の[[モンスターゾーン]]に移動できる場合、移動先は[[効果発動時]]に決めることになりますか?~
A:はい、[[効果発動時]]に右と左どちらに移動するか[[宣言]]して[[発動]]する[[効果]]になります。~
  また、[[チェーン]]して[[発動]]された[[《おジャマトリオ》]]などで[[宣言]]した場所を埋められた場合は、[[不発]]になります。(13/09/29)

Q:この[[カードの効果]]による[[直接攻撃]]の[[攻撃宣言]]時に、[[相手]]が[[発動]]した[[《砂塵の大竜巻》]]によって、この[[カード]]の正面に[[カード]]を[[セット]]されました。~
  この時[[相手]][[フィールド]]上に[[モンスター]]が存在していた場合、[[バトルステップの巻き戻し]]が起こりますか?~
  この時[[相手]][[フィールド]]に[[モンスター]]が存在していた場合、[[バトルステップの巻き戻し]]が起こりますか?~
A:はい、[[直接攻撃]]はできず、そのまま[[相手]]の[[モンスター]]に[[攻撃]]をするか、[[攻撃]]をしないかを選択することになります。(09/03/03)
----
&tag(《エーリアン・ベーダー》,効果モンスター,モンスター,星2/地属性/爬虫類族/攻800/守500,エーリアン,);