*《エルフの&ruby(せいけんし){聖剣士};》 [#top]
 効果モンスター
 星4/地属性/戦士族/攻2100/守 700
 このカードはルール上「エルフの剣士」カードとしても扱う。
 (1):自分の手札が1枚以上の場合、このカードは攻撃できない。
 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
 手札から「エルフの剣士」モンスター1体を特殊召喚する。
 (3):このカードの攻撃で相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
 自分フィールドの「エルフの剣士」モンスターの数だけ、自分はデッキからドローする。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[劇場版遊戯王配布カード>劇場版遊戯王配布カード#MVPC]]で登場した[[地属性]]・[[戦士族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[エルフの剣士]]としても扱う[[効果外テキスト]]、[[手札]]が1枚以上の場合に自身の[[攻撃]]を封じる[[効果]]、[[エルフの剣士]]を[[手札]]から[[特殊召喚]]する[[効果]]、自身が[[戦闘ダメージを与えた]]時に[[エルフの剣士]]の数だけ[[ドロー]]する[[効果]]を持つ。~

 自身を[[エルフの剣士]]として扱うため、(2)と(3)の[[効果]]範囲には[[同名カード]]も含まれる。~
 そのため、[[モンスター効果]]を最大限に活かすためには、この[[カード]]を3枚フル投入することが望ましい。~

 (2)の[[効果]]で[[手札]]から[[エルフの剣士]]を展開し、(3)の[[ドロー]][[効果]]につなげるのが基本運用となる。~
 [[エルフの剣士]]はいずれも[[《増援》]]・[[《戦士の生還》]]に対応し、[[《エルフの剣士》]]ならば[[《苦渋の決断》]]・[[《闇の量産工場》]]にも対応しているため、[[手札]]に加えるのは容易。~
 (2)の[[効果]]以外で[[フィールド]]に並べる手段としては、[[《エルフの剣士》]]を[[《レスキューラビット》]]や[[《予想GUY》]]で[[リクルート]]するのが有効である。~
 [[《コピー・ナイト》]]を[[エルフの剣士]]扱いにしたり、[[《魔界発現世行きデスガイド》]]から[[《M.X−セイバー インヴォーカー》]]を[[エクシーズ召喚]]して[[エルフの剣士]]を[[リクルート]]してもよい。~

 [[攻撃]]が通れば最低でも1枚、最大で5枚の[[ドロー]]が可能と、[[手札]]増強能力は非常に高い。~
 [[攻撃力]]は[[下級モンスター]]の中では高い方だが、高[[攻撃力]]が簡単に出る現在では確実に[[戦闘ダメージを与える]]ために他の[[カード]]も利用したい。~
 [[《団結の力》]]や[[《連合軍》]]は[[ドロー]]を増やす条件と[[強化]]値を増やす条件が合う。~
 [[種族]]統一[[デッキ]]ならば[[強化]]値が高い[[《一族の結束》]]も良いだろう。~
 確実に[[戦闘ダメージ]]を与えることを狙うのならば、[[戦闘]]で無類の強さを得られる[[《月鏡の盾》]]が強力である。~

 問題は[[手札]]を0にしないと[[攻撃]]できない(1)の[[デメリット]][[効果]]で、この[[デメリット]]を回避しなければ(3)の[[効果]]は[[発動]]できない。~
 [[魔法・罠カード]]は[[セット]]すればよいが、処分に困るのは[[モンスター]]で、腐りやすい[[上級モンスター]]は採用しないのが原則。~
 また[[《エフェクト・ヴェーラー》]]等の[[手札誘発]][[モンスター]]は相性が悪いので、[[セット]]できる[[魔法・罠カード]]で対処できるような構築を行いたい。~
 [[ペンデュラムモンスター]]とは相性がよく、[[ペンデュラムゾーン]]に置くことで[[手札]]を減らせる上、他の[[モンスター]]を[[ペンデュラム召喚]]する事で[[手札]]を空にでき、[[エルフの剣士]]の展開役も兼ねられる。~
 なお(3)の[[効果]]で[[ドロー]]した後はこの[[デメリット]]を回避しにくくなるため、[[ドロー]]を終えた後は[[エクシーズ素材]]にするのが基本となるだろう。~

-[[聖剣]]の[[カード名]]も持つため、一部の[[聖剣]][[サポートカード]]も使用できる。~
[[《魔聖騎士皇ランスロット》]]で[[サーチ]]したりできるが、[[聖騎士]]との[[シナジー]]に乏しく、両者を併用するのは難しい。~

-[[《同胞の絆》]]を使えば[[エルフの剣士]][[モンスター]]複数を並べることもできるが、その[[ターン]]の[[攻撃]]ができないのが欠点である。~
[[攻撃]]できない[[先攻]]1[[ターン]]目の展開手段にはなりうるが、[[《翻弄するエルフの剣士》]]以外の[[エルフの剣士]]は生存能力が低く、信頼性を欠く。~

-高橋和希氏が映画のためにデザインした[[モンスター]]であり、Vジャンプ2016年4月号でデザイン画が公開されている。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[エルフの剣士]]
-[[聖剣]]

//―《エルフの聖剣士》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[劇場版 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS ローソン前売り券特典カード>劇場版遊戯王配布カード#MVPC]] MVPL-JP002 &size(10){[[KC>Parallel#KC]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《エルフの聖剣士》,モンスター,効果モンスター,星4/地属性/戦士族/攻2100/守700,エルフの剣士,聖剣);