*《オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン》 [#top]
 ペンデュラム・効果モンスター
 星5/闇属性/ドラゴン族/攻1200/守2400
 【Pスケール:青1/赤1】
 (1):自分フィールドの「オッドアイズ」Pモンスター1体を対象とした
 相手の効果が発動した場合、そのターンのエンドフェイズに発動する。
 Pゾーンのこのカードを特殊召喚し、
 自分のエクストラデッキから「オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン」以外の
 表側表示の「オッドアイズ」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
 【モンスター効果】
 (1):1ターンに1度、エクストラデッキから特殊召喚された
 表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
 この効果は相手ターンでも発動できる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:http://vjump.cm-image.link/news_images/%E8%A1%A8%E7%B4%99%E7%B8%AE%E5%B0%8F.jpg

 [[Vジャンプ(2016年5月号) 付属カード>書籍付属カード#VJ2016]]で登場する[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[上級]][[ペンデュラムモンスター]]。~
 自身を[[ペンデュラムゾーン]]から[[特殊召喚]]し、[[エクストラデッキ]]から[[同名カード]]以外の[[オッドアイズ]]を[[ペンデュラムゾーン]]に置く[[ペンデュラム効果]]、[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]された[[モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]にする[[モンスター効果]]を持つ。~

 [[ペンデュラム効果]]は自身を[[特殊召喚]]した上で[[ペンデュラムゾーン]]を張り替えられるもの。~
 ただし[[発動条件]]とタイムラグがある上に、この[[カード]]の存在は筒抜けなので狙い通りに[[発動]]できるかは怪しいところである。~
 [[相手]]依存のため無理に[[発動]]を狙うよりは、[[対象]]を取る[[効果]]への牽制と[[デメリット]]の無い[[ペンデュラムスケール]]1の[[オッドアイズ]]として使用するのが無難だろう。~
 また、[[トリガー]]となった[[効果の発動]]を[[無効]]にするわけではないので、[[対象]]をとる[[効果]]を牽制する役目としても不安が残る。~
 無理に[[発動]]を狙うよりは、[[デメリット]]のない[[ペンデュラムスケール]]1の[[オッドアイズ]]として使用するのが無難だろう。~

 [[モンスター効果]]は[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]された[[モンスター]]の[[効果]]を1[[ターン]]のみ[[無効]]にできるもの。~
 現在では[[エクストラデッキ]]を使わない[[デッキ]]は極わずかであり、[[フリーチェーン]]なので[[汎用性]]も高い。~
 自身の[[ステータス]]は然程高くないが、[[モンスター効果]]で[[ステータス]]を決める[[モンスター]]に対しては有効であり、[[壁]]として使える[[守備力]]も持ち合わせる。~

 [[《天空の虹彩》]]で[[サーチ]]可能な低[[スケール>ペンデュラムスケール]]としては同[[レベル]]の[[《EMオッドアイズ・ライトフェニックス》]]も存在する。~
 [[《天空の虹彩》]]で[[サーチ]]可能な低[[スケール>ペンデュラムスケール]]としては、同じ[[レベル]]の[[《EMオッドアイズ・ライトフェニックス》]]も存在する。~
 こちらはより低い[[スケール>ペンデュラムスケール]]と[[モンスター効果]]の[[汎用性]]で勝っており、純[[オッドアイズ]][[デッキ]]に採用する場合はこちらを優先したい。~
 一方、あちらは[[EM]]でもあるのでより多くの[[サポートカード]]に対応している~
 他に投入する[[カード]]との相性を考慮してどちらを優先させるか、あるいは両方を併用するかをよく考えておきたい。~

-[[種族]]以外の[[ステータス]]と[[ペンデュラムスケール]]が[[《星読みの魔術師》]]と同じになっている。~
漫画で対として使用された《オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン》が[[《時読みの魔術師》]]と同じ[[ステータス]]と[[ペンデュラムスケール]]を持っており、それらを意識していると思われる。~

//-2000年から始まったVジャンプへの付属[[カード]]だが、意外なことに5月号に付属されるのは開始17年目にして初である。~
//わざわざ書くようなことだろうか

-原作・アニメにおいて―~
漫画ARC-Vで遊矢が使用する[[モンスター]]の1体。~
初登場は「遊矢vs沢渡」戦だが、この時は[[ステータス]]と[[ペンデュラムスケール]]しか明らかにならず、[[効果]]の詳細は不明だった。~
[[効果]]が明らかになったのは「遊矢vs黒咲」戦であり、自身の[[ペンデュラム効果]]で[[モンスターゾーン]]の[[《オッドアイズ・ファントム・ドラゴン》]]と入れ替わる形で[[特殊召喚]]される。~
更に[[モンスター効果]]で《RR−ブレード・バーナー・ファルコン》の[[効果]]を[[無効]]にする等、大きな活躍を見せた。~

--漫画版の[[効果]]は以下の通り。総合的に見て[[OCG]]化の際に[[弱体化]]されている。~
--漫画版の[[効果]]は以下の通り。~
総合的に見て[[OCG]]化の際に[[弱体化]]されている。~

---[[ペンデュラム効果]]には[[OCG]]に見られるような[[発動条件]]は確認されておらず、[[モンスターゾーン]]の[[オッドアイズ]]を[[対象]]にして[[発動]]する[[フリーチェーン]]の様な描写である。~
また、タイムラグ無しで[[ペンデュラムゾーン]]に存在する自身を[[特殊召喚]]し、代わりに[[対象]]にした[[モンスター]]を[[ペンデュラムゾーン]]に置く[[効果]]であった。~
---[[モンスター効果]]は[[フィールドのカード]]1枚を[[対象]]に[[発動]]する[[フリーチェーン]][[効果]]であり、その[[カードの効果]]及びその[[カード]]が受けている[[効果]]を[[無効]]にするものであった。~
また、タイムラグなしで[[ペンデュラムゾーン]]から自身を[[特殊召喚]]し、代わりに[[対象]]にした[[モンスター]]を[[ペンデュラムゾーン]]に置く[[効果]]だった。~

---[[モンスター効果]]は[[フィールドのカード]]1枚を[[対象]]に[[発動]]する[[フリーチェーン]]の[[効果]]であり、その[[カードの効果]]及びその[[カード]]が受けている[[効果]]を[[無効]]にするものだった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[オッドアイズ]]

-[[《アモルファスP》]]

//―《オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**ペンデュラムモンスターであるオッドアイズ [#list]
//Pモンスターのみのオッドアイズを指定するカードと、オッドアイズ全般を指定するカード2種類があり、Pモンスターのみのリストが無いと不便を感じるので作成。
//―[[通常モンスター]]
//#taglist(オッドアイズ^ペンデュラムモンスター^通常モンスター^星1~~4);
//#taglist(オッドアイズ^ペンデュラムモンスター^通常モンスター^星5~~6);
//#taglist(オッドアイズ^ペンデュラムモンスター^通常モンスター^星7~~12);
―[[効果モンスター]]
#taglist(オッドアイズ^ペンデュラムモンスター^星1~~4-通常モンスター-儀式モンスター-融合モンスター-シンクロモンスター-エクシーズモンスター);
#taglist(オッドアイズ^ペンデュラムモンスター^星5~~6-通常モンスター-儀式モンスター-融合モンスター-シンクロモンスター-エクシーズモンスター);
#taglist(オッドアイズ^ペンデュラムモンスター^星7~~12-通常モンスター-儀式モンスター-融合モンスター-シンクロモンスター-エクシーズモンスター);
//―[[儀式モンスター]]
//#taglist(オッドアイズ^ペンデュラムモンスター^儀式モンスター);
//―[[融合モンスター]]
//#taglist(オッドアイズ^ペンデュラムモンスター^融合モンスター);
//―[[シンクロモンスター]]
//#taglist(オッドアイズ^ペンデュラムモンスター^シンクロモンスター);
―[[エクシーズモンスター]]
#taglist(オッドアイズ^ペンデュラムモンスター^エクシーズモンスター);

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Vジャンプ(2016年5月号) 付属カード>書籍付属カード#VJ2016]] VJMP-JP114 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン》,モンスター,ペンデュラムモンスター,効果モンスター,星5/闇属性/ドラゴン族/攻1200/守2400,スケール1,オッドアイズ);