*《オレイカルコス・シュノロス》 [#d380a5c7]
 効果モンスター
 星10/闇属性/??族/攻????/守????
 (正確なテキスト判明までお待ちください。)
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:Vジャンプ公式ページの次号予告。画像付。

 [[LIMITED EDITION 15>LIMITED EDITION#cad26054]]で登場する[[闇属性]]の[[最上級モンスター]]。~
// [[LIMITED EDITION 15>LIMITED EDITION#cad26054]]で登場する[[闇属性]]・[[??族]]の[[最上級モンスター]]。~


-[[《ガーディアン・エアトス》]]同様、アニメに登場したのは2003年で、実に6年近い時を経てのOCG化となった。~

-背景として描かれている魔法陣は、アニメで「オレイカルコスの三重結界」と呼ばれていた[[魔法カード]]《オレイカルコス・トリトス》。~
《オレイカルコスの結界》の第二形態となる《オレイカルコス・デウテロス》を経て強化された結界の第三形態であり、完成形でもある。

-原作・アニメにおいて―~
アニメDMのドーマ編「ダーツvs遊戯&海馬」戦でダーツが使用。~
《オレイカルコス・キュトラー》の[[効果]]によってのみ[[特殊召喚]]できる、《オレイカルコス・キュトラー》の進化体とされる[[カード]]だった。~
アニメ版では、《オレイカルコス・キュトラー》が[[無効]]にした[[戦闘ダメージ]]の合計がこの[[カード]]の[[攻撃力]]になるという[[効果]]を持っていた。~
[[特殊召喚]]された時には20000という驚異的な[[攻撃力]]になっており、《ミラーフォース・ドラゴン》を[[戦闘破壊]]して海馬を倒した。~
その後、名も無き龍が姿を変えた伝説の三騎士の力で遊戯に倒されるが、この[[カードの効果]]により《蛇神ゲー》を特殊召喚した。~
[[攻撃]]名は「フォトン・リング」。~
--[[カード]][[イラスト]]の腰辺りに確認できる光輝くリング状のものが、この[[カード]]の[[攻撃]]技「フォトン・リング」である。~
このリングが自身を囲みながら足元から頭上まで持ち上がり、頂点まで達したところで[[相手]][[モンスター]]に向けて発射する。

--この[[カード]]を胴体(本体)とすると、右腕パーツと左腕パーツが単体の[[モンスター]]として独立していたのもアニメ版の特徴。~
自身の[[効果]]により、この[[カード]]の右腕である《オレイカルコス・デクシア》と左腕である《オレイカルコス・アリステロス》を[[特殊召喚]]した。~
これらの腕にも強力な[[効果]]が備わっており、それぞれこの[[カード]]の究極の剣(右腕)と究極の盾(左腕)と呼ばれた。~

--この[[デュエル]]では、2本の腕が前衛、本体であるこの[[カード]]が後衛に位置し、この[[カード]]を[[攻撃対象]]に選択させなかった。~
またこの[[カード]]及び腕パーツが[[戦闘]]を行なった場合、その[[モンスター]]の数値分この[[カード]]の[[攻撃力]]が下がるようになっていた。

-神話・伝承において―~
Orichalcos(オレイカルコス)とは、[[アトランティス>《伝説の都 アトランティス》]]に存在したと言われる幻の金属のこと。~
「オリハルコン」とも呼ばれ、古代ギリシア・ローマ世界の文献に度々その名前が登場している。~
また、この[[モンスター]]の姿形は、縄文時代に製作されていた「土偶」に非常によく似ている。~
土偶については[[《磨破羅魏》]]のページを参照。 
--アニメのオレイカルコス[[カード]]の[[カード名]]の部分は、全てが「エノク語」と呼ばれる言語で書かれていた。~
しかし、この[[カード]]だけは英語で「orichalcos shunoros」と書かれている。

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#c63a8a2a]
-[[テキスト不明カード]]

-[[《磨破羅魏》]]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

//―《カード名》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**この[[カード]]を使用する代表的な[[デッキ]]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#s763fc42]
-[[LIMITED EDITION 15>LIMITED EDITION#cad26054]] LE15-JP00X &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。