*《カードカー・&ruby(ディー){D};》 [#k91b6a3c]
 効果モンスター
 星2/地属性/機械族/攻 800/守 400
 このカードは特殊召喚できない。
 このカードが召喚に成功した自分のメインフェイズ1に
 このカードをリリースして発動できる。
 デッキからカードを2枚ドローし、このターンのエンドフェイズになる。
 この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[GALACTIC OVERLORD]]で登場した[[地属性]]・[[機械族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[特殊召喚]]を制限し、特定タイミングにおいて自身を[[リリース]]する事で[[ドロー]]する[[効果]]を持つ。~


 [[効果]]は[[禁止カード]]の[[《強欲な壺》]]そのものであり、単純な[[カード・アドバンテージ]]の面では[[1:2交換>1:1交換]]が成立する。~
 しかしその制約は厳しく、[[《強欲で謙虚な壺》]]のように[[特殊召喚]]できないだけでなく、[[召喚]]権も消費する。~
 加えて、強制的に[[エンドフェイズ]]となるため[[ドロー]]した[[カード]]を[[フィールド]]に出すタイミングが存在せず、展開はかなり遅れてしまう。~
 [[バトルフェイズ]]を行う事もできないため、大抵の場合[[発動]][[ターン]]は[[手札]]の[[魔法・罠カード]]を[[プレイ]]するぐらいしかできない。~

 [[効果]]を使用すると[[エンドフェイズ]]になるため、この[[カード]]自体は1[[ターン]]に1度しか使えないが、その[[エンドフェイズ]]に他の[[カード]]を[[発動]]する事は可能。~
 たとえば[[《砂塵の大竜巻》]]や[[《荒野の大竜巻》]]を[[発動]]すれば、[[ドロー]]した[[魔法・罠カード]]を[[セット]]し、[[相手]][[ターン]]に備えられる。~
 この事から、[[速攻魔法]]や[[罠カード]]を多く採用する[[デッキ]]と相性が良いといえる。~
 また、[[相手]][[ターン]]にも[[手札]]から利用できる[[誘発即時効果]]や[[誘発効果]]を持った[[モンスター]]とも相性が良い。~
 元々[[バトルフェイズ]]を行う必要のない[[【終焉のカウントダウン】]]ならば、[[《バトルフェーダー》]]や[[《速攻のかかし》]]による防御を行いやすくなる。~
 [[【エクゾディア】]]でも利用できるが、[[ドロー]][[カード]]を引き当ててしまった場合には[[ターン]]をまたぐ必要があり、[[《ミスティック・パイパー》]]等に比べ安定性は落ちる。~
 先攻1[[ターン]]目に発動できれば[[デメリット]]はある程度回避でき、またこの[[効果]]を[[発動]]する[[ターン]]に[[《強欲で謙虚な壺》]]も[[発動]]できれば理想的。


-[[効果]]は[[メインフェイズ]]1で使わなければならないが、それがこの[[カード]]が[[召喚に成功した]]直後である必要は無い。~
よって、[[召喚]]後[[効果]]を使用する前に、他の[[カード]]の[[発動]]や[[セット]]をすることはできる。

-1[[ターン]]目に即この[[カード]]を[[召喚]]してそのまま[[効果]]を[[発動]]した場合、[[エンドフェイズ]]に[[手札]]が7枚となり、[[手札]]調整を行うはめになる。~
[[効果]]の[[発動]]前に[[魔法・罠カード]]を[[発動]]ないし[[セット]]する、あるいは敢えて[[手札]]調整を行い[[墓地]]にいてもいい[[モンスター]]を[[捨てる]]などして対処したい。~
この辺りの事情から、[[《冥府の使者ゴーズ》]]とはやや噛み合わない場合がある。

-[[種族]]や[[属性]]の都合上[[サルベージ]]手段が乏しい。~
加えて、[[召喚]][[ターン]]しか[[効果]]を使えないので[[召喚]]後すぐに[[リリース]]する事を強いられており、実質的に[[召喚]]権を使用する[[通常魔法]]といった感覚で用いる事になる。~
[[除去]]による妨害を考えると、[[壁]]にできるという点を差し引いても[[モンスター]]である事はかなりの[[デメリット]]である。~
それだけ[[《強欲な壺》]]の強力さが窺い知れる[[カード]]でもある。~
--[[起動効果]]であるため、[[召喚に成功した]]後に一度[[優先権]]を放棄しなければ[[効果]]を[[発動]]できない。~
[[《激流葬》]]や[[《連鎖除外》]]、その他[[フリーチェーン]]の[[クイックエフェクト]]によっても妨害されてしまう。

-現在、[[【甲虫装機】]]・[[【ラヴァル】]]・[[【聖刻】]]などの「[[特定の数枚>キーカード]]さえ揃えば[[1ターンキル]]も容易い[[デッキ]]」への投入率が急上昇している。~
また、[[ハンド・アドバンテージ]]があれば[[デュエル]]を非常に有利に進められる[[【暗黒界】]]・[[【代行者】]]でも高い採用率を見せる。~
[[《強欲で謙虚な壺》]]と同じく、多少の[[デメリット]]を負ってでもいかに[[コンボ]]パーツを素早く集めるかを重要視する[[環境]]の性質が如実に表れている。

-名前を英語表記すると「Card Car D」となり、前半と後半が同じつづりになる言葉遊びになっている。~
[[イラスト]]には、さながら[[カード]]の様に薄っぺらい自動車が描かれている。

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXALの「遊馬vsゴーシュ&ドロワ」戦において遊馬が使用。~
[[召喚]]後すぐに[[効果]]により[[リリース]]され、[[カード]]を2枚[[ドロー]]した。
--アニメでは[[発動]]タイミングが[[メインフェイズ]]1に限定されておらず、[[発動]]後[[エンドフェイズ]]に移行する[[効果]]はなかった。~
さながら「[[モンスター]]版[[《強欲な壺》]]」と言える効果を考えると、弱体化は必至だったと言えよう。

--遊馬が「[[デッキ]]から[[ドロー]]する」と発言した際、字幕が「敵から[[ドロー]]する」と誤植されていた。

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#cfc84548]
-[[《E・HERO バブルマン》]]
-[[《ミスティック・パイパー》]]
//―《カードカー・D》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#y1c08478]
-[[GALACTIC OVERLORD]] GAOV-JP006 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#r510424c]
Q:[[ドロー]]する[[効果解決時]]に[[相手]][[フィールド]]上に[[《神殿を守る者》]]が[[特殊召喚]]されて[[ドロー]]できなかった場合、この[[ターン]]の[[エンドフェイズ]]時になりますか?~
A:いいえ。[[ドロー]]する処理ができなかった場合、[[エンドフェイズ]]になる[[効果]]は[[適用]]されません。(12/02/18)

Q:[[《ファントム・オブ・カオス》]]が[[召喚]]に成功した[[ターン]]にその[[《ファントム・オブ・カオス》]]がこの[[カード]]を[[除外]]して[[効果]]を得た場合、その[[ターン]][[リリース]]して[[ドロー]]する[[効果]]は[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[発動]]できません。(12/03/05)
A:いいえ、その場合[[《ファントム・オブ・カオス》]]はこのカードの[[効果]]を得た状態で[[召喚]]を行ってませんので、[[《ファントム・オブ・カオス》]]を[[召喚]]してその後この[[カード]]の[[効果]]を得ても[[発動]]できません。(12/03/11)

Q:この[[カード]]の[[効果]]で[[ドロー]]する処理と[[エンドフェイズ]]に移行する処理は同時に行う扱いですか?~
A:いいえ、[[ドロー]]する処理を行った後に[[エンドフェイズ]]に移行する処理になり同時に行う扱いではありません。(12/03/11)



//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。