《カオス・コア》

効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻   0/守   0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが効果の対象になった時、
または相手モンスターの攻撃対象に選択された時に発動できる。
「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」を
それぞれ1体まで手札・デッキから墓地へ送り、
墓地へ送った数だけこのカードに幻魔カウンターを置き、
このターン自分が受ける戦闘ダメージは0になる。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりにこのカードの幻魔カウンターを1つ取り除く事ができる。

 ストラクチャーデッキ−混沌の三幻魔−で登場する闇属性悪魔族下級モンスター
 効果の対象になった時、あるいは相手がこのモンスター攻撃対象に選択した場合に、三幻魔をそれぞれ1枚まで墓地へ送りその枚数だけ自身に幻魔カウンターを置きこのターン受ける戦闘ダメージを0にする効果戦闘効果破壊される場合代わりに幻魔カウンターを取り除く身代わり効果を持つ。

 (1)は三幻魔墓地へ送り、自身に幻魔カウンターを置いてそのターン戦闘ダメージを0にする効果
 三幻魔蘇生できないが、3種類を墓地へ送ることで《次元融合殺》による特殊召喚の準備や、《ファントム・オブ・カオス》によるコピーの下準備を整えられる。
 三幻魔を「それぞれ1体まで」であるため、デッキ三幻魔が3種類揃っていない場合にも発動でき、小回りは利きやすい。
 その後、墓地へ送った数だけ幻魔カウンターを置き、効果発動したターン自分が受ける戦闘ダメージを0にできる。
 更に(2)により、幻魔カウンター戦闘効果破壊両方に対応する身代わりとなるため、としての性能はそこそこ高い。
 とは言え、効果無効化されると攻撃力0で棒立ちになる難点があり、そもそもフィールドに長く残す利のあるモンスターではないため、可能ならばさっさと素材やリリースにしたい。
 とするのなら相手ターンバトルフェイズ中に特殊召喚し、攻撃対象にさせるとよいか。

 発動条件は、効果の対象に選択されるか、相手攻撃対象に選択された場合である。
 上述の様に、相手バトルフェイズ中に特殊召喚する場合を除いて攻撃対象にする事はまず期待できない。
 下手に放置すると対象をとらない効果による除去、あるいは効果無効化を受けて格好の的になりかねない。
 そのため、自分カードの効果対象にすることで能動的に使うのが基本となる。
 対象を取るカードは多いが、ディスアドバンテージを避けられる様にしておきたい。
 このカード対象にとれる効果モンスターと並べることで、(1)を発動後2体で《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》リンク召喚し、その(2)の効果《次元融合殺》効果の適用を行える。
 《キャシー・イヴL2》《亡龍の戦慄−デストルドー》対象をとりつつ、特殊召喚を行えるため非常に相性が良い。
 効果の対象にとられたことをトリガーにする場合、この効果はその効果チェーンして発動するため《スクラップ・ドラゴン》などの効果の対象にして発動し、その破壊は(2)によって防ぐといったことも可能。
 《暗黒の招来神》などの三幻魔サポートを用いるパターンについては《七精の解門》の展開パターンを参照のこと。
 なお、このカード自身が闇属性であるため、《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》の(1)の効果トリガーにすることはできないので注意。

関連カード

収録パック等


Tag: 《カオス・コア》 効果モンスター モンスター 星3 闇属性 悪魔族 攻0 守0