*《ガードペナルティ/Guard Penalty》 [#o4b60b60]
 速攻魔法
 フィールド上のモンスター1体を選択する。
 このターン選択したモンスターが守備表示になった場合、
 自分のデッキからカードを1枚ドローする。

 [[ENEMY OF JUSTICE]]で登場した[[速攻魔法]]。~
 [[モンスター]]1体に[[《氷結界の武士》]]のような[[効果]]を持たせる。~

 この[[カードの効果]]が[[適用]]されるのは1回だけという裁定であり、1[[ターン]]に何回[[守備表示]]になろうとも1[[ドロー]]しかできない。~
 1[[ドロー]]する[[魔法カード]]には[[《成金ゴブリン》]]が存在しており、[[相手]]を[[回復]]させる[[デメリット]]があっても条件のないあちらを優先するのが普通。~
 また、1[[ターン]]待っても良いなら同じく条件のない[[《強欲な瓶》]]や[[《八汰烏の骸》]]が存在する。~

 条件自体はそこまで厳しいものでもなく、[[《ライトロード・マジシャン ライラ》]]や[[《ゴブリン突撃部隊》]]など[[効果]]により[[守備表示]]になる・させる[[カード]]は[[汎用性]]の高いものも多くいるので、そのような[[カード]]を多く採用するならば併用してもいいだろう。~
 特に、[[【つまずき】]]等の[[デッキ]]では[[ドローソース]]として利用できる。~

-[[ドロー]]は[[チェーンブロック]]を作らない。~

-[[デュエリストパック−エド編−]]のストラテジーガイドでは、[[《D−HERO ダッシュガイ》]]と組み合わせようと紹介されている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「エドvsカイザー亮」戦でエドが使用。~
アニメでは[[適用]]される回数に上限がなく、[[《E・HERO スパークマン》]]および[[《スパークガン》]]と[[コンボ]]で[[《サイバー・ツイン・ドラゴン》]]を2回[[守備表示]]にし、2枚[[ドロー]]した。~
エドは「[[手札]]の補強もできた」と言っているが、[[2:2交換>1:1交換]]なので特に[[手札]]が増えたわけではなく、結果的には[[手札交換]]と[[カード]]消費無しの[[表示形式]]変更を行ったに留まる。~
--これが可能だと[[《VW−タイガー・カタパルト》]]と[[《レベル制限B地区》]]の組み合わせで無限[[手札交換]]ができてしまい、その他[[無限ループ]]等が引き起こせることもあるので変更は仕方ない。~

**関連カード [#zcf97c6a]
-[[《氷結界の武士》]]
-[[《カラクリ大将軍 無零怒》]]

―《ガードペナルティ》の姿が見られる[[カード]]
-[[《ガード・ブロック》]]

**収録パック等 [#n1568e63]
-[[ENEMY OF JUSTICE]] EOJ-JP045 &size(10){[[Rare]]};
-[[デュエリストパック−エド編−]] DP05-JP015
-[[EXPERT EDITION Volume.4]] EE04-JP225 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#w2b74c1b]
Q:[[対象]]の[[攻撃表示]][[モンスター]]を[[《月の書》]]で[[裏側守備表示]]にした場合、[[ドロー]]しますか?~
A:[[ドロー]]します。

Q:[[裏側守備表示]]から[[表側守備表示]]にした場合、[[ドロー]]しますか?~
A:「[[守備表示]]→[[守備表示]]」なので、[[ドロー]]しません。

Q:[[対象]][[モンスター]]が[[攻撃表示]]→[[守備表示]]→[[攻撃表示]]→[[守備表示]]となった場合、2回[[ドロー]]しますか?~
A:いいえ、この[[効果]]は一度しか[[適用]]されません。(09/01/20)