*《キメラテック・オーバー・ドラゴン/Chimeratech Overdragon》[#r7c44a48]
 融合・効果モンスター
 星9/闇属性/機械族/攻   ?/守   ?
 「サイバー・ドラゴン」+機械族モンスター1体以上
 このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。
 このカードの融合召喚に成功した時、
 このカード以外の自分フィールド上のカードを全て墓地へ送る。
 このカードの元々の攻撃力と守備力は、
 融合素材にしたモンスターの数×800ポイントの数値になる。
 このカードは融合素材にしたモンスターの数だけ
 相手モンスターを攻撃する事ができる。

 [[POWER OF THE DUELIST]]で登場した[[闇属性]]・[[機械族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[融合召喚]]でしか[[特殊召喚]]できないという[[召喚ルール効果]]と、[[特殊召喚]]された時に[[自分]][[フィールド]]上に存在する他の[[カード]]が全て[[墓地]]に送られる[[デメリット]][[効果]]を持つ。~
 [[融合素材]]は[[《サイバー・ドラゴン》]]と他の[[機械族]]1体以上であり、[[攻撃力]]・[[守備力]]と[[モンスター]]に対する[[攻撃]]回数が増える[[効果]]を持つ[[【機械族】]]の切り札。~

 [[融合素材]][[モンスター]]の条件が緩いため、[[《パワー・ボンド》]]や[[《融合》]]からの[[融合召喚]]も比較的容易である。~

 複数の[[機械族]][[モンスター]]を[[融合]]する事で桁外れの[[攻撃力]]を獲得し、容易に[[1ターンキル]]を達成することができる。~
 10体以上の[[機械族]][[モンスター]]を[[融合素材]]とする事で[[《巨大化》]]も[[《リミッター解除》]]も使わずに[[1ターンキル]]ができ、さらに[[デッキ圧縮]]もできる。~

 [[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]を使わず[[ガジェット]]や[[《カードガンナー》]]でも桁外れの[[攻撃力]]を発揮できる。~
 だが、いずれにせよ桁外れの[[攻撃力]]を狙う戦術は[[《オーバーロード・フュージョン》]]に依存している事を忘れてはいけない。~
 また、[[《魂を削る死霊》]]・[[《マシュマロン》]]等[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]されない[[モンスター]]は可能な限り[[連続攻撃]]する事ができる。~
 [[相手]][[モンスター]]が[[守備表示]]でも、[[《ビッグバン・シュート》]]・[[《H−ヒートハート》]]等で[[貫通]][[効果]]を付与することで[[ダメージ]]は通る。~

 [[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]によって[[召喚]]すると、自身の[[効果]]で[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]が[[墓地]]へ送られ、自爆してしまう。~
 「[[墓地に送る]]」[[効果]]のため、[[《マジック・ガードナー》]]の[[カウンター]]が[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]に乗っていても回避することはできない。~
 [[融合召喚]]時に[[《ゲットライド!》]]で[[《強化支援メカ・ヘビーウェポン》]]をこのカードに装備しても、[[破壊]]を免れることはできない。~
 この[[カードの効果]]で[[装備カード]]状態の[[《強化支援メカ・ヘビーウェポン》]]は[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]と同時に[[墓地]]に送られ、その後[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]の[[破壊]][[効果]]は通常通り適用されるからである。~
 [[《宮廷のしきたり》]]などとは裁定が違うので注意。~

 高い[[攻撃力]]を活かして[[貫通]][[効果]]を付与しても良いが、[[裏側守備表示]][[モンスター]]を[[相手]]にする時は過信は禁物。~
 [[攻撃対象]]が[[《スフィア・ボム 球体時限爆弾》]]・[[《アマゾネスの剣士》]]である場合等は自滅してしまう。~
 また[[《N・グラン・モール》]]・[[《フュージョニストキラー》]]にも気をつけたい。~
 [[《月の書》]]などで[[裏側守備表示]]にされてしまうともう一度[[攻撃表示]]にしても[[攻撃力]]は0に、[[攻撃]]可能回数も1になってしまう。~
 [[相手]]の伏せ[[カード]]は[[召喚]]前に[[破壊]]しておきたい。

-[[元々の攻撃力>元々の攻撃力(守備力)]]の変化と[[攻撃]]回数に関しての[[効果]]は[[永続効果]]、[[召喚]]されたときに[[フィールド上のカード]]を全て[[墓地に送る]]のは[[誘発効果]]である。~
この[[誘発効果]]は[[チェーン]]に乗る。~

-''[[連続攻撃]]は[[直接攻撃]]の際には使用できず、[[相手]][[モンスター]]を[[攻撃]]した場合、[[直接攻撃]]はできなくなる''。~
それは、このカードは[[融合素材]]にした[[モンスター]]の数だけ「[[相手]][[モンスター]]を[[攻撃]]できる」という[[効果]]であるためである。~
動きとしては[[全体攻撃]][[効果]]に近い。

-登場当初からこのカードか関連カードが[[制限>制限カード]]か[[禁止>禁止カード]]になると云われてきた。~
[[06/09/01>禁止・制限カード/2006年9月1日]]の[[制限改訂]]では[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]の方が[[制限>制限カード]]指定を受けることになった。~
そして半年後の[[07/03/01>禁止・制限カード/2007年3月1日]]の[[制限改訂]]において[[《オーバーロード・フュージョン》]]も[[制限カード]]となった。~
また、同時に[[《封印の黄金櫃》]]も[[制限カード]](その後[[09/03/01>禁止・制限カード/2009年3月1日]]で[[準制限カード]])となったため、このカードで[[1ターンキル]]をするのは難しくなった。~
ただしこの[[カード]]が完全に弱くなった訳ではなく、今でもいろいろな[[機械族]][[デッキ]]の切り札として主力級の[[モンスター]]となっている。~

-[[カード名]]の間違いとして「キメラ''ティック''・オーバー・ドラゴン」が挙げられる。~
「''&ruby(ティック){tic};''(特徴)」ではなく「''&ruby(テック){tech};''(技術)」である。~

-[[《融合解除》]](5体使用時)と[[《メテオ・レイン》]]を加えれば更に凶悪になる。~
[[オーバーキル]]の領域ではあるが。

//-意気揚々と[[融合召喚]]したところに[[《ツバメ返し》]]をやられると目も当てられない。
//他のカードにも言えること。

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおいて、「カイザー亮vsマッドドッグ犬飼」戦で亮が使用。~
《酸のラスト・マシン・ウイルス》で壊滅的な打撃を受け、絶体絶命の状態の中、[[《オーバーロード・フュージョン》]]により[[融合召喚]]された。~
6体[[除外]]により攻/守4800という破格の[[ステータス]]で[[召喚]]され、[[連続攻撃]]で犬飼の15000もの[[ライフ]]を削りきった。~
このとき、[[融合召喚]]扱いであるにもかかわらず、亮は[[除外]][[モンスター]]のことを、なぜか[[融合素材]]ではなく[[生け贄]]と言っている。~
また、この[[カード]]自体を[[エクストラデッキ]]ではなく[[メインデッキ]]から選択している。~
~
その後、「ヨハンvsヘルカイザー」戦でも登場。~
先攻1[[ターン]]目から[[《天使の施し》]]と[[《オーバーロード・フュージョン》]]の[[コンボ]]により、[[攻撃力]]2400の[[モンスター]]として登場。~
2度とも[[融合素材]][[モンスター]]の数だけ首が生えている。~
攻撃名は「エヴォリューション・リザルト・バースト」。~
//アニメGX第65話再放送時の字幕より。

--アニメ初登場時は、[[融合素材]]の数だけ[[攻撃]]できた。~
「vsヨハン」戦ではOCG同様[[連続攻撃]]は[[モンスター]]にのみと明言された。~

//--ちなみに本放送時に地震のテロップが表示され、その時のマグニチュードは4.8だった。~
//この[[カード]]の攻撃は現実世界にも影響を及ぼすのだろうか。

--初回に登場したときの「&ruby(グォレンダァ){五連打};!」というセリフは、今日よく[[ネタ]]にされている。~
なお、この時は[[モンスター]][[攻撃]]後に[[直接攻撃]]を行っており、OCG版の[[効果]]では四連打(先に1度攻撃しているため2度目は三連打)までしかできない。~
加えて、五回もの[[攻撃]]を通す前に[[ライフ]]が0になっているため、[[オーバーキル]]である。

-神話・伝承において―~
「キメラ」については[[《有翼幻獣キマイラ》]]参照。

-コナミのゲーム作品においてー~
遊戯王ワールドチャンピオンシップ2007では、レベル6の対戦[[相手]]として登場。~
使用する[[デッキ]]は[[【未来オーバー】]]で[[1ターンキル]]を狙ってくるのだが、何故か[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]の[[効果]]で[[《サイバー・エンド・ドラゴン》]]を指定し、[[《オーバーロード・フュージョン》]]を使う事がある。~
だが、それでも[[《次元融合》]]を使ってきて[[1ターンキル]]をされる事もあるので注意しよう。~

--遊戯王ワールドチャンピオンシップ2008では、上記の事があるうえに[[《サイバー・エンド・ドラゴン》]]が対戦相手にいるためか出てこない。

--タッグフォース2、3ではヘルカイザー亮がこの[[カード]]で[[攻撃]]する際、「2連打」から「5連打」までの専用ボイスがあり、ギャラリーで全種類聞くことができる。~
また、彼が所属するチーム名には「五ォ連打ァ!」が冠される。~

--[[DUEL TERMINAL]]ではステージ1のカイザー亮が[[エクストラデッキ]]に入れている。~
[[召喚]]されることはなく、[[《フュージョン・ガード》]]専用である。~

**関連カード [#f6055add]
-[[《サイバー・ドラゴン》]]

-[[《サイバー・ドラゴン・ツヴァイ》]]
-[[《プロト・サイバー・ドラゴン》]]

-[[《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》]]
-[[《サイバー・エンド・ドラゴン》]]

-[[《アーマード・サイバーン》]]

-[[《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》]]
-[[《オーバーロード・フュージョン》]]
-[[《パワー・ボンド》]]
-[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]

**このカードを使用する代表的な[[デッキ]] [#ma76f92f]
-[[【サイバー・ドラゴン】]]
-[[【未来オーバー】]]
//-【オーバーマテリアル】

**収録パック等 [#s1c1b2c9]
-[[POWER OF THE DUELIST]] POTD-JP034 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};
-[[デュエリストパック−ヘルカイザー編−]] DP04-JP013 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#yda42a68]
Q:[[戦闘]]によって[[破壊されない]][[モンスター]]1体に対して、[[融合素材]]に使用した[[モンスター]]の数だけ[[攻撃]]を行うことは可能ですか?~
A:はい、可能です。~

Q:このカードの[[融合]]の際に、[[融合素材代用モンスター]]1体と[[機械族]][[モンスター]]を4体を[[融合]]した場合、このカードの[[攻撃力]]は4000になりますか?~
A:はい、[[《サイバー・ドラゴン》]](または[[融合素材代用モンスター]])の枠の分も、[[攻撃力]]が上昇します。

Q:[[相手]][[プレイヤー]]に[[直接攻撃]]した後[[《冥府の使者ゴーズ》]]を[[相手]]が[[特殊召喚]]した時[[《冥府の使者ゴーズ》]]と[[冥府の使者カイエントークン]]に[[攻撃]]できますか?~
A:いいえ、できません。このカードは[[融合素材]]に使用した[[モンスター]]の数だけ[[攻撃]]できるわけではありませんから、[[直接攻撃]]後[[モンスター]]へ[[攻撃]]できる[[効果]]は発生しません。~

Q:[[《収縮》]]・[[《巨大化》]]を[[発動]]された場合、[[攻撃力]]はどうなりますか?~
A:→[[元々の攻撃力(守備力)]]参照。

Q:[[《スキルドレイン》]]などで[[モンスター効果]]を[[無効]]にされた場合、[[攻撃力]]はどうなりますか?~
A:[[攻撃力]]は0になり、[[攻撃]]回数も1回になります。[[《スキルドレイン》]]の[[効果]]が無くなっても[[攻撃力]]は0、[[攻撃]]回数も1回のままです。

Q:5体の[[機械族]]を[[融合]]したこの[[カード]]の[[攻撃]]に、[[相手]]が[[《くず鉄のかかし》]]を[[発動]]された場合、続けて[[攻撃]]する事はできますか?~
A:[[直接攻撃]]でない場合なら、可能です。その場合、[[攻撃]]できる回数が1回減り、4回攻撃となります。(09/06/08)