*《キラー・トマト/Mystic Tomato》 [#sfde6a83]
 効果モンスター
 星4/闇属性/植物族/攻1400/守1100
 このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
 自分のデッキから攻撃力1500以下の闇属性モンスター1体を
 自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。

 [[Pharaoh's Servant −ファラオのしもべ−]]で登場した[[闇属性]]・[[植物族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[リクルーター]]の一体であり、[[攻撃力]]1500以下の[[闇属性]][[モンスター]]を[[デッキ]]から[[表側攻撃表示]]で[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]を持つ。

 自身が[[戦闘]]によって[[破壊]]され[[墓地へ送られた]]時に[[発動]]する[[誘発効果]]は、[[任意発動]]する事ができる。~
 [[リクルーター]]の中でも極めて高い[[汎用性]]を持ち、[[特殊召喚]]する[[対象]]も非常に豊富。~
 真っ先に候補に上がるのはやはり、[[制限カード]]であり多くの[[デッキ]]で[[必須カード]]となる[[《クリッター》]]であろう。~
 使い方次第では2枚目以降の[[《クリッター》]]となり、[[特殊召喚]]できる[[モンスター]]の[[サーチ]]に活用できる。~
 どうしても[[《クリッター》]]を経由して[[キーカード]]を[[サーチ]]したい場合は、そのためだけに複数枚投入しても差し支えない。

 [[《クリッター》]]以外にも多種多様な[[モンスター]]を[[リクルート]]でき、それぞれが強力な[[効果]]を有している。~
 以下、[[リクルート]]できる優秀な[[モンスター]]の一例を記す。
--[[手札破壊]]効果を持つ[[《魂を削る死霊》]]・[[《首領・ザルーグ》]]
--[[闇属性]]の[[墓地]]肥やしの要である[[《終末の騎士》]]
--[[万能除去>除去]]かつこの[[カード]]で[[リクルート]]できる最大[[攻撃力]]を誇る[[《スナイプストーカー》]]
--[[《スカラベの大群》]]・[[《イナゴの軍勢》]]・[[《ステルスバード》]]といった[[サイクル・リバース]][[モンスター]]
--[[汎用性]]の高い[[チューナー]]である、[[《ゾンビキャリア》]]・[[《BF−疾風のゲイル》]]・[[《ダーク・リゾネーター》]]・[[《クレボンス》]]
--[[種族]]専用[[サーチャー]]・[[リクルーター]]である[[《ゴブリンゾンビ》]]・[[《見習い魔術師》]]
--[[レベル]]4[[モンスター]]を万能に[[リクルート]]できる[[《召喚僧サモンプリースト》]]
--[[戦闘破壊]]に滅法強く、以後の形態で更に強力な[[効果]]を得る[[《ユベル》]]
--[[墓地]]の[[モンスター]]に化ける[[《ファントム・オブ・カオス》]]
--場合によっては高い[[攻撃力]]を見込める[[《カオス・ネクロマンサー》]]・[[《レジェンド・デビル》]]

 [[リクルート]]できる[[闇属性]][[モンスター]]の[[汎用性]]の高さから、[[デッキ]]の中心となることも多い。~
 [[手札破壊]][[効果]]を持つ[[モンスター]]を[[リクルート]]できるために[[【トマハン】]]では[[キーカード]]として活躍する。~
 また[[【リクルーターカオス】]]では、[[闇属性]]の[[墓地コスト]]として重要なウェイトを占めた。~
 [[PHANTOM DARKNESS]]や[[EXTRA PACK]]で登場した強力な[[闇属性]][[モンスター]]やそのサポートとも相性がいい。~
 [[闇属性]][[モンスター]]には[[汎用性]]の高い[[チューナー]]も多く、[[シンクロ召喚]]を積極的に行う[[デッキ]]に採用しても活躍する。

-この[[カード]]の元ネタは、映画「アタック・オブ・ザ・キラー・トマト」である。~
ストーリーはただトマトが人を襲撃するという内容だが、人気となり最終的にはアニメまで作られた。~
事実、このカードの[[イラスト]]はアニメで登場したのと非常に似ている。~

-英語版では殆ど面影の無い写実的で恐ろしげな顔の[[イラスト]]に差し替えられており、名前も「Killer」がまずいためか「Mystic Tomato」になっている。~
日本版の[[イラスト]]はキリスト教と関係のある「ハロウィン(ハロウィーン/halloween)」を想像させるため、宗教上の問題から変更されたと言われている。~
しかしながら、同じくハロウィンを題材にしている[[《ゴースト王−パンプキング−》]]のイラストは修正を受けていない。~
恐らく上記の映画のキラートマトのデザインと酷似しているために変更されたと思われるが真相は不明のままである。~
また、なぜか海外版の[[《ワンダー・クローバー》]]のこのカードのイラストは日本版のままである。
//http://yugioh.wikia.com/wiki/Wonder_Clover

-登場環境において―~
この[[カード]]が登場した当初は[[《黒き森のウィッチ》]]と[[《クリッター》]]の二大[[サーチャー]]の規制が緩かった。~
そのため、規制が厳しくなるまで同じパックで登場した[[属性]]指定[[リクルーター]]よりも高い評価を受けていた。~
[[【闇属性】]]の[[キーカード]]でありながら[[【スタンダード】]]の主要[[モンスター]]としても扱われた[[カード]]である。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメ版遊戯王デュエルモンスターズの「遊戯vsパンドラ」にてパンドラが使用。~
原作に登場した詳細不明の南瓜[[モンスター]]の代わりに登場した。~
[[効果]]が発揮される事はなく、[[罠カード]]《黒魔族復活の棺》の[[生け贄]]にされた。~
彼の[[デッキ]]には少なくとも2枚投入されており、1枚目が初手で[[《手札抹殺》]]により[[墓地]]に送られている。~

--アニメGXでも登場し、[[1ターンキル]]男「橘一角」の[[デッキ]]に入っていた。~
彼の使用する[[効果モンスター]]《デスロード》のサポート用だったのだろう。~
「翔&剣山vs氷丸&雷丸」では、氷丸の使用した[[永続罠]]《メビウスの氷河》の[[イラスト]]に登場している。~

-コナミのゲーム作品において―~
GBのDMシリーズでは[[効果]]を持たない[[モンスター]]として登場し、オリジナルの[[テキスト>フレイバー・テキスト]]が存在する。~
「トマトを口に入れられ窒息した人間がこのような姿になった」と書かれている。~
DM4では[[生け贄]]を必要とするため全く使えない[[カード]]と化しているが、それ以上に他に類を見ないおぞましい設定である。~
--[[DUEL TERMINAL]]では闇マリク、EXステージのモクバ、[[ユベル>《ユベル》]]、ボマー、十六夜アキが使用。~
[[攻撃]]する際は「ケッケッケッケッケ・・・」という音声が入っており、体当たりをする。~
十六夜アキは[[第10弾>DUEL TERMINAL −インヴェルズの侵略!!−]]から使用し専用ボイスがある。

**関連カード [#u56224f7]
-[[《トマボー》]]

-[[リクルーター]]
--[[《シャインエンジェル》]]
--[[《グリズリーマザー》]]
--[[《UFOタートル》]]
--[[《ドラゴンフライ》]]
--[[《巨大ネズミ》]]

―《キラー・トマト》の姿が見られる[[カード]]
-[[《ワンダー・クローバー》]]

**この[[カード]]を使用する代表的な[[デッキ]] [#ubb21617]
-[[【トマハン】]]

**収録パック等 [#ub0e6330]
-[[BEGINNER'S EDITION 1(第7期)]] BE01-JP052 &size(10){[[Super]]};
-[[BEGINNER'S EDITION 1]] BE1-JP057 &size(10){[[Rare]]};
-[[DUELIST LEGACY Volume.1]] DL1-078 &size(10){[[Rare]]};
-[[Pharaoh's Servant −ファラオのしもべ−]] PS-43
-[[STRUCTURE DECK−ペガサス・J・クロフォード編−]] PE-19
-[[ストラクチャーデッキ−暗闇の呪縛−]] SD12-JP008
-[[プロモカード]] PC2-004
-[[STARTER DECK(2008)]] YSD3-JP017
-[[DUEL TERMINAL −オメガの裁き!!−]] DT11-JP005

**FAQ [#bde73ff0]
Q:[[カードに記載された攻撃力>元々の攻撃力(守備力)]]が「?」の[[モンスター]]を[[リクルート]]できますか?~
A:そのタイプの[[モンスター]]は、[[デッキ]]内だと[[攻撃力]]を判定できないため[[リクルート]]できません。~

Q:[[《異次元の狂獣》]]と[[相打ち]]になった場合は[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:その場合[[《異次元の狂獣》]]の[[効果]]で[[除外]]されるために[[発動]]しません。~

//質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//質問だけの投稿はお止めください。
//未発売カードに限り、(A:発売をお待ちください)とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。