《ギミック・パペット−死の木馬(デス・トロイ)

効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1200/守2000
自分のメインフェイズ時に、フィールド上の
「ギミック・パペット」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを破壊する。
この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。
また、このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、
手札から「ギミック・パペット」と名のついたモンスターを2体まで特殊召喚できる。

 Vジャンプ(2013年9月号) 付属カードで登場した闇属性機械族下級モンスター
 ギミック・パペットの1体であり、ギミック・パペット破壊する起動効果フィールドから墓地へ送られた時に手札ギミック・パペットを2体まで特殊召喚する誘発効果を持つ。

 前半の効果ノーコストギミック・パペット破壊する効果
 破壊する意味があるギミック・パペットはこのカードのみのため、基本的には後半の効果発動するために自身を破壊することになる。
 相手ギミック・パペット破壊できるので、ミラーマッチではノーコスト除去カードとしてアドバンテージを得ることができる。
 逆に、このカードコントロール奪取されたり《死者蘇生》で手駒にされたりすると危険なカードとなる。

 後半の効果は自身の破壊トリガー手札ギミック・パペットを2体まで特殊召喚する効果
 高レベルモンスターが多い【ギミック・パペット】では手札事故の確率を軽減できるとともに、ランク8をメインとしたエクシーズ召喚が狙える。
 前半のギミック・パペット破壊効果と相性が良いが、前半の効果を使用せずに、全体除去に巻き込んで発動する事も可能である。
 最上級ギミック・パペットは全て特殊召喚効果を持つが、そのいずれもが召喚条件がやや厳しく手札に残る事も多いので、発動の機会自体はそれなりに多い。

 しかし、展開が手札からのみのため、消費が非常に激しくなり、その展開時を狙われて《激流葬》等を発動されると大幅なディスアドバンテージになる。
 手札が少なくなる中盤以降では1体特殊召喚するのも難しくなり、その時にこのカードを引くと単なるにしかできない。
 元々ギミック・パペットハンド・アドバンテージを稼ぎにくく、使い勝手の悪さは否めない。

 下級ギミック・パペットの中では比較的安定したステータスを持ち、としてある程度の機能が期待できる。

関連カード

表側表示で存在する限り1度しか使用できないカードについては三魔神を参照

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:ダメージステップ中にこのカードフィールド上から墓地へ送られた時に特殊召喚する効果発動できますか?
A:はい、発動できます。(13/07/20)

Q:相手フィールド上のギミック・パペット破壊できますか?
A:はい、破壊できます。(13/07/20)