《クリフォトン》

効果モンスター
星1/光属性/悪魔族/攻 300/守 200
このカードを手札から墓地へ送り、
2000ライフポイントを払って発動できる。
このターン、自分が受ける全てのダメージは0になる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
また、このカードが墓地に存在する場合、
「クリフォトン」以外の「フォトン」と名のついた
モンスター1体を手札から墓地へ送って発動できる。
墓地のこのカードを手札に加える。
「クリフォトン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。

 デュエリストパック−カイト編−で登場した光属性悪魔族下級モンスター
 2000ライフを払い自身を手札から墓地へ送る事でプレイヤーへのダメージを0にする効果手札フォトンコストにこのカード手札戻す効果を持つ。

 前半の効果は、実質的にはあらゆるダメージを2000に抑えるというもの。
 《フォトン・リザード》で容易にサーチできるため、序盤から手札に加えれば相手をけん制できる。
 後半の自己サルベージ効果フォトンモンスター手札コストとする事で、何度でもこのカード手札へと戻す事ができる。
 《銀河眼の光子竜》を墓地へ落とし、《銀河零式》《銀河騎士》での蘇生に繋げられれば理想的。

 しかし、基本的に3回しか効果を使えない大きなライフコストが難。
 小さなダメージを何回も受けると使用可能回数がどんどん減っていく上、《神の警告》を使いづらくなるのも辛い。
 《連鎖爆撃》はこのカードチェーンできるので、【チェーンバーン】相手にはダメージを増やすだけになる。
 また、【フォトン】にはドローソースが存在しないため、手札コストをまかなうのが難しい。
 【フォトン】でも《バトルフェーダー》《速攻のかかし》といった役割の似るカードより優先するかどうかはよく考えたい。

 手札から発動できる防ぎにくい防御カードであるため【終焉のカウントダウン】での採用も検討できる。
 ライフ回復カードを採用しているなら別だが、基本的には《終焉のカウントダウン》ライフコストの事を考えると、発動は2回までと見て良いだろう。
 《バトルフェーダー》《速攻のかかし》と比べると発動に固定のライフポイントを必要とする点が劣る。
 しかし、あらゆるダメージを防げる点や攻撃宣言まで待つ必要がないため《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》などに強い点が勝る。
 《スキルドレイン》《神の警告》等のライフコストを必要とするカードとの共存が難しくなる為、これらのカードを入れないのなら採用してみても良いだろう。
 もちろん、能動的に自分ライフポイントを減らす点を利用して《巨大化》《活路への希望》と併用するのも良い。

関連カード

収録パック等