《クリボーン/Kuribohrn》

効果モンスター
星1/光属性/悪魔族/攻 300/守 200
(1):自分・相手のバトルフェイズ終了時にこのカードを手札から捨て、
このターンに戦闘で破壊され自分の墓地へ送られたモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):相手モンスターの攻撃宣言時、墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の「クリボー」モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

 ストラクチャーデッキ−武藤遊戯−で登場した光属性悪魔族下級モンスター
 自身を手札コスト戦闘破壊された自分モンスター蘇生できる誘発効果相手モンスター攻撃宣言時に墓地コストクリボーを任意の数だけ蘇生できる誘発効果を持つ。

 (1)の効果によりモンスター蘇生できるが、発動バトルフェイズ終了時と遅い。
 戦闘を行うのではなく、確実に次のターンに残す目的で使うことになる。
 リクルーター自爆特攻させてからこのカードの効果を使えば、メインフェイズ2にモンスターが2体揃い、シンクロ召喚エクシーズ召喚に繋げられる。
 相手ターン発動する場合は、にはならないがモンスターを残せる。

 (2)の効果ではクリボーの大量展開が狙える。
 墓地コストだけでよく、(1)の効果墓地へ送ることもできる下準備は簡単だが、相手がこのカードがある状態で無策で攻撃するとは考えずらく発動は難しい。
 しかし、ほとんどのクリボーからエクシーズ召喚できる、《No.13 ケインズ・デビル》(もしくは《No.31 アベルズ・デビル》)で攻撃を強要すれば発動しやすい。

 だが、クリボーモンスターステータスが低く、相手攻撃宣言時に発動する都合上、次の自分ターンまで生き延びることは難しい。
 この点も《No.13 ケインズ・デビル》との併用である程度克服できる。
 《No.13 ケインズ・デビル》がそのまま戦闘破壊されれば効果を受けたモンスター攻撃を封じることができるためである。

 ほとんどのクリボーレベル1のため、生き残ればランク1のエクシーズ召喚が狙える。
 《ワンダー・エクシーズ》エクシーズ召喚に繋いでしまうのも手であり、《No.54 反骨の闘士ライオンハート》などなら攻撃を牽制できる。
 利用に制限はないため、《強制終了》コストにしてバトルフェイズを中断するのも手か。
 《ハネクリボー LV9》なら相手墓地魔法カード次第では生き残り、次のターン攻撃を仕掛けることも可能。
 ただし、《ハネクリボー LV9》は自身の効果により複数蘇生できない。

 クリボー効果には統一性がないためデッキ構築の段階でどのモンスターを採用するか決めておきたい。
 また、このカード自身を始め、《サクリボー》《クリアクリボー》のように自身を除外してしまうクリボーも多い。
 特定のクリボーに関連するカードを併用する手もあり、《クリボー》を複数蘇生させ《機雷化》に繋ぐ、《ハネクリボー》蘇生させ《バーサーカークラッシュ》《進化する翼》とのコンボに繋ぐといった動きも狙える。

関連カード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《クリボーン》 モンスター 効果モンスター 星1 光属性 悪魔族 攻300 守200 クリボー