*《クレーンクレーン》 [#s5c33d97]
 効果モンスター
 星3/地属性/鳥獣族/攻 300/守 900
 このカードが召喚に成功した時、
 自分の墓地のレベル3モンスター1体を選択して特殊召喚できる。
 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
 「クレーンクレーン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[STARTER DECK(2013) スターター強化パック>STARTER DECK(2013)#le221e3b]]で登場した[[地属性]]・[[鳥獣族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[召喚に成功した]]時に[[墓地]]の[[レベル]]3[[モンスター]]を[[蘇生]]させる[[効果]]を持つ。

 [[《ジャンク・シンクロン》]]を筆頭とする、[[召喚に成功した]]時に[[墓地]]の[[モンスター]]を[[蘇生]]させる[[効果]]を持っている。~
 この[[カード]]1枚から[[ランク]]3の[[エクシーズ召喚]]や、[[レベル]]6の[[シンクロ召喚]]を行うことができる。~
 この[[カード]]1枚から[[コスト]]無しで[[ランク]]3の[[エクシーズ召喚]]、[[レベル]]6の[[シンクロ召喚]]に繋げられ、単体のスペックは非常に高い。~
 [[蘇生]]させる対象は[[レベル]]以外の制限はないが、性質上[[レベル]]3[[モンスター]]を多く採用する[[デッキ]]で使用することになる。~

 [[蘇生]]した[[モンスター]]には、[[《ジャンク・シンクロン》]]等と同様に[[効果]]が[[無効]]になる[[デメリット]]が付与される。~
 [[《ダンディライオン》]]を[[蘇生]]して[[トークン]]を生成する、[[《フォトン・サーベルタイガー》]]等の[[デメリット]]を[[無効]]にして[[アタッカー]]とする等の様々な活用法がある。~
 自身も[[レベル]]3であり[[蘇生]]できるので、可能な限り3枚フル投入することが望ましい。~

 [[鳥獣族]]を主軸とする[[デッキ]]では、[[《ゴッドバードアタック》]]の[[コスト]]にしたり、[[《BF−疾風のゲイル》]]を[[蘇生]]させ[[シンクロ召喚]]につなげたりすることができる。~
 [[獣族]]か[[獣戦士族]]を[[蘇生]]した後に[[《烏合の行進》]]を[[発動]]すれば、2枚[[ドロー]]することができる。~
// [[《地霊使いアウス》]]を[[蘇生]]させれば[[《憑依装着−アウス》]]にも繋げられ、[[コンボ]]にも使える。~
//限定的
// [[特殊召喚]]・[[蘇生]]手段の豊富な[[E・HERO]]に絡めて、[[レベル]]3の[[下級>下級モンスター]][[E・HERO]]+[[《超融合》]]で[[相手]][[モンスター]]を[[除去]]しつつ、[[墓地]]に落ちた[[E・HERO]]をこの[[カード]]で[[蘇生]]し、更に[[融合]]・[[エクシーズ召喚]]する戦術も考えられるだろう。~
//[[E・HERO]]はレベル4が主体

-[[シンクロ素材]]に指定のあるものでは、[[地属性]][[チューナー]]を[[蘇生]]する事で[[《ナチュル・パルキオン》]]、[[ドラゴン族]][[チューナー]]を[[蘇生]]する事で[[《ドラグニティナイト−ヴァジュランダ》]]・[[《ドラグニティナイト−ガジャルグ》]]・[[《ドラグニティナイト−ゲイボルグ》]]の[[シンクロ召喚]]が可能である。~
[[エクシーズ素材]]に指定のあるものでは、[[地属性]][[モンスター]]を[[蘇生]]する事で[[《銀嶺の巨神》]]の[[エクシーズ召喚]]が可能である。~

-[[種族]]は、モチーフの方が優先されて[[機械族]]ではなく[[鳥獣族]]になっている。~
-[[種族]]はモチーフの方が優先されて、[[機械族]]ではなく[[鳥獣族]]になっている。~
同様の例には[[スクラップ]]などが挙げられる。

-[[禁止カード]]ではあるが[[《クリッター》]]との相性はよく、[[《クリッター》]]でこの[[カード]]を[[サーチ]]できるだけでなく、この[[カード]]で[[《クリッター》]]を[[蘇生]]することで、[[サーチ]][[効果]]を繰り返し使用することができる。~
-この[[カード]]の登場直前に[[禁止カード]]になってしまったが、[[《クリッター》]]との相性は非常に良い。~
[[《クリッター》]]でこの[[カード]]を[[サーチ]]できるだけでなく、この[[カード]]で[[《クリッター》]]を[[蘇生]]することで、[[サーチ]][[効果]]を繰り返し使用することができる。~

-[[カード名]]は、重い物を持ち上げる機械「クレーン」と、英語で鶴を意味する「クレーン」(綴りはどちらも「crane」)を掛けている。~
//《聖鳥クレイン》へのリンクを張る人は、言葉から他のページへのリンクを張る意味や理由をよく考えなさい。意味も理由もなくリンクを張るな。
//↑同モチーフのカードへのリンクは慣例的に行われている事。リンクされているからと言って不都合が起こるわけでも無い。意味や理由と言うが、貴方の削除行為にこそ意味や理由が無いと思える。
//「他人がやっているから」などというのは言い訳にもならない。それによって発生するwikiにおいてのメリットがなければ意味がない。さらに、そんな無意味なリンクをつけるということは、「利用者に無意味にジャンプさせる」「文字数の無駄な増加」というデメリットが発生する。その無駄な要素を削除することで簡潔なものに少しでも近づけることが意味であり理由。ついでに言えば同モチーフへのカードページへのリンクを張るなら下の関連カードの項目に書けばいい話でしょう。なのに、一見「そこ」へ飛ぶともわからない言葉へこっそりリンクを貼る理由と意味は?
ちなみに機械のクレーンは、形状が鶴と似ていた事から「クレーン」と名付けられている。~
//↑正直そのデメリットがデメリットと言えるレベルじゃない。言葉の関連性の高さを説明するためにも文にリンク張るのは普通のこと。文章自体はそのままだし「文字数の無駄な増加」は言い訳にもならない
//「言葉の裏にモチーフが同じカードへのリンクを張る行為」は「関連性の高さを説明する」行為にはならないし、前に書いたがこっそりリンクを張る必要性もないし、張られるリンク先が聖鳥クレインである必要性もなく、ただの編集者の自己満足でしかない。表向きの文字数は変わらなくても編集画面で無駄を減らすのは有意義なこと。さっきから人の言葉を知ったかぶりで鸚鵡返しにしている辺り、ただ「言葉を真似すればいい」と思ってるとしか思えないが。「慣例的に行われている」というのが「言い訳にもならない」と言ったのは、「慣例的に行われている」から「自分もやった」のならその他人の行いの善悪等の要素を考えもせずに行ったただの思考放棄でしかなく、そんなものが理由になるはずがないってこと。(そうでないなら「それ」を見て考え、「自分もやろう」と判断した理由がある。)
そもそも機械のクレーンは、形状が鶴と似ていた事から「クレーン」と名付けられたため、この2つが同じ名前なのは当然である。~


-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXAL&ruby(セカンド){II};の「遊馬vs[[オービタル7>《オービタル 7》]]」戦にて遊馬が使用。~
[[《アチャチャアーチャー》]]を[[蘇生]]した後、[[《管魔人メロメロメロディ》]]の[[エクシーズ素材]]となった。~
--アニメでは[[蘇生]]した[[モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]にしなかった。~


//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#q39ac933]
-[[《炎星師−チョウテン》]]
-[[《ダーク・バグ》]]

名前関連―
-[[《聖鳥クレイン》]]

//―《クレーンクレーン》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#ccb7b659]
-[[STARTER DECK(2013) スターター強化パック>STARTER DECK(2013)#le221e3b]] ST13-JPV06

**FAQ [#sf4994af]
Q:[[対象]]を取る[[誘発効果]]ですか?~
A:はい、そうです。(13/03/16)

Q:[[特殊召喚]]した[[モンスター]]の、「[[墓地]]に送られた後[[発動]]する」[[効果]]は[[無効]]になりますか?~
A:いいえ、[[無効]]になりません。(13/03/16)

Q:[[特殊召喚]]した[[モンスター]]の、「[[フィールド]]で[[発動]]し[[効果解決時]]に[[墓地]]にいる」種類の[[効果]]は[[無効]]になりますか?~
A:はい、[[無効]]になります。(13/03/16)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。