《クローザー・フォレスト/Closed Forest》

フィールド魔法
自分の墓地に存在するモンスター1体につき、
自分フィールド上に表側表示で存在する獣族モンスターの
攻撃力は100ポイントアップする。
このカードがフィールド上に存在する限り、
フィールド魔法カードを発動する事はできない。
このカードが破壊されたターン、
フィールド魔法カードを発動する事はできない。

 遊戯王5D's Duel Transer 付属カードで登場したフィールド魔法
 墓地モンスターの数だけ自分獣族全体強化する効果と、フィールド魔法発動を制限する2つの効果を持つ。

 1つ目の効果獣族専用の攻撃力上昇効果
 上昇率がかなり低く、《ガイアパワー》級の数値を得るにも手間がかかる。
 獣族自体はリクルーターが豊富であり、墓地を肥やす事そのものは難しくないが、これらのほとんどが戦闘破壊を前提としており、そもそも強化との相性が良くない。
 加えてこれらのモンスターステータスが低く、強化値が乗ったところでほとんど有効に働かない。
 上がるのは攻撃力のみであり、《素早いビッグハムスター》等との相性も良くない。

 《一族の結束》と比較すると、別の種族モンスター墓地に存在しても効果に影響がなく、墓地モンスター獣族でなくても上昇枚数としてカウントされるといった特徴がある。
 シンクロ召喚を多用する獣族【ビースト】ならば他種族墓地に混ざりやすく、シンクロ素材として墓地も肥えやすいので相性が良く、《ナチュル・ビースト》《魔轟神獣ユニコール》による制圧力が増す。
 しかし、そのようなデッキによく採用される《貪欲な壺》との相性はあまり良くない上に、特定の獣族のみが恩恵を受けるのであれば、《幻獣の角》を用いたほうが効率的である。
 《テラ・フォーミング》に対応するとはいえ、序盤ではろくな数値も得られないため、結果的に範囲こそ違えど《幻獣の角》《強者の苦痛》等に比べ、純粋な戦闘補助としての能力は劣ると言わざるをえない。
 このカードを採用する意義は、2つ目・3つ目の効果にあると割り切り、強化はおまけ程度に認識しておいたほうが良い。

 2つ目の効果は、フィールド魔法発動抑止効果
 フィールド魔法の致命的な弱点である、相手フィールド魔法発動によって破壊される心配がないため、【墓守】等これに依存しているデッキへのメタカードとなる。
 ただし通常通り、魔法・罠除去には無抵抗であるため、《暗黒界の龍神 グラファ》《墓守の末裔》等には注意が必要。

 3つ目の効果は、自身が破壊されたターンにおけるフィールド魔法発動抑止効果
 相手ターン破壊されれば、この抑制効果が働き、次の自分ターンに2枚目のこのカードを再び発動すれば、ほぼ恒久的にこのカードを張り続けることができる。
 バウンス除外と抜け道も多いが、フィールド魔法を使う相手プレイヤーにとっては鬱陶しい事この上ない。
 しかし、速攻魔法罠カード等で自分ターン破壊されると、自分フィールド魔法発動できなくなる点には注意が必要である。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:このカード破壊された時にフィールド魔法発動できない効果適用される際にチェーンブロックが作られますか?
A:いいえ、作られません。(11/04/22)

Q:フィールド上に表側表示で存在するこのカード《神禽王アレクトール》等の効果無効になっている状態で破壊された場合に、フィールド魔法発動できない効果適用されますか?
A:はい、その場合でも適用されます。(11/04/21)

Q:このカード適用中、《終焉の地》発動できますか?
A:できません。(11/04/25)

Q:このカード適用中、「相手フィールド獣族」は「相手墓地獣族の数の枚数分」攻撃力がアップしますか?
A:いいえ、数値の上昇が起きるのは自分モンスターだけです。(11/04/27)

Q:2つの「フィールド魔法発動できない」効果は、両方とも自分相手両方が影響を受けますか?
A:はい、そうです。(11/04/27)