*《グラナドラ/Granadora》 [#a686e9fa]
 効果モンスター
 星4/水属性/爬虫類族/攻1900/守 700
 このモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、
 自分は1000ライフポイント回復する。
 このカードが破壊され墓地へ送られた時、
 自分は2000ポイントダメージを受ける。

 ライフロスデメリットを持っている[[爬虫類族]]のアタッカー。~
 攻撃力1900と、★4以下の[[水属性]]としては最大級のステータスを備えている。~

 単体ではデメリットの塊に近いので、運用には細心の注意が必要。~
 使用する際には、「破壊されて墓地に送られる」ことのないように注意すること。~
 [[《マクロコスモス》]]や[[《エンド・オブ・アヌビス》]]等でダメージを無効にするといった方法も使える。~
 また、「生け贄に捧げる」もしくは「墓地に送る」ならば、「破壊」とは異なるのでダメージを受ずに済む。~
 [[《雷仙人》]]とは異なり効果が「ダメージ」なので、[[《地獄の扉越し銃》]]で相手にダメージをなすりつけることも可能。~
 ディスアドバンテージが心配だが、[[《神秘の中華なべ》]]と併せると大きな回復力と奇襲性を生む。~

 しかし、攻撃力以外に利点はなく、そこまで緻密なプレイングをする価値があるモンスターではない。~
 結局、同種族・同属性の[[《ガガギゴ》]]の方が、アタッカーとして安定していると言える。

-原作・アニメにおいて―~
バトルシティ編の「闇遊戯VS闇マリク」で闇マリクが使用。~
最終的に[[《ラーの翼神竜》]]の生け贄に捧げられたモンスター。~
その効果には相当ゴタゴタがあり、ジャンプ掲載時には通常モンスターで、コミックスでは回復効果が追加。~
その後のカード化の際には、ノーデメリットではまずいとダメージ効果を追加されている…と、言う経緯がある。~
二転三転しつつも、ちゃんと原作でのデュエルの辻褄を合わせている点が凄い。~
~
なお、GXでも一瞬だけ登場している。~
第83話、その冒頭でヘルカイザー亮のデュエルが行われているのだが、そのときに対戦相手が使用している。~
この時場にいたのは、[[《復讐のソード・ストーカー》]][[《グラナドラ》]][[《ウィップテイル・ガーゴイル》]][[《ブラッド・ヴォルス》]][[《モリンフェン》]]…~
これでプロデュエリストなのだから、恐るべき男である。

**関連カード [#ke83ce96]
-[[《雷仙人》]]

**収録パック等 [#pf16faf6]
-[[EXPERT EDITION Volume.2]] EE2-JP030
-[[混沌を制す者]] 306-030
-[[STRUCTURE DECK−マリク編−]] SDM-019

**FAQ [#oc464644]
Q:

A: