*《グランドクロス/Grand Convergence》 [#o4b60b60]
 速攻魔法
 自分フィールド上に「マクロコスモス」が
 存在する時に発動する事ができる。
 相手ライフに300ポイントダメージを与え、
 フィールド上のモンスターを全て破壊する。

 [[ENEMY OF JUSTICE]]で登場した[[発動条件]]のある[[スペルスピード]]2の[[《ブラック・ホール》]]。~
 [[《マクロコスモス》]][[発動]]中なら[[フィールド]]上の全[[モンスター]]をゲームから[[除外]]する[[効果]]となり、[[墓地]]利用を許さない点は大きな意味を持つ。~
 [[《マクロコスモス》]]自体十分強力な[[効果]]を持つが、単体では機能しないため、[[手札事故]]を誘発する点に注意。~

 同系統のカードに[[《カオス・エンド》]]が存在するのでそれとあわせて[[禁止カード]]である[[《ブラック・ホール》]]互換の6枚体制というのも面白い。~
 しかし、[[手札事故]]の危険性を考えれば2枚ずつ程度が現実的なラインになるか。~

 恐ろしいことに[[速攻魔法]]である。~
 [[《マクロコスモス》]]を張っている時点で警戒してくるとは思うが、その点を逆に突いてこのカードを伏せておけば面白い駆け引きになるだろう。

 [[墓地]]に[[《ゼータ・レティキュラント》]]を落としていれば、場を掃除した後に[[生け贄]]可能な[[イーバトークン]]が残る。~
 なお、一度に複数体[[除外]]しても生成される[[トークン]]は1体のため、[[相手]][[モンスター]]の数だけ[[トークン]]が産まれるわけではない。

 ちなみに[[《王宮のお触れ》]]や[[《禁止令》]]で[[《マクロコスモス》]]が[[無効]]化されていても[[発動]]可能。~
 [[速攻魔法]]であるが故、罠封じ[[モンスター]][[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]ですら[[破壊]]する事ができる。~
 この場合は、[[速攻魔法]]という点で[[《ブラック・ホール》]]より優れている。~
 ([[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]を[[破壊]]した場合、[[除外]]されるか[[破壊]]されるかは[[調整中]])~
 弱点は[[《暗黒の侵略者》]]だが…遭遇することは、滅多にないだろう。

-[[相手]]に与えるライフ[[ダメージ]]は[[《雷鳴》]]と同じ。~
[[《ダメージ・ポラリライザー》]]でも食らった日には泣くしかない。

-海外版では、十字模様がマズいのか惑星軌道が同心円状に並んでいるだけの絵にされている。~

-余談だが、このカードの[[イラスト]]には惑星が起用されている。~
しかし冥王星が惑星から外れることになったのでこのカードの[[イラスト]]にも修正がかかるかもしれない。~


-原作・アニメにおいて―~
GXにおいて「十代vsアムナエル」戦でアムナエルが使用。~
[[《ヘリオス・デュオ・メギストス》]]で[[《E・HERO セイラーマン》]]を[[攻撃]]したのだが、[[《異次元トンネル−ミラーゲート−》]]を[[発動]]されて[[コントロール]]を入れ替えられたため、反撃を防ぐために使われた。~
なお、アニメでは[[《ヘリオス・デュオ・メギストス》]]は復活している。(理由は[[《ヘリオス・デュオ・メギストス》]]を参照)~
~
また、ヨハンの回想シーンではトムという少年のカードとして確認できる。~
彼の[[デッキ]]には[[《突然変異》]][[《ジェリービーンズマン》]][[《攻撃の無力化》]]なども入っているのが確認できる。~
いったいどんな[[デッキ]]なのだろうか?

**関連カード [#b6d5c796]
-[[《マクロコスモス》]]

-[[《ブラック・ホール》]]
-[[《カオス・エンド》]]

-[[《雷鳴》]]

**収録パック等 [#n1568e63]
-[[EXPERT EDITION Volume.4]] EE04-JP226 &size(10){[[Rare]]};
-[[ENEMY OF JUSTICE]] EOJ-JP046

**FAQ [#w2b74c1b]
Q:[[《マクロコスモス》]]の[[効果]][[発動]]時にこの[[カードの効果]]を[[チェーン]][[発動]]する事ができますか?~
A:はい。[[効果]]を[[チェーン]][[発動]]する事ができます。(06/2/24)~

Q:この[[カードの効果]]処理時に[[《マクロコスモス》]]が[[自分]][[フィールド]]上に[[表側表示]]で存在しない場合、この[[カードの効果]]を処理しますか?~
A:はい。[[効果]]を処理します。(06/2/24)