*《グローウィング・ボウガン》 [#top]
 装備魔法
 「BF」モンスターにのみ装備可能。
 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):装備モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。
 (2):装備モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動できる。
 相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。
 (3):装備モンスターがS素材になった事でこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
 墓地のこのカードを手札に加える。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編3−]]で登場した[[装備魔法]]。~
 [[装備モンスター]]を[[強化]]する[[効果]]、[[戦闘破壊]]を[[トリガー]]に[[ハンデス]]を行う[[効果]]、[[装備モンスター]]が[[シンクロ素材]]になった場合に自身を[[サルベージ]]できる[[効果]]を持つ。~

 [[装備]][[対象]]が[[BF]]に限定されているため[[【BF】]]での採用が基本となる。~

 (1)は[[装備モンスター]]の攻守を500アップさせる[[効果]]。~
 [[強化]]値は大きいものではないが、[[《A BF−驟雨のライキリ》]]などが3000を超えるため、[[戦闘破壊]]できる範囲を広げることができる。~
 (2)の[[トリガー]]となる[[戦闘破壊]]のサポートもできる。~

 (2)は[[装備モンスター]]が[[相手]][[モンスター]]を[[戦闘破壊]]した場合に[[発動]]できる[[ハンデス]]。~
 [[ランダム]]なので[[相手]]の[[墓地]]利用を助ける可能性もある他、「[[捨てる]]」であるため[[暗黒界]]などを逆利用される可能性もある。~
 とはいえ、[[相手]]の[[手札]]を減らせるため返しの[[ターン]]の動きを制限できる。~
 [[発動条件]]の[[戦闘破壊]]は「[[墓地]]へ」という指定はないため、[[《マクロコスモス》]]などが[[適用]]されていても[[発動]]可能である。~

 (3)は[[装備モンスター]]が[[シンクロ素材]]になった場合の自己[[サルベージ]]。~
 [[攻撃]]後に[[装備モンスター]]を[[シンクロ素材]]にし、[[相手]][[ターン]]で[[装備モンスター]]ごと[[除去]]され[[ディスアドバンテージ]]となることを防げる。~
 なお[[シンクロ召喚のFAQ>シンクロ召喚#faq]]同様、[[装備モンスター]]が[[シンクロ素材]]になった時に[[《神の宣告》]]等で[[シンクロ召喚]]を[[無効]]にされると(3)の[[効果]]は発動しない。~
 詳細は[[こちら>https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=21942&keyword=&tag=-1]](外部サイト)

 (3)の[[効果]]を使うことを考えると、ある程度[[レベル]]の低い[[BF]]に装備させたいが、その場合は低[[攻撃力]]で[[戦闘破壊]]が難しくなることも考えられる。~
 [[レベル]]7であれば[[攻撃力]]も高く、[[レベル]]8以上につなぐことも可能なので装備対象としては有力。~
 [[《BF−月影のカルート》]]や[[《BF−疾風のゲイル》]]も併用して[[攻撃力]]差を補うのも手。~

-[[イラスト]]は所々に翼の意匠がある紺色ベースの「[[ボウガン>《ボーガニアン》]]」となっている。~

-[[カード名]]を「グロー(grow)」・「ウィング(wing)」と分けると「翼を増やす」となり、クロウ・ホーガンのD・ホイール「ブラック・バード」の滑空機能(=翼を広げて滑空する)の描写と重なる。~
また劇中では「ブラック・バード」の滑空機能を拡張・強化して滞空時間を伸ばすシーンもあり[[BF]]を[[強化]]する[[効果]]はこれに由来すると考えられる。~
//「グローウィング」をそのまま解釈すると「grow(成長する)」の現在分詞「growing」になるが、直訳で「増大するボウガン」と、よくわからないネーミングになってしまう。~
//growingは「グローイング」ないしは「グロウイング」であって、「グローウィング」と読むのは無理がある。

--アニメ・漫画5D's、アニメARC-Vにおいて[[BF]]を使用する「クロウ・ホーガン」ともかけていると思われる。~
語感をキャラクターの名前に寄せることを優先してこのような名称になった可能性もある。~
//ボウガンの色合いはクロウのD・ホイールであるブラックバードに似ているが、彼がボウガンを使用したことは一度もない。~
//消す輩がいるので先に記述。《競闘−クロス・ディメンション》が議論により、「クロス・ディメンション」も、「クロノス・デ・メディチ」と音が似ており、[[カード名]]の由来の可能性がある。という記述が固定されています。前例がある内容なので安易に消さないように。
//該当議論→http://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?no=1791
//↑別案件なので(問題が起きたなら)別箇で議論するべきだと思うのですが。
//そうですね。では、あなたが問題を起こすのですか?

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[BF]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編3−]] DP20-JP026 &size(10){[[Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《グローウィング・ボウガン》,魔法,装備魔法);