《コアラッコ/Sea Koala》

効果モンスター
星2/地属性/獣族/攻 100/守1600
このカード以外の獣族モンスターが自分フィールド上に表側表示で存在する場合、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力を
エンドフェイズ時まで0にする事ができる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。

 PHANTOM DARKNESSで登場した地属性獣族下級モンスター

 相手モンスター攻撃力を0にし、直接攻撃した場合と同じダメージを与える事が可能。
 獣族には《怒れる類人猿》《森の番人グリーン・バブーン》といった攻撃力の高いアタッカーが多く、大ダメージが期待できる。

 《レスキューキャット》から特殊召喚すれば効果はすぐ使える。
 《X−セイバー エアベルン》と一緒に特殊召喚すれば効果発動した後《A・O・J カタストル》《マジカル・アンドロイド》シンクロ召喚できる。
 しかし、《A・O・J カタストル》闇属性以外のモンスターとの戦闘ではダメージ計算を行わないので、このカードの効果が無駄になる事も多い。
 《マジカル・アンドロイド》なら2400ダメージであり、ライフポイントの1/4以上を削り取れる。
 シンクロモンスターの登場で、このカードの有用性は大きく上がった。

 それ以外の目的で使う場合、一方的に殴り勝てる点は《ネコ耳族》より優れているが、低攻撃力をさらしたまま場に残ってしまうのでこちらが勝っているとは言い難い。
 《レスキューキャット》自壊デメリットが有効に働く希少な例だろう。

 地属性獣族と、属性種族に恵まれている為、効果使用後に、以下のような魔法・罠カードでサポートする事ができる。

 自身に《野性解放》を使用する事で、相手プレイヤーに1700のダメージを与える事ができる。
 また、エンドフェイズ自壊する為、相手モンスターから攻撃を受ける事も無い。

 《キャトルミューティレーション》を使用する場合、レベル2である事がネックになる。
 《素早いモモンガ》以外は《リトル・キメラ》《ブレードラビット》ぐらいしか対象として有益なモンスターが存在しない為である。
 《素早いモモンガ》手札に無い場合、手札に戻した同モンスター守備表示特殊召喚した方が安定するのは間違いない。
 一風変わったコンボとして、《またたびキャット》特殊召喚すれば、相手モンスター攻撃力守備力の両方を0にできる。
 しかし、メリットは何も無い。

 《地霊術−「鉄」》生け贄に捧げ、再度特殊召喚して効果をもう一度発動、と言いたい所だが、同コンボは不可能である。
 《地霊術−「鉄」》生け贄に捧げたモンスター特殊召喚が不可能な為である。
 しかし、墓地《怒れる類人猿》等が存在する場合、《野性解放》を使用した場合よりも多くのダメージを与えられる。

関連カード

収録パック等