*《コストダウン/Cost Down》 [#kf546980]
*《コストダウン/Cost Down》 [#top]
 通常魔法
 手札を1枚捨てる。
 自分の手札にある全てのモンスターカードのレベルを、
 発動ターンのエンドフェイズまで2つ下げる。
※[[エンドフェイズに適用終了となるカードに対するエラッタ>エラッタ#end]]に伴い、[[テキスト]]内の「[[エンドフェイズ]]時」は「[[ターン]]終了時」と読み替えて使用する。~

 [[ガーディアンの力]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[発動]][[ターン]]の終了時まで、[[手札]]の[[モンスター]]全ての[[レベル]]を2下げる[[効果]]を持つ。

 [[レベル]]5〜8までの[[モンスター]]に[[適用]]させれば、[[通常召喚]]の[[生け贄]]を1体減らせる。~
 しかし、この[[カード]]に加え[[手札コスト]]1枚が必要になり、1体の[[生け贄]]に2枚費やしているため実際は[[コスト]]アップしてしまう。~
 [[召喚]]権こそ1回分で済むようになるが、1枚だけの[[カード]]消費で同じことができる[[カード]]は他に多数存在する。~

 [[上級モンスター]]を[[召喚]]するのであれば、[[《デビルズ・サンクチュアリ》]]の方が[[軽く>重い]]済む。~
 また、[[最上級モンスター]]に限っても、[[通常モンスター]]用の[[《古のルール》]]、[[ライフコスト]]で済む[[《スター・ブラスト》]]や[[《死皇帝の陵墓》]]が存在する。~
 それらと違い、[[手札]]の全ての[[モンスターカード]]に適用できる違いはあるが、現状それを活かせる使い道があるとは言い難い。~

 [[レベル]]を参照して[[特殊召喚]]する[[トゥーン]]には少しは有効だが、元を取るには[[上級]]以上の[[トゥーン]]を2体、[[アドバンテージ]]を取るには3体を1[[ターン]]で[[特殊召喚]]しなければならず、安定性は悪い。~
 [[ペンデュラム召喚]]で高[[レベル]][[モンスター]]を出しやすくする手段にもなるが、やはり2枚の[[カード]]を使ってやることではない。~
 [[ペンデュラム召喚]]で高[[レベル]][[モンスター]]を出しやすくする手段にもなるが、[[《ペンデュラム・ターン》]]で[[ペンデュラムスケール]]を変えてしまえばおなじことができるので、2枚の[[カード]]を使ってやることではない。~
 他の[[サポートカード]]に比べ、利点が少ないのが現状である。~

-[[バウンス]]等で[[手札]]に新たに加わった[[モンスター]]の[[レベル]]も下がる。~
[[《二重召喚》]]や[[《サモンチェーン》]]と[[バウンス]][[カード]]を組み合わせれば、[[召喚に成功した]]時に[[効果]]を[[発動]]する[[上級モンスター]]の[[効果]]を[[リリース]]無しで使いまわせる。~

-「コストダウン」とは生産の様々な無駄を省き、利益を上げること。~
たしかに[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]を減らすことができるが、この[[カード]]は[[手札コスト]]がかかるので、結果的に「コストアップ」してしまっている。~

-[[イラスト]]では[[レベル]]4の[[《サイクロプス》]]の[[レベル]]を下げているが、[[シンクロ素材]]か[[エクシーズ素材]]にでもしない限りあまり意味はない。~

--英語版では基本的に[[イラスト]]に描かれている[[カード]]が現存する場合、海外仕様に変更されるのが通例だが、日本版のままとなっている。~

-原作・アニメにおいて―~
「バトルシティ編」における「闇遊戯vs海馬」において海馬が初使用。~
原作では[[手札コスト]]は必要無かった。~
この[[カード]]を使う事で遊戯の予想を上回る速さで[[《青眼の白龍》]]の[[召喚]]に成功している。~

--アニメオリジナルでも海馬は度々使用。~
バトルシティ3位決定戦「城之内vs海馬」戦でも[[《青眼の白龍》]]の[[召喚]]に使用。~
その後「ドーマ編」以降では実物のものに修正されている。~
「KCグランプリ編」の「闇遊戯vsデュエルコンピューター」戦ではデュエルコンピューターが使用。~
[[《天空騎士パーシアス》]]の[[レベル]]を下げ、[[生け贄]]無しで[[召喚]]した。~
アニメ版DMでは、戦いの儀の前に海馬が遊戯に差し出したジュラルミンケースの中に入っていた[[カード]]の1枚として一瞬だけ確認できる。~

--劇場版『光のピラミッド』における「海馬vsペガサス」戦ではペガサスが使用。~
[[《血の代償》]]との[[コンボ]]によって、[[《ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン》]]を[[生け贄]]1体で、[[《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》]]と[[《トゥーン・デーモン》]]を[[生け贄]]無しで連続[[召喚]]し、[[トゥーン]]を代表する[[上級モンスター]]3体を一挙に[[フィールド]]に並べることに成功した。~

--遊戯王Rの「海馬vsウィラー・メット」戦でも海馬が使用し、こちらも[[《青眼の白龍》]]を[[召喚]]し、ウィラーに「1[[ターン]]で呼んだのには驚いた」と言わしめている。~

--アニメGXの「十代vs[[カイバーマン>《正義の味方 カイバーマン》]]」戦において、[[カイバーマン>《正義の味方 カイバーマン》]]の[[デッキ]]に確認できる。~
「斎王vsオージーン王子」戦でも登場。~
オージーン王子はこの[[カード]]を使用して、[[1ターンキル]]の要である[[《サテライト・キャノン》]]を[[先攻]]1[[ターン]]目に[[召喚]]した。

--アニメ5D'sの「矢薙vs氷室」戦において氷室が使用。~
[[手札]]の[[《牛鬼》]]を[[リリース]]無しで[[召喚]]した。~
また「ジャックvs牛尾」戦でもジャックの[[デッキ]]に投入されていたが、[[《漆黒のズムウォルト》]]の[[効果]]で[[墓地]]に送られてしまった。~
セキュリティのコンピューター内部の[[詰めデュエル]]でも登場。~
[[《罠はずし》]]を[[コスト]]に[[手札]]の[[《神禽王アレクトール》]]の[[レベル]]を下げるのに利用された。~

--海外のアニメZEXALの「カイトvs&ruby(ブイ){V};」戦ではVの[[手札]]に存在する事が確認できる。~

**関連カード [#h70617d8]
**関連カード [#card]
-[[《スター・ブラスト》]]

-[[《下降潮流》]]
-[[《降格処分》]]

-[[《レベル変換実験室》]]
-[[《Mischief of the Gnomes》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《サイクロプス》]]

**収録パック等 [#t39e3406]
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ガーディアンの力]] 304-053 &size(10){[[Secret]]};
-[[EXPERT EDITION Volume.1]] EE1-JP215 &size(10){[[Ultra]]};

**FAQ [#cf82a613]
**FAQ [#faq]
Q:[[儀式モンスター]]の[[レベル]]を下げた場合、[[リリースする]][[モンスター]]の[[レベル]]合計はどうなりますか?~
A:変化した値に合わせます。(12/03/11)~
//Q:[[《終焉の王デミス》]]がこの[[効果]]で[[レベル]]6になっている場合、[[儀式魔法]]の[[生け贄]]は幾つ分必要ですか?~
//A:[[儀式魔法]]は「[[カード]]の[[星>レベル]]の数」分必要なので、8必要です。

Q:[[自分]]の[[手札]]に[[モンスターカード]]が存在しない場合でも[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(12/10/10)

Q:[[発動]]後になんらかの[[効果]]で[[ドロー]]するなどして[[手札]]に加わった[[モンスター]]の[[レベル]]もさがりますか?~
A:はい、下がります。(08/06/17)

Q:[[手札]]の[[レベル]]が下がった[[モンスター]]を[[フィールド]]に出した後もその[[モンスター]]は[[ターン]]終了時まで[[レベル]]が下がったままですか?~
A:はい、下がったままです。(14/10/09)

Q:[[手札]]の[[レベル]]が下がった[[モンスター]]を[[セット]]し、その[[モンスター]]がその[[ターン]]に[[表側表示]]になった場合でも[[レベル]]は下がったままですか?~
A:はい、下がったままです。(14/10/09)

Q:[[発動]]後に[[手札]]から[[捨てたり>捨てる]]、召喚後に[[破壊]]されて[[墓地]]へ送られたモンスターは[[レベル]]は下がったままですか?~
A:[[墓地]]に送られた時点で[[レベル]]は元に戻ります。(08/08/02)


//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。