*《サイバース・ウィザード》 [#top]
 効果モンスター
 星4/光属性/サイバース族/攻1800/守 800
 (1):1ターンに1度、相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを守備表示にする。
 この効果で守備表示にしたターン、自分のモンスターは対象のモンスターしか攻撃できず、
 自分のサイバース族モンスターが対象の守備表示モンスターを攻撃した場合、
 その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:2/21発売のVJ

 [[CODE OF THE DUELIST]]で登場する[[光属性]]・[[サイバース族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[相手]]の[[攻撃表示]][[モンスター]]を[[守備表示]]に変更させ、[[発動]][[ターン]]に[[自分]]の[[モンスター]]に[[攻撃]]制限と[[自分]]の[[サイバース族]]に[[貫通]]を[[適用]]させる[[効果]]を持つ。~

 自身も[[サイバース族]]なので、単体で使えば[[攻撃力]]1800の[[表示形式]]変更と[[貫通]][[効果]]を持つ[[モンスター]]として使える。~
 しかし、[[発動]][[ターン]]に[[対象]][[モンスター]]しか[[攻撃]]できなくなる誓約が厄介であり、普通の使い方ではその[[モンスター]]1体にしか[[攻撃]]できない[[デメリット]]となる。~
 この[[効果]]を活かすのならば[[対象]]にした[[モンスター]]に[[戦闘破壊]][[耐性]]を付与し、[[自分]]の[[サイバース族]]で[[サンドバッグ]]にするのが良いだろう。~

-「ウィザード」とは男性の魔法使いを指す英語である。~
だが、[[サイバース族]]にコンピュータ関連の用語をモチーフとする[[モンスター]]が多いことを踏まえると、対話型ソフトウェアのウィザード、もしくはハッカーの俗語のウィザードがモチーフと思われる。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//**関連カード [#card]

//―《サイバース・ウィザード》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[CODE OF THE DUELIST]] COTD-JP001 &size(10){[[Super]],[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《サイバース・ウィザード》,モンスター,効果モンスター,星4,光属性,サイバース族,攻1800,守800);