《サブテラーの射手(しゃしゅ)/Subterror Nemesis Archer》

効果モンスター
星3/地属性/天使族/攻1600/守1400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにこのカード以外の「サブテラー」モンスターが存在し、
このカードが相手の裏側守備表示モンスターを攻撃したダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターを持ち主のデッキに戻す。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「サブテラー」モンスター1体を表側守備表示または裏側守備表示で特殊召喚する。

 EXTRA PACK 2017で登場した地属性天使族下級モンスター
 攻撃した裏側守備表示モンスターデッキ戻す誘発効果破壊され墓地へ送られた場合にサブテラーリクルートする誘発効果を持つ。

 (1)は相手の[[裏側守備表示]モンスターデッキバウンス
 効果発動するにほ他のサブテラーが必要な上に1ターンに1度しか発動できず、タイミング上バウンスするモンスターを確認する事もできない。
 1ターン発動回数に制限が無く、単体で発動でき、表側守備表示バウンスできる《ライトロード・モンク エイリン》と比較すると全体的に使い勝手は悪い。
 一応こちらは発動が任意な点や、攻撃対象永続効果すら適用させない点などの部分的な優位点はあるが、総合的にはほぼ下位互換と言って差し支えないだろう。

 (2)はサブテラー守備表示リクルートする効果
 フィールド破壊されなければならないが、戦闘破壊効果破壊の両方に対応し、自分破壊しても効果発動できるのでタイミングはある程度融通が利く。
 メインデッキに入るサブテラーならばどれでも特殊召喚できるが、やはりレベル5以上のサブテラーマリス全般が狙い目となる。
 モンスターは守備表示特殊召喚されるため、追撃やリバース効果発動を狙うならば《サブテラーの決戦》などでサポートしたい。

 総合的に見ると【サブテラー】で主に(2)を使ってサブテラーマリスリクルートする目的での採用となるだろう。
 状況に応じて柔軟に対応できるほか、レベル5以上のモンスターの比率を下げられるので事故抑制にも繋がる。
 とは言え(1)も使い難さはあれど効果自体は優秀なので、《サブテラーの導師》などで相手モンスター裏側守備表示にした状況などでは狙っていくといいだろう。

関連カード

―《サブテラーの射手》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《サブテラーの射手》 モンスター 効果モンスター 星3 地属性 天使族 攻1600 守1400 サブテラー