*《サンダー・シーホース》 [#e1541f93]
 効果モンスター
 星4/光属性/雷族/攻1600/守1200
 自分のメインフェイズ時に、
 このカードを手札から捨てて発動できる。
 デッキから雷族・光属性・レベル4・
 攻撃力1600以下の同名モンスター2体を手札に加える。
 「サンダー・シーホース」の効果は1ターンに1度しか使用できず、
 この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:4/21発売のVJより

 [[Vジャンプ(2012年5月号開始) 一年間定期購読特典>書籍付属カード#p7209f5e]]で登場する[[光属性]]・[[雷族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[攻撃力]]1600以下の同[[レベル]]・同[[種族]]・同[[属性]]の同名モンスター2枚をサーチする[[効果]]を持つ。~

 1:2交換かつこのカード自身が[[サーチ]]対象に含まれており、この[[カード]]を3枚積むことで[[《サンダー・ドラゴン》]]と同様に[[手札コスト]]要員としても活用できる。~
 [[リリース]]不要で[[通常召喚]]することもできるので、[[融合]]を使わない場合は[[《サンダー・ドラゴン》]]よりも優先していいだろう。~
 [[サーチ]]する[[モンスター]]は、[[《エレキングコブラ》]]で更に[[手札]]増強したり、[[《電池メン−単四型》]]で[[エクシーズ召喚]]するなど豊富である。
 他の[[モンスター]]はもちろんこの[[カード]]自身も[[サーチ]]でき、3枚積めば手軽に[[手札]]補強ができる。~
 [[下級モンスター]]であるため[[手札]]で[[腐る]]事も少なく、[[融合]]を使わない場合は[[《サンダー・ドラゴン》]]よりも優先していいだろう。~

 ただし、[[同名カード]]のみという縛りから、この[[カード]]が[[手札]]に2枚・[[デッキ]]に1枚という状況になると《サンダー・シーホース》 自身は[[サーチ]]できなくなる欠点がある。~
 また、初手にこの[[カード]]が3枚あった場合は、[[デッキ]]内に同名2枚3組もの[[モンスター]]が存在していないと一部が[[腐って>腐る]]しまう。~
 したがって、[[手札コスト]]に流用する、[[サーチ]]対象を多めに採用する、[[《貪欲な壺》]]等で[[サーチ]]対象をデッキに戻すなど構築段階で手詰り回避する工夫が望ましい。~
 [[サーチ]]した[[モンスター]]は、[[《死者転生》]]や[[《マジック・ジャマー》]]等の[[手札コスト]]になる他、様々な活用法が考えられる。~
 たとえば、[[《エレキングコブラ》]]で更に[[手札]]を増強したり、[[《電池メン−単四型》]]で[[エクシーズ召喚]]する事が可能である。~
 また、[[《手札抹殺》]]等の[[効果]]で[[墓地に捨てる]]ことで、その枚数分多く[[ドロー]]できる。~
 [[墓地へ送った]]後は[[《貪欲な壺》]]で選択すれば、[[ドロー]]を行いつつ再び[[サーチ]]できるようにもなる。~

 さらにこれらの[[カード]]は、[[手札コスト]]を兼ねた[[墓地コスト]]としても使用できる。~
 [[《カオス・ソーサラー》]]の[[特殊召喚]]や、[[《ミラクル・フュージョン》]]での[[融合召喚]]を狙う際には持ってこいである。~
 [[光属性]]軸の[[【E・HERO】]]では、[[《E・HERO The シャイニング》]]の[[融合素材]]となれる。~
 [[《E・HERO ボルテック》]]を[[サーチ]]できる点も、特筆に値するだろう。~
 [[【ジェムナイト】]]では、[[《ジェムナイト・プリズムオーラ》]]や[[《ジェムナイト・セラフィ》]]の[[融合素材]]になる。~

 ただし、[[同名カード]]のみという縛りから、この[[カード]]が[[デッキ]]に2枚以上存在しない場合、自身を[[サーチ]]できなくなる欠点がある。~
 [[デッキ]]内に他の[[サーチ]]対象が存在していないと、[[モンスター効果]]を[[発動]]すらできなくなる。~
 したがって、[[手札コスト]]に流用する、[[サーチ]]対象を多めに採用する、[[《貪欲な壺》]]等で[[サーチ]]対象をデッキに戻す等、構築段階で手詰りを回避する工夫をしたい。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画ZEXALの「遊馬vsサンダー・スパーク」戦においてサンダー・スパークが使用。~
[[効果]]によって[[手札]]から[[捨て>捨てる]]て、[[同名カード]]2枚を[[サーチ]]した。~
「スピード・デュエル」のルールによってこの2体が[[召喚]]され、[[《スピリット変換装置》]]の[[効果]]で[[リリース]]された。
--漫画版では[[デメリット]]がない代わりに、[[サーチ]]できるのは《サンダー・シーホース》だけであり、OCG化において扱いやすくなっている。

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#c5ef8725]
-[[《サンダー・ドラゴン》]]
-[[《レスキューラビット》]]

//―《サンダー・シーホース》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**対応するモンスター [#wf3f2606]
-[[《エレキジ》]]
-[[《エレキリン》]]
-[[《エレキングコブラ》]]
-[[《E・HERO ボルテック》]]
-[[《雷仙人》]]
-《サンダー・シーホース》
-[[《D・ラジオン》]]
-[[《電池メン−単四型》]]
-[[《ヴァイロン・プリズム》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#g2960f56]
-[[Vジャンプ(2012年5月号開始) 一年間定期購読特典>書籍付属カード#p7209f5e]] VJMP-JP070 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。