*《サンダー・ブレイク/Raigeki Break》 [#ea752262]
 通常罠
 手札からカードを1枚捨てる。
 フィールド上のカード1枚を破壊する。

 フィールド上のカード1枚を、魔法・罠・[[モンスター]]問わず[[破壊]]する[[通常罠]]。~
 発動するタイミングを選ばず、[[表示形式]]もコントローラーも問わない優秀な[[効果]]を持つ。~
 その分[[手札]]コストを必要とするが、[[汎用性]]の高い優秀な[[罠カード]]である。~

 基本的には2:1交換をするカードなので、[[【スタンダード】]]ではまず出番は無い。~
 これに対して[[伏せ除去]]を使わせれば[[2:2交換>1:1交換]]まで持ち込めるのだが、それではタイミングが限定されてしまう。~
 性質上、[[エンドサイク]]のような使い方は好ましいとは言えない。そのような使い方をする時は[[《砂塵の大竜巻》]]を採用すべき。~
 そのため、大量投入の際は[[《サンダー・ドラゴン》]]等、[[手札]]コストを確保できるカードとの併用が望ましい。~

 このカードは、特定のカードのみを狙い撃ちにすれば良い[[ロック]]系、あるいは[[【パーミッション】]]系の[[デッキ]]で活躍が見込まれる。~
 代償は安くないものの、このカードと[[《神の宣告》]]の2枚を伏せておけば多彩なケースに対応が可能となる。~
 場合によっては、自分の不要カードを[[破壊]]してフィールド上のカードの枚数を調整・整理できるのもポイント。~
 [[ロック]]維持に活用する分には(相手の[[手札]]を多量に腐らせることができるため)[[手札]]コストはあまり気にならないが、キャンセルカードの1つとして[[【パーミッション】]]で戦線維持に使うには少々重い。~

-[[手札]]を1枚捨てて[[除去]]を行う[[罠カード]]には[[《因果切断》]]がある。~
こちらはフィールド上にいる[[表側表示]][[モンスター]]限定だが、[[除外]]できる点でこのカードに勝っている。~
また、[[墓地]]にも[[効果]]が及ぶのも地味ながら厄介となる。~
以上から、[[スタンダード]]な[[デッキ]]を相手にする場合はこちらのほうがよい。

-[[《黄泉ガエル》]]や[[《ダンディライオン》]]の登場から、[[【獅子黄泉帝】]]等で一時活躍した。~
両者ともに、1度きりだが[[手札]]コストとしても機能するため、コストの確保が容易だったためである。~

-ロボットアニメ「グレートマジンガー」に登場する技の名前が元ネタ…かも知れない。

-英語名の「雷撃ブレイク」というセンスには、もう言葉も無い…

**関連カード [#wd5dd7ed]
-[[《鳳翼の爆風》]]
-[[《暗黒界の雷》]]

-[[《破壊輪》]]
-[[《強制脱出装置》]]
-[[《砂塵の大竜巻》]]
-[[《サイクロン》]]

-[[《死者への供物》]]

-[[《鎖付き爆弾》]]

**収録パック等 [#od6f2751]
-[[EXPERT EDITION Volume.1]] EE1-JP044
-[[新たなる支配者]] 301-044
-[[STRUCTURE DECK−遊戯編− Volume.2]] SY2-040

**FAQ [#v4d165c7]
Q:~
A: