*《シャドウ・グール/Shadow Ghoul》 [#l76671dc]
 効果モンスター
 星5/闇属性/アンデット族/攻1600/守1300
 自分の墓地に存在するモンスター1体につき、
 このカードの攻撃力は100ポイントアップする。

 [[Vol.6]]で登場した[[闇属性]]・[[アンデット族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[自分]]の[[墓地]]の[[モンスター]]数に応じて、自身の[[攻撃力]]を上昇させる[[永続効果]]を持つ。~

 [[元々の攻撃力>元々の攻撃力(守備力)]]が低く、[[自己強化]]の[[モンスター効果]]も十分なものとは言い難い。~
 [[アンデット族]]の代表的な[[上級モンスター]]である[[《ヴァンパイア・ロード》]]や[[《龍骨鬼》]]並みの[[攻撃力]]を手に入れるだけでも、一苦労である。~
 そもそも[[《馬頭鬼》]]や[[《生者の書−禁断の呪術−》]]等による[[蘇生]][[カード]]を軸とする[[【アンデット族】]]とは、この[[モンスター効果]]自体相性が悪い。~
 [[《ピラミッド・タートル》]]や[[《カオスエンドマスター》]]からの[[リクルート]]に対応はしているが、[[ステータス]]も[[モンスター効果]]も[[上級モンスター]]としては力不足である。~
 [[《魔導雑貨商人》]]や[[《メタモルポット》]]等での[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を考えた場合も、[[《カオス・ネクロマンサー》]]の方が強力である。~

-類似[[効果]]を持つ[[《カオス・ネクロマンサー》]]と比べた場合、[[墓地]]の[[モンスター]]が7体以下であればこちらの方が[[攻撃力]]は高い。~
しかし8体になると追いつかれ、9体以上であれば[[《カオス・ネクロマンサー》]]の方が[[攻撃力]]は高くなる。

-理論上の最高[[攻撃力]]は、9100。~
[[エクストラデッキ]]を含む[[自分]]の[[モンスター]]を75体[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[相手]]にこの[[モンスター]]の[[コントロール]]を渡してもらえれば達成できる。~

-登場当初は、そこそこ強力な[[効果]]とも言われていた。~
そのため、ヴァリュアブルブック2ではこの[[カード]]を切り札とした[[デッキ]]が紹介された。~
内容は以下の通り。
>
+[[《キャノン・ソルジャー》]]・[[《謎の傀儡師》]]・[[《血の代償》]]を用意する。
+[[《クリッター》]]・[[《黒き森のウィッチ》]]のどちらかを[[召喚]]。
+2.で[[召喚]]した[[モンスター]]を[[《キャノン・ソルジャー》]]の[[効果]]で[[生け贄に捧げる]]。
+[[生け贄に捧げた>生け贄に捧げる]][[モンスター]]の[[効果]]で[[《クリッター》]]・[[《黒き森のウィッチ》]]のどちらかを[[サーチ]]。
+2.〜4.を[[デッキ]]内の[[《クリッター》]]・[[《黒き森のウィッチ》]]が尽きるまで繰り返す。
+最後に[[《黒き森のウィッチ》]]で《シャドウ・グール》を[[サーチ]]して[[召喚]]。
<
[[墓地]]に[[サーチャー]]が貯まるのでこの[[カード]]の威力が発揮されやすいが、これだけの事をしても[[攻撃力]]は2200程度と、[[サーチャー]]の無駄使いとしか言いようがない。~
[[《クリッター》]]・[[《黒き森のウィッチ》]]が[[禁止・制限カード]]化している現[[環境]]では、[[ガジェット]]を使えば似たようなことを再現できる。

-[[BEGINNER'S EDITION 2]]のリニューアルにあたり、収録されなくなった[[カード]]の1つ。

-左下に[[パスワード]]がない[[カード]]の一つ。

-原作・アニメにおいて―~
「決闘王国編」における「闇遊戯&城之内vs迷宮兄弟」戦において迷宮兄弟が[[使用]]。~
この時は[[《迷宮壁−ラビリンス・ウォール−》]]と[[融合]]し、[[《ウォール・シャドウ》]]となり2人に襲い掛かった。~
「遊戯vsレベッカ」戦においてはOCG仕様となったこの[[カード]]をレベッカが使用。~
上記のように[[《クリッター》]]や[[《黒き森のウィッチ》]]を始めとした[[カード]]を[[コスト]]に[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]が行われた後に[[召喚]]され、高[[攻撃力]]で遊戯を圧倒した。~
[[攻撃]]名は「フィアーズ・オブ・セメタリー」。~
アニメDMの「記憶編」において、「マハードvs盗賊王バクラ」戦でマハードのもう1体の精霊(カー)を召喚。~
盗賊王バクラを追い詰めたが、《ディアバウンド》の返り討ちで倒された。

-コナミのゲーム作品において―~
GBのDMシリーズでは[[効果]]を持たない[[モンスター]]として登場し、オリジナルの[[テキスト>フレイバー・テキスト]]が存在する。~
「暗闇を這いずり回るゾンビ 闇の中では危険な相手だ」と書かれている。~
[[真DM&ruby(ツー){II}; 継承されし記憶>ゲーム付属カード#pd6a3bf6]]では、通常の[[モンスター]]は侵入不可能な「[[迷宮壁>《迷宮壁−ラビリンス・ウォール−》]]」地形に侵入可能で、侵入後[[《ウォール・シャドウ》]]へと変身する[[モンスター]]として登場した。~
変身した[[《ウォール・シャドウ》]]は別の[[モンスター]]として扱われるため同一ターンに再度移動・攻撃が可能なため、奇襲攻撃が可能だった。~

**関連カード [#c7ff91f6]
-[[《ウォール・シャドウ》]]

―類似効果
-[[《カオス・ネクロマンサー》]]

-[[《鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン》]]

-[[《守護霊のお守り》]]

**収録パック等 [#vd22eecc]
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP055
-[[DUELIST LEGACY Volume.4]] DL4-027
-[[鋼鉄の襲撃者−METAL RAIDERS−]] ME-30 &size(10){[[Rare]]};
-[[Vol.6]] &size(10){[[Super]]};

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。