《シャドウナイトデーモン/Shadowknight Archfiend》

効果モンスター
星4/風属性/悪魔族/攻2000/守1600
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に
900ライフポイントを払う。
このカードが相手のコントロールするカードの効果の対象になり、
その処理を行う時にサイコロを1回振る。
3が出た場合、その効果を無効にし破壊する。
このカードが相手プレイヤーに与えるダメージは半分になる。

 闇魔界の脅威で登場した風属性悪魔族下級モンスター
 チェスデーモンの一体であり、自身を対象にした効果無効にする永続効果を持つ。
 また、自身が相手に与える戦闘ダメージは半分になる。

 耐性が発揮される確率は6分の1と非常に低く、対象をとる(指定する)効果を渋らせる効果すら期待できない。
 900ものライフコストがかかり、加えて戦闘ダメージが半分になるデメリットまでもっているなど性能は劣悪。
 単純にアタッカーが欲しければ、他をあたるべきである。

 属性種族およびその組み合わせも恵まれているとはいえず、利用できるサポートカードにしても、わざわざこのカードを用いる必要性がない。
 風属性という点ならば《霞の谷のファルコン》が優秀であり、まずこちらの出番はない。
 悪魔族としてもデーモンとしても、《デーモン・ソルジャー》には安定性で遠く及ばない。
 後者に関してはこちらのほうが攻撃力で勝るも、《フォトン・スラッシャー》等には依然として処理されてしまうのだから大した優位性にならない。
 そもそも相手アタッカー《堕落》コントロール奪取できるのがデーモンの強みであって、その後のエクシーズ召喚を考慮すれば無理に1900アタッカーを意識する必要もない。
 《アームズ・ホール》エクシーズ召喚を妨害する《ライオウ》に関しては優位な面もあるが、《レスキューラビット》を共有できる《ヴェルズ・ヘリオロープ》であったり、《トランス・デーモン》自己強化で対応できる範囲であり、《堕落》も含めればそこまで意識する必要もない。
 戦闘破壊のされにくさから《万魔殿−悪魔の巣窟−》などを利用する事も考えれるが、そこまでのお膳立てをするならば、制圧力で勝る《ジェノサイドキングデーモン》を優先させるべきである。

 ライフコストエクシーズ召喚で回避できるため、入れることそのものが害になるわけではないが、ほとんど攻撃一辺倒のアタッカーが通用するような環境ではなく、同じ悪魔族《ジャイアント・オーク》にしても《魔のデッキ破壊ウイルス》に対応する点を以って採用されているに過ぎないのだから、上記のような他のモンスターを押しのけてまで採用する意義はあまりに小さい。

 変則的な使い方だが、900というライフコストを逆手に取り送りつけを行う事で、《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》のようなダメージソースとする事ができる。
 当然ながら下級モンスターという性質上、エクシーズ召喚などで簡単に処理されてしまうので、《群雄割拠》《御前試合》を併用する必要がある。
 このカードが属する属性種族自体は、エクシーズ召喚などに利用するにしても同じものを利用する事はやや難しいので、相手デッキによっては機能を奪う事もできなくはない。
 《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》と比較して、ディスアドバンテージを回避しにくいが、《強制転移》などを利用する際、相手モンスターを処理しやすいというメリットがあり、自分属性種族統一デッキであれば自然な流れで狙える。
 ただし攻撃自体は別の手段で防ぐ必要があるので、注意が必要である。

関連カード

収録パック等