*《シューティングコード・トーカー》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク3/水属性/サイバース族/攻2300
 【リンクマーカー:上/左/下】
 サイバース族モンスター2体以上
 (1):自分バトルフェイズ開始時に発動できる。
 このバトルフェイズ中、このカードはこのカードのリンク先のモンスターの数+1回まで相手モンスターに攻撃できる。
 このターン、相手フィールドのモンスターが1体のみの場合、
 そのモンスターと戦闘を行うこのカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ400ダウンする。
 (2):自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。
 このターンにこのカードが戦闘で破壊したモンスターの数だけ自分はデッキからドローする。 
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&&id=282

 [[ストラクチャーデッキ−マスター・リンク−]]で登場する[[水属性]]・[[サイバース族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[攻撃]]回数を増やす代わりに特定条件下で自身の[[攻撃力]]を下げる[[効果]]、自身が[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]の数だけ[[ドロー]]する[[効果]]を持つ。~

 (1)は自身の[[攻撃]]回数を増やす[[効果]]。~
 [[リンク先]]はどの位置に展開しても2カ所までとなるため、最大3回まで[[モンスター]]に[[攻撃]]できる。~
 [[相手]][[モンスター]]が1体の場合は自身が[[弱体化]]してしまう[[デメリット]]があるため、[[攻撃]]する順序はよく考えておきたい。~


 (2)は[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]の数だけ[[ドロー]]する[[効果]]。~
 (1)の[[攻撃]]回数を増やす[[効果]]で複数の[[モンスター]]を[[破壊]]して[[ドロー]]枚数を増やしたいところ。~
 [[墓地へ送る]]必要はないので、[[トークン]]などを[[送りつけ]]て[[戦闘破壊]]するのも良い。~

 いずれの[[効果]]も[[戦闘]]に関するものだが、この[[モンスター]]自身の[[攻撃力]]はそれほど高くなく、自身を[[強化]]する[[効果]]もない。~
 [[《エクスコード・トーカー》]]や[[《トランスコード・トーカー》]]で[[強化]]や[[耐性]]を付与しつつ、[[リンク先]]の[[モンスター]]を確保するのがいいだろう。~
 特に[[《トランスコード・トーカー》]]はあちらの[[効果]]で[[蘇生]]でき、[[リンクマーカー]]の向きから[[相互リンク]]もできるので相性がいい。~

-[[カード名]]の由来は「トラブルシューティング」か。~
何らかの問題が発生した際にその原因を探る手法の一つであり、PC用語では「トラブルシューティングツール」がよく知られている。

-原作・アニメにおいて―~
アニメVRAINSの「遊作/Playmaker vsボーマン」戦にて、Playmakerがスキル「Storm Access」により[[エクストラデッキ]]に加えた[[モンスター]]。~
直後に[[《リンクリボー》]]と[[《リカバリー・ソーサラー》]]を[[リンク素材]]にして[[リンク召喚]]される。~
[[《サイバース・マジシャン》]]と[[《サイバース・ウィッチ》]]が[[リンク先]]にいたことでボーマンの「ハイドライブ」[[モンスター]]に[[3回攻撃>2回攻撃]]を行う。~
最後の1体との[[戦闘]]では自身の[[効果]]で[[攻撃力]]1900となったものの、ボーマンの残り[[ライフ]]は少なかったためそのまま[[フィニッシャー]]となった。~
[[攻撃]]名は「シューティング・コンプリート」。~

--アニメ本編の登場よりも先に第47話からのOPでその姿を視聴者に披露している。~
//なお、この時点で既に残りの5[[属性]]の[[コード・トーカー]]は登場していたため、この[[カード]]の[[属性]]まで視聴者に予想が付いていた。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[コード・トーカー]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ストラクチャーデッキ−マスター・リンク−]] SD34-JP041 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。