《ジェルエンデュオ/Gellenduo》

効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1700/守   0
このカードは戦闘では破壊されない。
このカードのコントローラーがダメージを受けた時、
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを破壊する。
天使族・光属性モンスターをアドバンス召喚する場合、
このカードは2体分のリリースとする事ができる。

 ストラクチャーデッキ−閃光の波動−で登場した光属性天使族下級モンスター
 ダブルコストモンスターの1体であり、戦闘破壊されない永続効果、そして自身を破壊する誘発効果を持つ。

 守備表示にしていれば自身は戦闘ダメージを受けないが、それ以外の要因でダメージを受ける事は多く、自壊する可能性も高い。
 自分フィールド上の他のモンスターによる戦闘ダメージ反射ダメージバーンカードによる効果ダメージがまず怖い。
 また《迅雷の騎士ガイアドラグーン》等の貫通効果や、《エレキングコブラ》等の直接攻撃効果にも注意が必要である。
 特に《停戦協定》セットしてある状況でも表側表示にされてしまうので自壊は免れない。
 ただにするのならば自壊しない《マシュマロン》《アルカナフォース0−THE FOOL》の方が優れているため、ダブルコストモンスターとしても活用することが望ましい。

 《天空の聖域》発動下ではアタッカーとして十分機能する。
 1ターン生き残れば《天空勇士ネオパーシアス》《光神機−轟龍》等のリリースに使用できる。
 特に、アドバンス召喚でなければ効果を発揮しない《エンジェルO7》との相性は抜群であり、自壊効果無効に出来る点も見逃せない。
 《墓守の偵察者》《素早いモモンガ》等に比べ、戦闘破壊されにくく、デッキスペースも取らない。
 【神の居城−ヴァルハラ】等の天使族最上級モンスターを主力とするデッキでは優秀な召喚サポートとして活用できるだろう。
 《光神化》から特殊召喚すれば、1ターン最上級モンスター召喚できる点も見逃せない。

 なおこの自壊効果コントローラーダメージを受けた時に誘発する誘発効果であり、チェーンブロックを作る。
 上記《エンジェルO7》以外にも《閃光を吸い込むマジック・ミラー》を利用する事で自壊のみ防げる。
 《閃光を吸い込むマジック・ミラー》《光神機−轟龍》などとも相性がよいのでこれらを集めたデッキを組むのも面白い。

 多くの戦闘破壊耐性を持つものと異なり、レベルが4と高く、光属性縛りもクリアできるためエクシーズ素材としての利用もしやすい。
 エクシーズモンスターにも突破されにくいので、として機を伺いつつ反撃の起点にできる。
 《No.50 ブラック・コーン号》という天敵が存在するが、逆に言えばこのカードが存在する事であちらを誘い込みやすいという事でもある。
 エクストラデッキ同名カードを複数積むデッキは少ないため、うまく除去できれば反撃も行いやすくなる。

関連カード

対応するモンスター

レベル

レベル

レベル

収録パック等

FAQ

Q:《魔鏡導士リフレクト・バウンダー》攻撃した場合、どのように処理しますか?
A:《魔鏡導士リフレクト・バウンダー》効果によるダメージ処理後に《ジェルエンデュオ》の誘発効果である自壊処理を行い、その後に《魔鏡導士リフレクト・バウンダー》自壊処理のタイミングが訪れます。
  処理タイミングの詳細はダメージステップを参照。
  《地獄の扉越し銃》などで《魔鏡導士リフレクト・バウンダー》効果による《ジェルエンデュオ》のコントローラーへのダメージが発生しなかった場合、《ジェルエンデュオ》の自壊は発生しないため、《魔鏡導士リフレクト・バウンダー》戦闘により破壊されます。

Q:《神の宣告》などのコストの場合、破壊されますか?
A:いいえ、このカードダメージを受けたときに破壊されるので、コストによるライフの減少では破壊されません。