*《ジャイアントウィルス/Giant Germ》 [#f8d08ec9]
 効果モンスター
 星2/闇属性/悪魔族/攻1000/守 100
 このカードが戦闘によって墓地へ送られた時、
 相手に500ポイントのダメージを与える。
 さらにデッキから「ジャイアントウィルス」をフィールド上に
 表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
 その後デッキをシャッフルする。

 [[Pharaoh's Servant −ファラオのしもべ−]]から登場した、[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[リクルーター]]の一体であり、微小な[[ダメージ]]と、自身と同名の[[モンスター]]を[[デッキ]]から[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]を持つ。~
 この[[誘発効果]]は自身が[[戦闘]]によって[[墓地に送られた]]時に[[任意発動]]できる。~
 自身が[[戦闘]]によって[[墓地に送られた]]時、[[ダメージ]]は強制的に発生するが、[[特殊召喚]]は任意で行える。~

 [[戦闘で破壊>戦闘破壊]]されれば[[相手]]に500[[ダメージ]]を与え、[[同名カード]]を[[表側攻撃表示]]で[[特殊召喚]]できる。~
 [[特殊召喚]]する[[モンスター]]の数には指定がなく、[[デッキ]]から最大で2体の《ジャイアントウィルス》を展開することが可能。~
//[[壁]]に[[リリース]]に[[バーン]]に[[デッキ圧縮]]に[[《闇の誘惑》]]に[[《死のデッキ破壊ウイルス》]]にと一石六鳥の活躍を期待できる。~
 [[壁]]に[[リリース]]に[[バーン]]に[[デッキ圧縮]]に[[《闇の誘惑》]]にと一石五鳥の活躍を期待できる。~

 
 [[相手]]に[[《強制転移》]]等で[[送りつけ]][[戦闘で破壊>戦闘破壊]]した場合、500[[ダメージ]]を与えた上に2体も追加するのだからタチが悪い。~
 しかも[[特殊召喚]]は[[攻撃表示]]なので、追加[[攻撃]]が可能なのは[[《素早いモモンガ》]]にはない利点である。~
 [[自爆特攻]]による[[デッキ圧縮]]兼[[ダメージ]]追加や[[《ダーク・ネクロフィア》]]や[[天魔神]]等の餌を迅速に揃えることが出来る。~
//場に残り易く増やすことも可能なため、[[《死のデッキ破壊ウイルス》]]を使用し易いのは他の[[モンスター]]にない利点である。~
 
 しかし[[表側攻撃表示]]で[[召喚]]されるため、連続で[[攻撃]]されたら[[ダメージ]]が蓄積してしまうという欠点も小さくない。~
 また[[召喚]]元が[[デッキ]]のみのため、[[手札]]に複数来たら意味を成さなくなってしまうことに注意。~

 しかし[[表側攻撃表示]]で[[特殊召喚]]されるため、連続で[[攻撃]]されたら[[ダメージ]]が蓄積してしまうという欠点も小さくない。~
 また[[特殊召喚]]元が[[デッキ]]のみのため、[[手札]]に複数来たら意味を成さなくなってしまうことに注意。~
 欠点はあるものの、[[《墓守の偵察者》]]・[[《素早いモモンガ》]]と共に、[[最上級モンスター]]の[[生け贄]]として最適である。~
 [[壁]]となる[[バーン]]系[[モンスター]]なので[[【ウォールバーン】]]に投入してもよい。~

-[[レベル]]2の[[モンスター]]にしては[[攻撃力]]が高めである。~
そのため[[《ジャンク・ウォリアー》]]と相性が良い。~

-[[《幻魔皇ラビエル》]][[《死霊操りしパペットマスター》]]の[[生け贄]]要員としても優秀。~
このカードと[[《クリボーを呼ぶ笛》]][[《デビルズ・サンクチュアリ》]]を併用するのが[[《幻魔皇ラビエル》]][[召喚]]の基本となる。
このカードと[[《クリボーを呼ぶ笛》]][[《デビルズ・サンクチュアリ》]]を併用するのが[[《幻魔皇ラビエル》]][[特殊召喚]]の基本となる。

-原作・アニメにおいて―~
アニメオリジナル「乃亜編」における「海馬vsBIG5(大門)」戦にて海馬が使用。~
数の多い[[上級モンスター]]の[[生け贄]]確保と[[《死のデッキ破壊ウイルス》]]の媒体を兼ねて、[[デッキ]]に投入されていたのだろう。~
その後の「海馬vs乃亜」戦においても登場し、[[生け贄]]要員として十分に活躍した。~
なお、乃亜はこれを再生能力だと思っているらしい。~
普通に考えるなら増殖能力である。

--異世界編の「十代vs[[ユベル>《ユベル》]]」でも登場。~
[[ユベル>《ユベル》]]が[[《チェーン・マテリアル》]]とのコンボで[[《超融合》]]により[[融合召喚]]しようとした12の次元を統一する超融合神の[[融合素材]]として選んだ[[レベル]]2の[[モンスター]]がこの[[カード]]だった。
[[ユベル>《ユベル》]]が[[《チェーン・マテリアル》]]とのコンボで[[《超融合》]]により[[融合召喚]]しようとした12の次元を統一する超融合神の[[融合素材]]として選んだ[[レベル]]2の[[モンスター]]がこの[[カード]]だった。

-コナミのゲーム作品において―~
GBのDMシリーズでは[[効果]]を持たない[[モンスター]]として登場し、オリジナルの[[テキスト>フレイバー・テキスト]]が存在する。~
「たった1つのウィルスでドラゴンをも殺してしまうほどおそろしい」と書かれている。~
DSソフトのポリゴンでは、[[守備表示]]時には色が緑色になる。

**関連カード [#mc6e99ed]
―類似[[効果]]
-[[《ハイエナ》]]
-[[《素早いモモンガ》]]
-[[《Nimble Musasabi》]]

-[[《デスハムスター》]]
-[[《軍隊竜》]]
-[[《メカウサー》]]

**収録パック等 [#kd675ef8]
-[[BEGINNER'S EDITION 1]] BE1-JP050
-[[DUELIST LEGACY Volume.1]] DL1-069 &size(10){[[Rare]]};
-[[Pharaoh's Servant −ファラオのしもべ−]] PS-34 &size(10){[[Rare]]};
-[[プロモカード]] PC2-003

**FAQ [#e0575758]
Q:[[効果発動時]]に[[《死霊騎士デスカリバー・ナイト》]] が1体いる場合、どのように処理しますか?~
A:2つの[[効果]]は別々ではなく1つとして扱います。~
  つまり、1体の[[《死霊騎士デスカリバー・ナイト》]]で両方の[[効果]]が[[無効]]化されます。