*《ジャック・イン・ザ・ハンド》 [#top]
 通常魔法
 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
 (1):デッキからカード名が異なるレベル1モンスター3体を相手に見せ、
 相手はその中から1体を選んで自身の手札に加える。
 自分は残りのカードの中から1体を選んで手札に加え、残りをデッキに戻す。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[PHANTOM RAGE]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[デッキ]]から[[カード名]]の異なる[[レベル]]1[[モンスター]]3体を選び、[[お互い]]にその中から1枚ずつ[[手札]]に[[加える]][[効果]]を持つ。~

 [[レベル]]1ならば自由に[[サーチ]]できるが、[[相手]]から選ぶため有用な[[モンスター]]は大抵取られてしまう。~
 この点から[[【金華猫】]]や[[【エクゾディア】]]等の特定の[[キーカード]]に依存する[[デッキ]]での採用は難しい。~
 【ドライトロン】であれば[[レベル]]1[[ドライトロン]]3種を選べば[[ミラーマッチ]]や[[【儀式召喚】]]でない限りはまず[[腐る]]ため、[[相手]]に選ばれてもさほど損失はない。~
 その他では[[レベル]]1を多数有する[[【青眼の白龍】]]・[[【DD】]]等が挙げられる。~
 また、[[《サイキック・リフレクター》]]、[[《ライティ・ドライバー》]]、[[《ジェット・シンクロン》]]の3種を選んだ場合は確実に[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]に繋げられ、前二つは単体で機能せず、後者は[[蘇生]]が出来ないため[[相手]]の[[手札]]では[[腐らせる>腐る]]事が可能。~

 [[レベル]]1[[モンスター]]を[[サーチ]]する手段としては[[《ワンチャン!?》]]もある。~
 あちらは[[発動条件]]を整える事や[[ダメージ]]対策が必要になるが、狙った[[モンスター]]を確実に[[サーチ]]できる点で勝る。~
 こちらは[[レベル]]1[[モンスター]]が3種類必要になり、1枚を取られてしまうものの、下準備不要で[[発動]]できるという利点がある。~
 それらの性質(特に[[相手]]に1枚譲るこちらの[[デメリット]])と[[デッキ]]の相性を吟味して、採用の検討をしたい。~

-元ネタは、「びっくり箱」の英語表記「Jack in the box」(ジャック・イン・ザ・ボックス)だろう。~
//リンク先での説明がない。リンクをつける意味がない
[[イラスト]]では[[ゴーストリック]]ら3体がびっくり箱から可愛げに飛び出す場面が描かれている。~

--「ハンド」は文字通り「[[手札]]」を意味するので、お互いの[[手札]]が増えることから[[効果]]と名前が似つかわしい[[カード]]である。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]

―[[イラスト]]関連
-[[《ゴーストリック・スペクター》]]
-[[《ゴーストリック・フロスト》]]
-[[《ゴーストリック・ランタン》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PHANTOM RAGE]] PHRA-JP067 &size(10){[[N-Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ジャック・イン・ザ・ハンド》,魔法,通常魔法);