*《ジャンク・ウォリアー/Junk Warrior》 [#z38b6195]
 シンクロ・効果モンスター
 星5/闇属性/戦士族/攻2300/守1300
 「ジャンク・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
 このカードがシンクロ召喚に成功した時、このカードの攻撃力は
 自分フィールド上に表側表示で存在する
 レベル2以下のモンスターの攻撃力の合計分アップする。

 [[STARTER DECK(2008)]]で登場した[[闇属性]]・[[戦士族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 [[シンクロ召喚]]に成功した時、[[自分]][[フィールド]]上の「[[レベル]]2」以下の[[モンスター]]の[[攻撃力]]分だけ[[攻撃力]]を上昇する[[誘発効果]]を持つ。~
 [[《ジャンク・シンクロン》]]は[[レベル]]2以下を[[蘇生]]する[[効果]]があるので、簡単に[[シンクロ召喚]]できるだろう。~

 アップするのは「[[元々の攻撃力>元々の攻撃力(守備力)]]分」ではなく「[[攻撃力]]分」である。~
 つまり、[[装備魔法]]や[[効果]]による[[攻撃力]]の増加分を、そのままこのカードに上乗せする事ができる。~
 上手くいけば、一撃必殺級の[[攻撃力]]を得る事も不可能ではない。~

 [[【ローレベル】]]に採用すれば詰めの局面でいい働きをしてくれるかもしれない。~
 [[戦士族]]と絡めれば、[[《連合軍》]]の[[効果]]を受けつつ自身の[[効果]]で[[攻撃力]]をさらに上昇させられる。~
 他の[[属性]]や[[種族]]を統一した[[デッキ]]ならば、[[フィールド魔法]]等の[[全体強化]]の恩恵を受け、さらに[[攻撃力]]を上昇させられる。~
 [[戦士族]]で統一した場合、[[《一族の結束》]]を上手く使えば爆発的な[[攻撃力]]アップが望める。~

 自身の[[効果]]を使用できない状態であれば[[《A・O・J カタストル》]]・[[《マジカル・アンドロイド》]]の方が基本的に強力。~
 [[チューナー]]も[[《ジャンク・シンクロン》]]に限定されており、この[[モンスター]]の[[効果]]を生かせるギミックの入った[[デッキ]]でなければ、[[エクストラデッキ]]に入れる必要性は薄い。~
 15枚の[[エクストラデッキ]]で多くの[[レベル]]に対応せねばならない[[シンクロモンスター]]の宿命である。~
 だが、[[《ジャンク・シンクロン》]]共々[[戦士族]]のため[[《不死武士》]]の[[蘇生]]を妨害しないという利点があり、[[《不死武士》]]を利用した[[シンクロ召喚]]を行う[[デッキ]]では有力な存在である。~

-[[攻撃力]]上昇は、[[シンクロ召喚]]成功時に1回だけ。~
その[[効果]]を処理した後で[[レベル]]が2以下の[[モンスター]]を場に出したとしても、数値変動は起きない。

-[[《湿地草原》]]とは強烈な[[シナジー]]を持つ。~
[[【ガエル】]]・[[【湿地草原】]]に[[《ジャンク・シンクロン》]]を入れておけば、いざという時に[[シンクロ召喚]]できる。~

-[[【シンクロ召喚】]]で起用する場合、[[攻撃力]]上昇[[効果]]には比較的生き残り易い[[《クレボンス》]]が狙い目か。~
[[《白魔導士ピケル》]]や[[《黒魔導師クラン》]]を使う[[デッキ]]でも高[[攻撃力]]を得ることができる。~
また、[[《ザ・カリキュレーター》]]や[[《サクリファイス》]]・[[《ワイトキング》]]等との相性もいい。~

-[[《ジャンク・シンクロン》]]の[[効果]]で[[《ザ・カリキュレーター》]]を[[蘇生]]させ、さらに[[《地獄の暴走召喚》]]した後で[[シンクロ召喚]]をしたとする。~
(勿論、[[シンクロ召喚]]に使うのは「[[効果]]が[[無効]]になっている」[[《ザ・カリキュレーター》]]である)~
この場合、[[《ザ・カリキュレーター》]]の[[攻撃力]]はそれぞれ「(5+2+2)×300」で2700となるため、この[[モンスター]]の[[攻撃力]]は「2300+2700×2」で7700となる。

-[[攻撃力]]が相当高い状態の[[《ワイトキング》]]が複数体いれば、[[攻撃力]]が10000を突破するのも夢ではない。~

-手に付けているのはガントレットでは無く、ナックルダスターの様である。

//-《ジャンク・ウォリアー》の[[イラスト]]を左右反転させると、漫画「覚悟のススメ」に登場する「強化外骨格・&ruby(ゼロ){零};」のイラストと同一の構図・ポーズになる。~
-《ジャンク・ウォリアー》の[[イラスト]]を左右反転させると、漫画「覚悟のススメ」に登場する「強化外骨格・&ruby(ゼロ){零};」のイラストと同一の構図・ポーズになる。~
//http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/22984

-[[シンクロモンスター]]関連の[[カード]]の様々な[[イラスト]]に登場しており、[[シンクロモンスター]]の代名詞的存在である。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sにおいて遊星が使用する[[シンクロモンスター]]。~
遊星のエース兼切り込み[[モンスター]]であり、遊星の多くの[[デュエル]]で[[シンクロ召喚]]されている。~
[[《スピード・ウォリアー》]]で切り込み、その後[[破壊]]された[[《スピード・ウォリアー》]]を[[《ジャンク・シンクロン》]]で[[蘇生]]し、この[[カード]]の[[シンクロ召喚]]に繋げるのが遊星の基本戦術となっている。~
また、[[墓地]]に送られても[[蘇生]]されることが多く、[[《ニトロ・ウォリアー》]]や[[《スターダスト・ドラゴン》]]などの後続の[[シンクロモンスター]]の[[シンクロ素材]]になることも多い。~
~
「遊星vs牛尾」(1戦目)において初登場。~
[[《ジャンク・シンクロン》]]と[[《スピード・ウォリアー》]]を[[シンクロ素材]]として[[シンクロ召喚]]される。~
[[蘇生]]された[[《スピード・ウォリアー》]]の[[攻撃力]]分[[強化]]され、[[《イクイップ・シュート》]]の[[効果]]を利用した上で[[《モンタージュ・ドラゴン》]]を[[戦闘破壊]]し、[[フィニッシャー]]となった。~
「フォーチュンカップ編」以降出番が減少するが、「遊星vs鬼柳」(2戦目)で久々に登場。~
[[罠カード]]《シンクロ・ストライカー・ユニット》を装備することで[[攻撃力]]を[[強化]]し、[[《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》]]を[[戦闘破壊]]した。~
「遊星vsルドガー」(2戦目)では、[[《クイック・シンクロン》]]を[[チューナー]]として[[シンクロ召喚]]された。~
[[攻撃]]名は「スクラップ・フィスト」、[[効果]]名は「パワー・オブ・フェローズ」。~
[[《アームズ・エイド》]]装備時の[[攻撃]]名は「パワーギア・フィスト」。~

--[[シンクロ召喚]]の際の台詞は「集いし星が新たな力を呼び起こす。光差す道となれ![[シンクロ召喚]]!出でよ、《ジャンク・ウォリアー》!」~

--アニメ初期では[[攻撃力]]上昇[[効果]]が[[シンクロ召喚]]時以外に[[モンスター]]が増減した時にも適用されていた。~
「遊星vsシェリー」戦において[[《ターボ・シンクロン》]]の[[攻撃力]]が上乗せされなかったことから、OCGと同様に修正されたようである。~
「遊星vsシェリー」戦において、新たに[[《ターボ・シンクロン》]]が[[召喚]]されても[[攻撃力]]が上乗せされなかったことから、OCGと同様に修正されたようである。~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#lcc9720e]
-[[《ジャンク・シンクロン》]]

―《ジャンク・ウォリアー》の姿が見られる[[カード]]
-[[《精神同調波》]]

-[[《ギブ&テイク》]]
-[[《緊急同調》]]
-[[《シンクロ・ストライク》]]
-[[《シンクロン・リフレクト》]]

**このカードを使う代表的なデッキ [#o43f0f48]
-[[【ジャンク・ウォリアー】]]

**収録パック等 [#i4ba7311]
-[[デュエリストパック−遊星編−]] DP08-JP012
-[[STARTER DECK(2008)]] YSD3-JP041 &size(10){[[Ultra]]};
-[[STARTER DECK(2009)]] YSD4-JP042

**FAQ [#m8a9a3e4]
Q:このカードの[[シンクロ召喚]]時に[[自分]][[フィールド]]上に[[表側表示]]で[[レベル]]2以下の[[モンスター]]が存在しない場合でも[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:はい、この[[効果]]は強制的に[[発動]]する[[誘発効果]]ですので、たとえ[[レベル]]2以下の[[モンスター]]が存在しない場合でも[[効果]]の[[発動]]自体はされます。(08/04/04)

Q:このカードの[[シンクロ召喚]]時に[[発動]]する[[効果]]の[[発動]]に[[チェーン]]をして、[[《リミット・リバース》]]などで[[レベル]]2以下の[[モンスター]]を[[表側表示]]で[[特殊召喚]]した場合、その[[特殊召喚]]した[[モンスター]]の[[攻撃力]]分加算されますか?~
A:はい。この[[カードの効果]]処理を行う段階で存在する[[レベル]]2以下の[[モンスター]]の[[攻撃力]]分で決まりますのでこの場合その[[攻撃力]]分加算されます。(08/04/04)

Q:自身の[[効果]]で[[攻撃力]]が上がっているこのカードが[[フィールド]]に存在するときに[[《スキルドレイン》]]を[[発動]]した場合[[攻撃力]]はいくつになりますか?~
A:[[調整中]](09/02/20)

//質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//質問だけの投稿はお止めください。
//未発売カードに限り、(A:発売をお待ちください)とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。